2017/07/29米国男子

「自信がない…」6戦連続予選落ち 石川遼の心中

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 2日目(28日)◇グレンアビーGC(カナダ)◇7253yd(パー72) 「パッティングが悪いとか、打ちが悪いとか、それ以前の問題。自分の中で自信がない…
2019/02/22米国男子

「ショットは良くなった」松山英樹は決めきれず32パット

を要した松山は「そこ(グリーンの状態)はみんな同じ条件」とし、「良いパットで入らないときもある。打ちやタッチのミスもある」。前週同様、ラウンド中にパターの握りは「微妙には変えている」と試行錯誤を…
2015/02/16プレーヤーズラウンジ

藤田寛之と宮本勝昌の活躍を支える腰の水平回転

、ボールをあおるように打つことになるし、逆に右腰が高くなれば左へ突っ込むような打ちになる。それでは高いティアップのボールはまともに打てない。しかし、ドライバーのようにフェースが厚いヘッドの場合は、多少…
2012/12/26週刊GD

“iPS細胞”山中教授、実はゴルフに悩んでいた

から、と。翌日、先生から『教わった打ちで500球打ちました』というメールが届き、すごく熱心なだなぁって」 その後も山中教授は教わったスウィングだけをやり続け、短期間でシャンクを克服。そして70台が
2009/04/17国内男子

ショットもダメ! でも予選は通過できたから一安心

。明日から気分を入れ替えて行きたいです。パッティングは、今日一日ストロークが一回ごとに変わっていました。明日は最初から入らなくても、一つの打ちに絞っていきます」。パットの打ちに気を取られて、リズム
2009/04/16国内男子

石川遼、パットが決まらずイライラ!

」。 石川のドライバーの調子良さは、昨年1年間にドライバーショットを集中的に練習してきた成果だと話す。一方、この日決まらなかったパットに関しては、「実は今、打ちを決めているんです・・・。インパクトの…
2023/07/14PGAツアーオリジナル

スコットランドで驚きのアイアン変更を行うサム・バーンズ

フェアウェイウッドから、より低弾道で低スピンのドライビングアイアンへの変更である。ドライビングアイアンは、かの有名なタイガー・ウッズの“スティンガー”ショットが打ちやすく、風による影響を抑え、硬くて…
2015/08/13topics

夏ラフで何打損していますか?

。どんなウェッジでも『ダウンブロー』の打ちは必須ということだ。 “お助けウェッジ”の特集はこちら→「手軽に夏ラフ攻略!“お助けウェッジ”徹底検証」 夏ラフからの基本スイング 90台ゴルファーが軽視し…
2014/06/11ギアニュース

体験レポート/自分に合ったボールで飛距離アップ!

の傾向があるため、飛距離をのばしたいのであればディスタンス系の「V10」「PHYZ」に落ちつく。 ちなみに筆者が体験してみたところ、ヘッドスピードが43~45m/sほどだが、スピンがかかりづらい打ち
2015/09/16女子プロレスキュー!

“FWとUT、変える所と変えない所” 井上莉花

イメージを大切にしてスイングしてください。FWはソールを滑らせるように払い打ちます。インパクトに集中するのではなくフォローとフィニッシュを目指し、ヘッドの軌道が左右対称になるように振りましょう…
2000/11/23国内男子

残り3試合。ラストスパートがかかる

は日本シリーズに出場できること。それを目標にします」 野上貴夫もボギーなしのウランド。「フェニックスより広いから打ちやすい。フェード打ちだから(先週のフェニックスのように)木がせりだしていると打ち
2000/11/23国内男子

残り3試合。ラストスパートがかかる

は日本シリーズに出場できること。それを目標にします」 野上貴夫もボギーなしのウランド。「フェニックスより広いから打ちやすい。フェード打ちだから(先週のフェニックスのように)木がせりだしていると打ち
2019/06/13進藤大典ヤーデージブック

恐怖の109ydパー3 僕もペブルビーチで打ってみた

。フルショットすれば130ydは飛んで、簡単に海に打ち込むことに。コントロールして距離を合わせる打ちが求められます。“合わせすぎ”て、スピンが十分に入らないと、思ったよりも飛んでしまったり、風に落とされ…
2013/04/23プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第27回>佐伯三貴

には“黒”を着ます。過去6勝中、5勝は黒いウェアを着ています。首位と何打差とか基準はなくて、自分で勝てるかもって思ったら、多少差があっても着ますね。なんか、気合いの入りが変わって来るんです。 <3…
2013/02/13週刊GD

諸見里しのぶ「打てますよ! いまどきFW&UT」

は多いようで……。どうしたら、女子プロみたいに打ちこなすことができるのか。週刊GDでは、諸見里しのぶにその打ちこなし術を聞いている。その中から、とっておきのヒントをお届けしよう…
2015/08/12女子プロレスキュー!

“飛んで曲がらないドローボール” 笹原優美

ドローで劇的飛距離アップ! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ドライバーショットが頑固なスライスで悩んでいます。距離の出るドローボールの打ちを教えてください」 飛距離を出すには、キャリーしてからも…
2016/11/24GDOEYE

我慢のフォーサム 2人でストロークプレー「73」の評価は

がつかめない。それならまだ、自分でバッグを担いで回るが好き」。 ボールを打ち、次の地点まで歩いてまたボールを打つ、そして歩く…。1打に人生がかかるプロゴルファーにとっては、その動作の繰り返し、リズム…
2008/08/23桃子のガッツUSA

スコアを伸ばすも、続くパットへの試行錯誤

打ちだけを変えてやっていければ、と思いまして」と上田。まずは順を追って、改造に着手していく方針に変えたようだ。 その効果か、1番パー5で2メートルの微妙な距離のパーパットを沈めると、続く2番パー4で…