2019/03/07国内女子

松田鈴英が首位発進 諸見里しのぶら1打差2位/女子開幕戦

、永峰咲希、原江里菜、小貫麗、山戸未夢、エイミー・コガの9人が続く。 イーブンパーの15位に・ボミ(韓国)、上田桃子、新垣比菜ら。1オーバーの27位に畑岡奈紗、宮里美香、鈴木愛、横峯さくら、不動裕理らが並んだ。 前年覇者の・ミニョン(韓国)は2オーバーの47位で終えた。
2013/11/05米国女子

藍は15位をキープ 美香は21位に後退/女子ランキング

、最終日「65」とスコアを伸ばし、通算15アンダーに伸ばした・ボミが優勝、今シーズン2勝目を挙げている。賞金ランク6位、メルセデス・ベンツランク3位に浮上した・ボミの世界ランクは前週比10ランク…
2014/10/02日本女子オープンゴルフ選手権競技

東浩子が首位発進!穴井、菊地、鈴木愛が1打差で追う

10を外しておらず、メジャーでの戦いには定評がある。 3アンダーの5位タイには、アマチュアの永井花奈(日出高校2年)、ディフェンディングチャンピオンの宮里美香、アン・ソンジュ(韓国)、大山志保、金田…
2018/07/13米国女子

宮里美香、横峯さくらは94位の出遅れ タイの25歳が首位

・スワンナプラが10バーディ、4ボギーの「65」でプレーし、6アンダーの単独首位で発進した。1打差2位に前年覇者のキム・インキョン、・ミリム、チョン・インジの韓国勢、ツェン・ヤニ(台湾)カロリーネ…
2015/02/26米国女子

宮里美香14位発進 ルイス、ツェン・ヤニら3人首位

・ヤニ(台湾)の3人が「66」をマークし、6アンダーで首位に並んで発進した。 ツアールーキーのアリヤ・ジュタヌガン(タイ)、ルーキーイヤーの昨年2勝を挙げた・ミリム(韓国)ら6人が、5アンダーで追って…
2021/12/07米国女子

トップ20が“ノルマ” 予選会突破へ古江彩佳と渋野日向子のライバルは

カリス・デイビッドソン(オーストラリア)が9アンダー11位、今季米女子ツアー平均飛距離2位(284.846yd)のビアンカ・パグダンガナン(フィリピン)は7アンダー19位で2週目に進んだ一方、米女子ツアー2勝のミヒャン(韓国)はカットラインに1打及ばず敗退となった。
2017/09/18エビアン選手権

「いつもと同じ」現役最終ラウンドで宮里藍が貫いた流儀

オーバーへとスコアを落とし「欲を言えば、もう少しバーディを獲りたかったし、アンダーパーで上がりたかった」と、ちょっぴり悔しさも口にした。 14番(パー3)では、前組を待つ間に同組の若いミヒャン(韓国
2012/05/06ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

アン・ソンジュがプレーオフの末、大会連覇!

フォン・シャンシャン。通算6アンダー5位タイには全美貞と申智愛の韓国勢2人。そして、通算5アンダー単独4位に宮里美香が日本人選手最上位に食い込んだ。 2週前に米ツアーを制し凱旋帰国して大会に出場した…
2009/07/27米国女子

宮里藍、悲願のツアー初優勝!

優勝を手に入れた。ツアー参戦4年目、ついに歓喜の瞬間が訪れた。 通算13アンダー、3位タイにはクリスティ・カーと終盤に猛烈な追い上げを見せたミーナ・リー(韓国)、続く通算11アンダー、5位タイにはポーラ…
2011/06/24ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ

ヤニ・ツェンが暫定首位発進!宮里藍は出遅れ

アンジェラ・スタンフォード、ミーナ・リー(韓国)、ステーシー・プラマナスド、ダイアナ・ダレッシオが並んでいる。メジャー初戦の「クラフトナビスコチャンピオンシップ」を制したステーシー・ルイスは3アンダーの暫定…
2013/09/13日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

比嘉真美子、メジャー史上最年少優勝へ躍進

北海道恵庭CCで開催されている国内女子メジャー第2戦「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」2日目、19歳の比嘉真美子が5バーディ、1ボギーの「68」とスコアを伸ばし、通算7アンダーとして韓国の
2012/10/18GDOEYE

日韓対抗女子ゴルフ、日本の大敗は確定的?

、チェ・ナヨン、申智愛、リュー・ソヨン、ヤン・ヒヨン(以上LPGA)、全美貞、アン・ソンジュ、知姫(以上JLPGA)、ホ・ユンギョン、キム・ハヌル、キム・ジャヨン、ヤン・スジン(以上KLPGA…
2012/03/06米国女子

斉藤愛璃が331人ごぼう抜き/女子ランキング

ランキングポイント22点を獲得。前週は世界ランク522位だった斉藤は最新順位で331ランクアップとなり191位に上昇。プレーオフで敗れた三塚優子は119位から91位、知姫は16位から15位にそれぞれ…
2012/11/04米国女子

S.ルイスがホステスプロとして大逆転優勝!

・ルイスが、通算11アンダーまで伸ばして逆転優勝を果たした。通算3アンダー8位タイからスタートしたルイスは、13番までに5ストローク伸ばすと、16番からの上がり3ホールで3連続バーディ。前日首位の・ボミ…