2009/05/17桃子のガッツUSA

桃子、アクシデントには耐えたがスコアは伸び悩む!

(キャディ)と意見がかみ合わなくてイライラの募るラウンドでした。自分のイメージが出てるときに全く違う答えが返ってくる。基本的には信じているけど、イメージが出てないままだと結果につながらない
2009/10/14石川遼に迫る

石川遼「さすが日本オープンのコース!芝が元気です」

「今日はドライバー以外でティショットを試しましたが、明日からは基本的にドライバーを握ります。たぶん14ホール(パー3以外)全部です。昨年もドライバーで攻めましたが、今年のコースの方がイレギュラーがない
2010/07/29宮里藍が描く挑戦の足跡

好相性の全英リコーで、目指すはメジャー初勝利!

できているようだ。 「基本的に自分の持っているもので戦うしかない」という宮里。2005年の同コースで行われた時よりも「(プレーの)引き出しは1つ2つは増えていると思います。天気も変わりやすいし、今日
2010/07/10石川遼に迫る

遼、「77」と崩れて薄氷の予選通過

足りないし、そこまで重点を置いて練習するまでに至ってない」と石川。雨の影響でも、自身の体力・精神力の弱さでもなく、基本的な技術不足をこの日の崩れた要因に挙げた。 「悪い日があってこそ、良い日もある。良く
2010/11/18石川遼に迫る

遼、大誤算!右脇挟みは早すぎた

が、それを意識しすぎることで、インパクト時に体が伸び上がってしまったようだ。 「朝からドライバーショットが吹き上がってしまったり、アイアンの方向性や距離感もバラバラになってしまったので、もう一度基礎
2009/08/08国内女子

混戦の上位は実力者がずらり、横峯らが首位タイ

でやって、結果がついてくればと思う」と、マイペースで勝利を目指すことを宣言した。 「ショットもパットもアプローチも基本的に調子はいい」という上田、「明日は良いチャンス、最後までどんなことがあっても諦め
2009/11/27LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

「かき回したい」上田が単独首位に浮上!

アンダーなら上出来。基本は後半勝負だと思っている」と、マネジメント通りの内容に笑顔も弾む。「明日も4アンダーを目標にするだけです」と、日々の目標をクリアすることを念頭に置き、残り2日に臨む。 通算4
2012/04/07マスターズ

カプルスが首位浮上!松山と石川は明暗分かれる

はパー3コンテストに出場した後、練習場で少し打ったところで雨の為に終了を余儀なくされた。「3Wやドライバーを調整するあてが外れたけど、基本的には充分練習できたし、これ以上やる必要はないと思った」。ここ
2003/07/18米国男子

横尾要が首位と3打差6位タイでスタート!

.ラウリー 「3つ目のホール(12番ホール)でイーグルを取ってから勢いづいた。イーグルは気分が良いしプレーの流れを良い方向へ導いてくれる。今年はこれまで調子が悪かったけど、基本を徹底しようと決めて、それに
2022/03/20国内女子

結婚会見みたい…堀琴音2勝目に「幸せいっぱい」

ベテランは、これで日米男女を通じて通算32勝。「安定していた。精神的に強くなった」と堀の成長に目を細めた。「グリーンのラインも風も距離も分かんない。僕の仕事は基本、笑わしてナンボ」と得意のオヤジギャグ
2022/03/07米国男子

4人だけのアンダーパー締め 松山英樹30歳初戦の光明は

にかけての不安は完全には消えていない様子だが、スイングの力感は増し、ティショットの内容には随所で充実もうかがわせた。左サイドにウォーターハザードが広がり、5Wでのレイアップが基本プランだった後半11番は1
1998/03/12国内男子

開幕戦首位は田中秀道。ジャンボも好位置で発進

良いゴルフの田中秀道。昨シーズンは思うようなゴルフができず苦しんだが、オフは基礎のウォーキングから始めて体作りに励んだ。1番ホールでなんとイーグル。続く2番もバーディ。そして6番7番8番と3連続バーディ