2018/07/06米国男子

シンプソン「61」で首位 ミケルソンは9位

7アンダーの3位に続いた。 6アンダーのケリー・クラフトが4位。キーガンブラッドリー、J.J.ヘンリー、ジェイソン・コクラック、チャド・キャンベルが5アンダー5位に並んだ。 昨年覇者のザンダー
2020/01/24米国男子

ウッズ2020年初戦は21位発進 松山、小平は87位

勝のキーガンブラッドリーと未勝利のセバスティアン・カペレン(デンマーク)が「66」で回り、6アンダーの首位発進を切った。 ノースコースを回ったロリー・マキロイ(北アイルランド)がバッバ・ワトソン、任
2019/03/09米国男子

【速報】松山英樹は通算2アンダーで決勝へ

た4番(パー5)、6番(パー5)でバーディを重ねた。バンカーにつかまった8番でボギーを喫した。 ホールアウトした選手の中では、トミー・フリートウッド(イングランド)とキーガンブラッドリーが通算9アンダーとして首位に立っている。
2017/10/15米国男子

【速報】松山英樹 最終日をパー発進

ティオフ。1番をパーとして、最終日の戦いをスタートした。 最終組のひとつ前で、キーガンブラッドリー、アニルバン・ラヒリ(インド)とともにプレーする。 一昨年5位、昨年2位と相性の良い大会。今年は初日
2023/08/26米国男子

ホブランとモリカワが首位並走 マキロイ7位で週末へ

アンダーの3位に同ランク1位で最終戦を迎えているスコッティ・シェフラー。通算13アンダーの4位にキーガンブラッドリー。通算12アンダーの5位にザンダー・シャウフェレとジョン・ラーム(スペイン)が続く
2023/02/08米国男子

松山英樹はマキロイ、モリカワと同組/フェニックスOP組み合わせ

10番からティオフする。 昨年大会優勝の世界ランク2位スコッティ・シェフラーはトム・キム(韓国)、ビクトル・ホブラン(ノルウェー)とのペアリング。今季2勝でフェデックスカップポイントランク1位のジョン・ラーム(スペイン)は同2位のマックス・ホマ、同3位のキーガンブラッドリーと回る。 【初日】
2019/04/02マスターズ

2019年「マスターズ」出場選手&資格

(初出場) タイガー・ウッズ 17 前年のザ・ツアー選手権の出場資格獲得者 キーガンブラッドリー パトリック・カントレー ポール・ケーシー ジェイソン・デイ ブライソン・デシャンボー トニー…
2013/08/12全米プロゴルフ選手権

J.ダフナーがメジャー初制覇!松山19位タイ、石川は29位タイ

10アンダーでメジャータイトルを掴んだ。11年には最終日の中盤まで首位に立っていたが、終盤にスコアを崩しプレーオフにもつれ込み、キーガンブラッドリーに敗れていただけに嬉しい勝利となった。 通算8…
2013/03/23ツアーギアトレンド

K.ブラッドリーのカスタム オデッセイVersaパターが大流行

入っていた。 キーガンブラッドリーは(ヘッドの)モデルこそスイッチしていないが、2011年の「全米プロゴルフ選手権」を制した時に使用していたホワイトホット・XGセイバートゥースに、縞模様を書き足した…
2014/09/26ヨーロピアンツアー公式

欧州代表 ガルシアとマキロイがアンカーに

金曜日にグレンイーグルスで開幕する第40回「ライダーカップ」は、初日にセルヒオ・ガルシアとロリー・マキロイのペアがフィル・ミケルソンとキーガンブラッドリーのペアと対戦することが決まった。 開幕を…
2014/09/27PGAコラム

主将ワトソン スピース&リードを起用しない采配に批判も

。両ベテランコンビは敗れ、期待していた結果は得られなかった。 スピース&リードが、フィル・ミケルソン&キーガンブラッドリーかジミー・ウォーカー&リッキー・ファウラーの代わりに出場していたらどうなってい…
2013/05/22PGAコラム

2016年からのアンカーリング禁止が決定

。マスターズを制覇したアダム・スコット(オーストラリア)は、長尺パターを胸に押し付けて使用していた。 2011年全米プロゴルフ選手権でキーガンブラッドリーがそうしたように、全英オープン優勝のアーニー・エルス…
2013/10/05PGAコラム

怪しい雲行きと、接戦の続くプレジデンツカップ

By PGATOUR.COM wire reports 「プレジデンツカップ」2日目、またしても雨による試合の遅れが、格別なゴルフの時間を遮ってしまった。 フィル・ミケルソンとキーガンブラッドリー
2014/07/30ヨーロピアンツアー公式

15年の歴史、ウッズが8勝 WGCブリヂストンインビテーショナル

。2位に入った前回王者で同じ米国のキーガンブラッドリーに7打差をつけ、この地での強さを見せつけた。 ヨーロッパ出身の選手でこの大会を制したのは、2003年に魅惑のゲーリー・プレーヤー・トロフィーを高々…