2015/07/26ギアニュース

日本シャフト、「モーダス3」シリーズ4作目を投入

/価格:オープン)を発売する。 2010年12月に米国で発売した「モーダス3」シリーズは、USPGA発信の本格的プロモデルとして、今年6月までの累計販売本数は125万本を突破。初代の『ツアー120』を
2015/10/01ヨーロピアンツアー公式

新パターの恩恵に期待するローリー

キングスバーンズの練習グリーンでのことで、オッデセイのスタッフの一人が新しいパターを持っていたんだ。あれは最初の2ボールモデルだった。少しの間、試してみたら、驚くほどパットが決まったのだけど、彼は、それは
2016/10/27米国男子

24パットに納得 松山英樹が3週連続の優勝争いへ好発進

ものだった。前週使用したキャロウェイ製の1Wに、この日はシャフトを愛用していたモデル(グラファイトデザインTour AD DI)に入れ替えてプレー。後半に入るとショットが右に曲がるシーンが増えたものの
2016/08/25米国男子

ナイキゴルフの撤退 マキロイへの連絡は発表2時間前

時間前だった。 すでにパターについては、「全米プロ」でのグリーン上での不振を理由に、ナイキ製から以前に使用していたスコッティ・キャメロン製のモデルにスイッチしていたが、「今あるものでとても満足している
2015/10/10GDOEYE

HONMA契約最古参 リャン・ウェンチョンが見てきたこと

する本間ゴルフの契約プロは少なかった。リャンはその1人で、今大会名にもある現在のフラッグシップモデル『TOUR WORLD』シリーズに至るまで数々のモデルを手に戦い続けてきた、数少ないプロでもある
2014/07/23ギアニュース

スリクソン NEW Zシリーズを発表

「スリクソン Z U45」はアイアン型のユーティリティアイアン。アイアンからの流れを重視し、従来のモデルに比べトップブレードの厚さを3mm薄く、アイアンとのフェース長さを揃えることでアドレスのしやすさを
2014/10/10ギアニュース

高級感と飛びにこだわった『ロイヤルDTP』

として有名な『ななつ星 in九州』を思わせるゴールドと深みのあるパープルでまとめた。まさに、ロイヤルの名に相応しい、ゴルファーの所有感を満たしてくれるモデルが完成したといえるだろう。 ちなみに、同
2014/06/19ツアーギアトレンド

ディアマナ「Rシリーズ」が新登場 “第3世代”が揃い踏み

種類が用意され、“易しいモデル”という先入観だけで目を向けない人は損をするかも。 一般のショップ店頭に並ぶのは9月の予定。最新のドライバーを買って、ボールが上がらずに困っている・・・。心当たりがある人にとっては販売が待ち遠しい、心強い味方になりそうだ。
2014/06/19ギアニュース

ミズノが神宮にフィッティングと物販の拠点オープン

設けており、フィッティング販売の客単価(エスポート)は約10万円だから、神宮の売上目標は成約率4割で年間3000万程度を計画している。 今後、この自己完結のビジネスモデルをどのように水平展開するのか
2014/07/08ギアニュース

タービュレーターで飛ばす!ピン「G30」シリーズを発表

■タービュレーターで飛ばす!ピン「G30」シリーズを発表 7月7日都内某所にて、ピンゴルフジャパンが最新モデル「G30」シリーズを発表した。今回のドライバーのクラウン部分に突起物(タービュレーター
2014/10/15ツアーギアトレンド

開幕戦3位の松山英樹 活躍の影に「クロカゲ」あり?

モデルはこれまで「ディアマナ」や「フブキ」だったが、最近はロリー・マキロイやアダム・スコットが「クロカゲ」を使用し、メジャーの舞台で好成績を収めるようになって人気が急上昇した。 マキロイが同シャフトを使い
2014/11/09ツアーギアトレンド

ウィルソンが来年1月にFGツアー V4を発売

4という同社のプロトタイプアイアン数モデルのフィードバックとテストを通じて、芝に対する振り抜けを良くするためソール形状を改良。フェース上部も11%薄くしたことで、ヘッドのトゥとヒール方向に余った重量を
2014/08/22米国男子

2打差発進の石川遼 ドライバーミス連発“油断”を猛省

キープは50%。ティショットのミスはすべて右サイドへ飛んだものだった。この初日に握ったドライバーのシャフトは、グラファイトデザイン社の未発売モデル。以前は46インチだった長さを45インチのものに替えた
2014/09/23ギアニュース

2015春夏、コラボ満載のマーク&ロナが熱い!

ファッションウォッチ『テンデンス』や南カリフォルニアで設立されたアイウエアブランド『SALT.』とコラボレーションしたモデルを誕生させたという。 同社が手掛ける今春夏コレクションは、様々なコラボレーション