2017/06/20米国男子

タイガー・ウッズ 睡眠障害を告白

。 ウッズは今年1月、1年5カ月ぶりに戦線復帰したが、2月に出場した欧州ツアーを腰痛で途中棄権。4月に4度目となる腰の手術を受けており、復帰の見通しは立っていない。最新の世界ランキングは945位。
2015/08/11米国男子

残り1試合の石川遼がシード圏外に…崖っぷちで最終戦へ

米男子ツアーのレギュラーシーズンも残すところ2週。今週開催の「全米プロゴルフ選手権」の出場権を持たない石川遼が、最新の「フェデックスカップランク」で来季シード圏外の128位に滑り落ち、いよいよ
2015/02/03米国男子

ウッズが世界選手権に出られない?

ストマネジメント フェニックスオープン」で、2日目にプロキャリアで最悪の「82」を叩いて予選落ちを喫したウッズは、2月2日(月)に発表された最新世界ランキングで9ランクダウンの56位に降下。上位50位から漏れ、現時点
2016/10/27米国男子

【速報】松山英樹はバーディ、谷原秀人はパー発進

)の今季初戦は、現地の午前8時50分に第1組がティオフ。9年ぶりのWGC出場となる谷原秀人は同10時20分にスタートし、最初の1番をパー発進とした。 23日付の最新世界ランクで自己ベストの10位に入った
2016/04/23米国男子

南アでも…ウーストハイゼンが五輪出場を辞退

。 2010年「全英オープン」王者であるウーストハイゼンの最新世界ランキングは現在12位。同国でトップに位置する11位のブランデン・グレースに次ぎ、現段階で2枠の五輪出場権を手にする存在だったが、所属
2016/06/26国内女子

「全英リコー女子オープン」国内ツアーの出場権が確定

最新の賞金ランキングと各選手の出場動向は以下の通り。 (○は出場の意向、×は欠場、△は未定) 1位:イ・ボミ(×) 2位:申ジエ(有資格/昨年「LPGAツアー選手権リコーカップ」優勝) 3位:キム
2016/07/11世界ランキング

リオ五輪女子代表 野村敏京と大山志保に決定

カリフォルニア州のコーデバルGCで開催された女子メジャー第3戦「全米女子オープン」を終え、11日付の最新の女子ゴルフ世界ランキングが発表された。8月の「リオデジャネイロ五輪」の日本女子代表選手は
2016/02/18米国男子

腰痛の石川遼が1カ月間の戦線離脱へ プロ生活最長の療養か

理由にこれだけの試合期間を休養に充てるのは極めて稀なケースだ。 石川の現在のフェデックスカップポイントランキングは167位。8月のレギュラーシーズン終了までにランク125位以内に入り、来季のシードを確保することに向けて手痛い戦線離脱となる。最新世界ランキングも116位に後退している。
2014/07/09全英オープン

石川遼 2年ぶりの全英オープンへ「全力でがんばるのみ」

サミーカップゴルフトーナメント」で2シーズンぶりの優勝を飾り、最新世界ランクで76位に浮上。補欠1番手に繰り上がった直後、スティーブ・ストリッカーの欠場が明らかになり、滑り込みでの参戦となった。 2週前から北海道内で強化
2014/01/07PGAコラム

マナッセロがキャロウェイと契約

マッテオ・マナッセロ(イタリア)がキャロウェイゴルフと新たに契約を結んだ最新のプレーヤーとなった。複数年契約を結んだマナッセロは今シーズンから、同社のクラブやキャディバッグを使う。なお、契約金など
2014/03/20国内女子

先週予選落ちの比嘉真美子 リフレッシュを経て再スタートへ

ドライバーをテスト中だという比嘉は中央のポジションに据えられ、「捕まりやすいし、ドローヒッターには飛ばしやすい。幅広いゴルファーに使って貰えると思う」と、最新クラブの機能性をアピールした。 その比嘉は、先週の
2013/01/24米国女子

宮里美香がテーラーメイドゴルフと用品契約を締結

確信しました。最新のクラブはいずれも飛距離性能が素晴らしい上、特に『R1ドライバー』はクラウンのデザインが、私のラッキーカラーのオレンジと相まって、精神的にも強い気持ちが持てます。また、アディダスゴルフ