2004/01/14米国男子

「ソニーオープン」はM.ウィフィーバーだ!!

。ミッシェル・ウィと練習ラウンドを回ったのは彼女が憧れて真似たことから、スウィングが似ていると言われているアーニー・エルス。 ミッシェル・ウィ 「すべてのゴルファーの夢でしょう?アーニー・エルスとプレー…
2023/06/21米国男子

松山英樹 打撃練習場で5時間の“きっかけ探し”

打った。 どうしても納得するボールが出ない。打っては顔をしかめ、シャドースイングをして体の動きを確認し、また球を打つ。時折トラックマンのデータを見て、ボールスピードをチェック。その一連の作業を何度と…
2011/11/10石川遼に迫る

遼、連覇へ苦しい初日 59位と出遅れ

ドライバーでの第1打を大きく左に曲げ、第2打でグリーン右まで運んだもののアプローチが寄らず、さらに3パットのダブルボギー。続く15番でも3パットボギー、さらに17番でもショートゲームのミスが続き3つ…
2012/11/07石川遼に迫る

16週ぶりのオフ明けの石川遼 2年ぶりの勝利を狙う

調整。「スイングはすべて良くなっているので、確認という感じ。何かを変えるということはない」と自信をのぞかせた。 一方ギアでは、今大会では直近4試合で使用してきたパターをチェンジ。スワンネック型の…
2011/08/24石川遼に迫る

遼、国内ツアー復帰戦「躍動感をテーマに」

た。前半は下半身強化などのトレーニング、そして後半3日間ではドライバーを中心にのべ1500球の打ち込みを敢行。「手のマメがつぶれるくらいに」というほどの濃密な鍛錬を積んできた。 今季の前半戦を振り返り…
2022/07/08国内女子

記憶障害にも悩まされ… 下川めぐみの逆境すぎる1年

始めたスイング改造もなかなか実らず、「ドライバーを曲げないようにと色々やっていたら、よく分からなくなってしまった。だましだましやっていたけど、続かないですよね」。QTトップ通過でついた自信は、シーズン…
2022/03/26国内女子

植竹希望が米男子動画の見過ぎに用心するワケ

日目に首位に立った植竹希望は最終日に競り負け、1打差2位で終えた。ショットが荒れる中での優勝争いはグリーン上の自信につながった。 オフから取り組むスイング改善は道半ばで、今大会の初日もショットの調子は…
2022/03/02国内女子

「痛みは全くない」稲見萌寧の本当の状態は?

かけられており、新たにトレーナー契約を結んだ澤木弘之氏の指導も踏まえて、自分の体重を負荷して行う自重トレーニングで鍛えてきた。スイング面ではバックスイング時の捻転性が上がるように取り組みなど調整を図り…
2009/10/23石川遼に迫る

遼は連日の耐えるプレー、29位タイで決勝ラウンドへ

折り返した。 こだわりの強いドライバーに関し、今週は新しいテーマに取り組んでいるという石川。先週の日本オープンでは「腰をもっと速く切ること」をテーマに掲げ、今週は「そのためにどうするか」という取り組みだ…
2011/10/28石川遼に迫る

遼、粘りのゴルフで順位を1つ上げる

「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」の2日目を、首位と4打差の2アンダー17位タイからスタートした石川遼。初日はドライバーショットが安定し、大きなトラブルはなかったが、この日は1番…
2011/07/23石川遼に迫る

遼は2位浮上、首位キョンテと直接対決へ!

「セガサミーカップ」3日目、首位を4打差で追う石川遼は、「スイングのタイミングが今ひとつ合っていなく、ドライバーに限っては毎ホールスイングがバラバラだった」とショットに苦しんだ。それでも「アプローチ
2010/10/22石川遼に迫る

遼、滑り込みで60位タイ・・・ギリギリ予選突破

今年の「ブリヂストンオープン」は、石川遼にとって試練の戦いとなった。初日はショットの精度を欠き、予選通過圏(60位タイ)外となる1オーバーの68位タイ。迎えた2日目もドライバー、アイアンともに安定性…
2010/04/16石川遼に迫る

遼、予選落ちに「プロ意識が欠けているのかな・・・」

国内男子ツアーの開幕戦「東建ホームメイトカップ」の初日を6オーバーの88位タイで終え、まさかの出遅れとなった石川遼。シーズン開幕直前に取り組み始めたスイング改造はまだまだ未完成の状態にあり、その影響…
2011/04/21石川遼に迫る

遼、首位と3打差、6位タイの好発進!

ティショットを手前に刻んで攻めるホール。だが石川は過去3年間と同じように攻めの姿勢を貫き、ドライバーで会心のショットを披露しボールをフェアウェイへ置くと、残り40ヤードを3メートルにつけてバーディ発進し…
2020/11/26ツアー選手権リコーカップ

4アンダーの渋野日向子「強気で、そろそろ」/一問一答

は)ほぼ真後ろからで、ちょうどピンとボールの間に花道があったので狙いやすかった。パットも綺麗に入ってくれて、完璧ですね(笑) ―前週大会の最終日と比べて 前の週の最終日よりはスイングのリズムは凄い良く…