2012/06/10国内シニア

選手コメント集/スターツシニアゴルフトーナメント最終日

た。最高のキャディさんでしたね。でも、直道さんはいいプレーだったよ。17番のパットが大きかったね。僕も入れていれば分からなかったけど。(次戦は?)明日からはちょっと休んで、シニアオープンのマンデー
2023/06/09全米オープン

2023年「全米オープン」出場者と資格

出場資格の種別 (1)直近10年の「全米オープン」優勝者 (2)2022年「全米オープン」10位タイまで (3)2022年「全米シニアオープン」の優勝者 (4)2022年「全米アマ」の優勝者 (5…
2002/09/26ニュース

世界で活躍する日本人選手たち

、通算2オーバーで33位、ドラゴン滝は76-74-74で52位という成績だった。 海老原は、今年アイルランド、ウェールズ、デベアPGAの3試合で優勝を飾っている。他に、須貝昇がシニアOP、滝がバッド…
2022/07/28ヨーロピアンツアー公式

「ヒーローオープン」で知っておくべき5つのこと

ツアーの大会が開催されることになる。 同コースではこれまで「スコットランドシニアオープン」が6回開催されているほか、今夏は第150回「全英オープン」の最終予選会が行われた。 2020年にフォレスト・オブ…
2018/09/05ヨーロピアンツアー公式

M.フィッツパトリックらスイスで注目の3人

・アンヘル・ヒメネス 驚異的なミゲル・アンヘル・ヒメネスは衰えを知らない。7月のセントアンドリュースでの「シニアオープン」制覇に満足しない54歳は、今季ヨーロピアンツアーの4大会に出場し、その全ての…
2001/08/30ニュース

世界で活躍する日本の選手たち(8月23日-9月2日)

27位につけている青木功が7月中旬のフォード プレーヤース選手権以来のツアー復帰で参加する。(青木はシニアOPにも参加しているが、USシニアツアー競技ではない。) ★ ヨーロピアン シニア
2022/06/30ヨーロピアンツアー公式

「アイルランドオープン」で知っておくべき5つのこと

「ライダーカップ」でキャプテンを務めた同胞で、同じメジャー王者でもあるパドレイグ・ハリントンは、前週の「全米シニアオープン」での優勝を経て、今週の大会でティアップする。シーマス・パワーも好調を持続して…
2002/09/19ニュース

世界で活躍する日本人選手たち

)7試合出場 ノンメンバー:片山晋呉 ($66,277)8試合出場 ★ 米国シニアツアー RJR Championship 昨年の全米シニアオープンの優勝から38試合の間、優勝から遠ざかっていた…
2017/05/10ヨーロピアンツアー公式

「ポルトガルオープン」の大会アラカルト

・ヒメネス、コリン・モンゴメリー、サム・トーランス、そして現「シニアオープン」王者のポール・ブロードハーストなど、蒼々たる面々がこの大会を制している。 フィールド 今週は2015年の…
2001/09/06ニュース

世界で活躍する日本の選手たち(8月30日-9月9日)

は97年にカナディアンオープンを開催している。カナディアンオープンは今年で92回目。PGAツアー中では4番目に歴史のある大会。(、全米、ウエスタンOP)ちなみにこの大会でタイガーはプロ入り後、唯一…
2022/07/21旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.146 イングランド編

たら50代の男性に声をかけられ、途中から一緒にプレーしました。話を聞くと、オーストラリアから来たシニアプロとのこと。昔、この地域に住んでいた経験があり、今回は今週の「シニアオープン」の予選を受ける…
2020/09/14全米オープン

2020年「全米オープン」出場者&資格

・シャウフェレ チェズ・リービー ルイ・ウーストハイゼン チェッソン・ハドリー 3 2019年全米シニアオープン優勝者 スティーブ・ストリッカー 4 2019年全米アマ優勝者&準優勝者 全米…
2012/05/27GDOEYE

ギャラリー数は今季ワースト 遼不在は影響した?

いる石川遼。今回の遠征では、少なくとも次週の「日本ゴルフツアー選手権」、6月21日開幕の「~への道~ミズノオープン」を欠場する。2試合は昨年と同じコースで開催され、上述のエクスキューズは通用しにくい。今後の国内男子ツアーの行方が垣間見える試合となるだろうか?(千葉県木更津市/桂川洋一)…
2001/09/13ニュース

世界で活躍する日本の選手たち(9月6日-9月16日)

(99年優勝・スコットランド)が出場する。 ディフェンディングチャンピオンはタイのトンチャイ・ジャイディー。 ジャイディーは今年の全米OPに出場、予選を通過72ホールを堂々とプレーした。 現在賞金…
2001/11/08ニュース

世界で活躍する日本の選手たち(11月1日-11月11日)

。 賞金王はシニアオープンを制したオーストラリアのイアン・スタンレー。 海老原清治は今週欠場で今年のシーズンを終えた。 22試合中13試合に参加、最終賞金ランキングは8位。 5月にアイルランド、6月に…
2002/08/29ニュース

世界で活躍する日本選手たち

試合目 昨年の記録:ジョエル・エドワーズが19アンダー、2位に7打差をつけて優勝 参加する日本人:丸山茂樹、横尾要、田中秀道 コメント:丸山、横尾、田中の3人が総揃いするのは OP前週行われたグレー…
2013/12/26米国男子

GDO編集部が選ぶ 2013年海外男子ツアー10大ニュース

への期待は高まるばかりです! 【関連リンク】 ・(全米OP)松山英樹 大会ベストスコアに並ぶ「67」で10位「自信になる」 ・(OP)松山英樹は6位タイ!日本人初の快挙にも「悔しい」 ・松山英樹に…
2021/04/12マスターズ

未勝利の歴史に終止符 日本人選手のメジャー挑戦歴

挑戦で決勝ラウンドに進んだのは7回。予選を初めて通過した2001年「」がベストとなっている。主だった記録は残せていないものの、メジャーの舞台で20年近く挑戦。2014年にパインハーストで開催された…