2016/10/19佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑216>ウェズリー・ブライアン(後編)

■トリックショットのルーツ ドロー、フェード専用練習場 トリックショットの人気パフォーマー、ウェズリー・ブライアンは1990年3月26日、サウスカロライナ州コロンビアにある小さな町に生まれた。父…
2023/04/03進藤大典ヤーデージブック

オーガスタで見た馬場咲希の恐るべきポテンシャル

少し気持ちが軽くなったのではないでしょうか。 インスタートから最初のバーディを奪った11番は、池と隣り合わせの左のグリーンエッジから持ち球のフェードで攻めたバーディ。予選ラウンドでは、なかなか打つこと…
2003/08/12米国男子

全米プロゴルフ選手権 コースガイド

ので要注意。 ■17番495ヤード、パー4 右ドッグレッグで、ティショットではフェードが要求される。フェードがかからずに左に外すと深いラフが待ち受けており、出すだけになってしまう。グリーンも
2009/04/12宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、2年7ヶ月ぶりの国内ツアー制覇はならず

砲台グリーンが多く、ボールが奥にこぼれる場面が目立ったことに対し「もう少しつかまったフェードが打てればボールも止まるはず。精度をもう少し上げたいし、課題がハッキリと見えました」と、自らに課すべきテーマ
2009/06/03石川遼に迫る

今季メジャー初戦に挑む遼、脇を締めてショットに自信

に特に左の脇がフェードでもドローでも重要なポジションになると言われました。自分だけの感覚ですが、良い感覚を掴んだと思います」と、ショットには先週以上の手ごたえがあると自信をのぞかせた。 今年は国内
2010/11/13石川遼に迫る

遼、逆転賞金王へ!7バーディで首位タイに浮上

ティショット、18番の第2打と、「ほんの少し左に出てフェードして戻ってくる」という理想の球筋を打つ事が出来、明日に繋がる手応えを掴んだという。 練習場では出来ても、コース場で同じスイングを続けられない
2000/10/06国内女子

不動を筆頭に実力4選手が首位タイ

ことが大切という。 3パットがありながらもショットは抜群という藤井かすみ。一昨年から取り組んでいるフェード打ちにで、連続でミスをすることがなくなり、ゴルフも我慢できるようになった。 我慢の練習の後に
1999/10/07国内女子

まずL.デービースが好スタート

がいいだけにボギーなしで行きたいと思いながらラウンドしていたという。結果は4バーディ、ボギーなし。 普段持ち球にしているショットはフェードだが、先週までは引っかかってばかりだった。姉に見てもらい
2012/11/02有村智恵 夢を叶える力

有村は73位タイと出遅れ・・・練習不足を痛感

10打差、今大会で同ツアー出場権獲得を狙う目論見は、早くも窮地を迎えた。 夏場からドローを交えていた球筋も、最近のショット全体の不調を経て、今週から本来の持ち球であるフェードに一本化。しかしこの日は
2008/03/15国内女子

ウェイ・ユンジェが首位に浮上!山口、不動らが追う

フェード系だったけど、今はほぼストレート。たまにミスが出てもすぐに調整できています。」 不動裕理 「今日はアプローチとパットに助けられました。ショットが悪い分、アプローチとパターに集中できています
1997/10/26国内女子

ソレンスタム、風の中の堂々勝利!

プレーした。ドローやフェードで攻めるのではなく、できるだけ真っ直ぐなボールで攻めた。完璧なボールを打とうとは考えず、ミスはミスとして許容する。 「ミスショットは練習場で直せばいい。それにミスした結果、乗る
1999/10/07国内女子

まずL.デービースが好スタート

がいいだけにボギーなしで行きたいと思いながらラウンドしていたという。結果は4バーディ、ボギーなし。 普段持ち球にしているショットはフェードだが、先週までは引っかかってばかりだった。姉に見てもらい
2000/10/13国内女子

初日は高又順。山田、大城など追走

しれません」 明日以降はパットの調子頼みとなりそうだ。 昨年優勝の服部道子は「ショットのイメージが良くなってきました」 以前はドローを打つつもりでフェードが出たりして、行き先はボールに聞いてという感じ