2023/10/02米国女子

笹生優花は惜しくも2イーグルならず 次週は静岡へ

優勝争いから後退した。その土曜日に首をかしげた一打があった。前半6番(パー3)、6Iでのティショットはピンの根元1mに着弾しながら、転がって奥のクリークへ。「自分的には良いショット。なんとも言えない…
2016/04/03ANAインスピレーション

選手コメント集/ANAインスピレーション 3日目

■イ・ボミ 4バーディ、2ボギー、1ダブルボギー「72」、通算5アンダー、16位 「前半はチャンスがあったけど、14番(パー3)で池に入れるダブルボギー。8Iか9Iで迷って、8Iで打ったら薄く当たっ…
2012/10/25国内シニア

F.ミノザが単独首位!室田、尾崎直、中嶋が追う

なくフェアウェイが狭く、思うようにキープできなかったことかな」と難セッティングでのプレーを振り返ったミノザ。それでも「アイアンの調子も良かったが、特にパターが今日の成績に繋がった。今年初めて自分の満足…
2021/03/02PGAツアーオリジナル

パトリック・リードの使用ギア変遷

アイアンメーカーであるグラインドワークスのみとなっている。それ以外は世界中のクラブを遠慮なくテストできるのである。 グライドワークスとの関係は、リードにとって実り多きものとなっている。この契約で彼は…
2014/11/10ヨーロピアンツアー公式

終盤に劇的なプレーを見せたワトソンがWGC初制覇

バンカーへ入れたのに対し、クラークは3打目をピンから約6メートルの位置に乗せた。 ワトソンは同じバンカーから同様の劇的なショットを再現するには至らなかったが、クラークがバーディパットをショートすると…
2016/01/18米国男子

片岡大育 反省と収穫を得たメジャーチャンプとの最終日

に切られた場面で、その壁はより高さを増したという。 ピンがグリーン左手前に切られた直後の3番では、フェアウェイから152ydの2打目を9Iで左に引っ掛け、グリーン左の池に打ち込みボギーが先行。「もっと…
2013/10/25米国男子

米ツアー初のノーボギー!7位浮上の松山が挙げた収穫

バンカーに、6Iで打ち込んだ。 グリーンエッジからピンまでの距離は4ヤードで、しかもピンに向けては下り傾斜。3打目は進藤さんが「今日、一番難しかったと思いますよ」というハードな状況に陥った。「本当は8…
2011/06/19石川遼に迫る

「攻めた結果だけど、技術が無かった」遼、48位タイへ後退

)では、2段グリーンの上につけるとファーストパットがピンを3mオーバーしたが、返しのパットを沈めてガッツポーズ。パットの不安を払拭(ふっしょく)させるプレーを見せる。 しかし、その良い流れを止めたのは9…
2023/09/23PGAツアーオリジナル

「ライダーカップ」で欧州選抜にとって鍵となる5本のクラブ

、ハットンはアイアンピンi230(3~6番)とピンの新しいブループリントSプロトタイプ(7番~PW)で構成された新しい混合セットへ変更している。ブループリントSアイアンはまだ市場には出ていないが、プロの…
2022/07/17PGAツアーオリジナル

マキロイ、トーマスらがドライビングアイアンをテスト

(チリ)は、もう少しでメジャー初優勝を果たしそうになった大会で使っていた7番ウッドの代わりに、ピンi525のドライビングアイアンをテストしている。さらに加えると、ディフェンディング王者のコリン・モリカワ…
2010/02/22宮里藍が描く挑戦の足跡

開幕戦Vの藍、「2勝目は自分の手で掴んだ実感がある」

たが、宮里は冷静だった。「つま先上がりで距離が出ないし、(グリーン手前の)バンカーに入れても出しにくい。刻んだ方が賢明かな」。宮里は、2打目を5Iでフェアウェイへと刻んだ。 初優勝を経験した昨…