2015/08/04米国男子

灼熱の世界選手権 日本勢は松山英樹と小田孔明が出場

米国、欧州など世界6大ツアーの共催で行われる世界選手権シリーズ「WGCブリヂストンインビテーショナル」は6日(木)、オハイオ州のファイヤーストーンGCで開幕。全長7400yd、パー70のモンスターコースに各国のトッププレーヤーが集結する。 最新世界ランキング上位50人の中で欠場するのは故障のクリス・カーク、そしてロリー・マキロイ(北アイルランド)の2人。昨年大会で最終日に逆転優勝を飾ったディフェンディングチャンピオンのマキロイ、加えて、今大会8勝を誇るタイガー・ウッズも不在でトーナメントは開始される。 「全英オープン」王者のザック・ジョンソン、「マスターズ」と「全米オープン」を制したジョーダン...
2016/03/01米国男子

WGCタイトルに立ちはだかる“青い怪物” 松山英樹、宮里優作がエントリー

「WGCキャデラック選手権」は3日(木)から、フロリダ州のトランプナショナルドラールで行われる。米ツアー2015-16年シーズンの世界選手権シリーズ第2戦。世界6大ツアーからトップランカーたちが集結する。 “ブルーモンスター”の異名を持つコースは、多くのホールで池が絡むダイナミックなレイアウト。オーナーのドナルド・トランプ氏とリオデジャネイロ五輪の開催コースを手がけた新鋭の設計家、ギル・ハンス氏による2年前の改修がさらに難度を高めた。 前年はダスティン・ジョンソンが最終日に5打差を逆転して優勝。2位に続いたのがJ.B.ホームズ、3位がバッバ・ワトソンと、米国の誇るロングヒッターが上位を占めた。...
2016/02/24米国男子

舞台はフロリダへ 松山英樹がバースデーウィークに参戦

米国男子ツアーは西海岸シリーズを終え、戦いの場は大陸を横断。25日(木)にPGAナショナルで開幕する「ザ・ホンダクラシック」から4週に及ぶフロリダ・スイングに入る。欧州の競合選手も続々登場。4月のメジャー初戦「マスターズ」を見据えた争いが本格化する。 悪天候により決着が月曜日に持ち越され、パドレイグ・ハリントン(アイルランド)が7シーズンぶりの優勝を飾った前年大会。ジャック・二クラスが1990年に手を加えたコースの名物といえば、15番からの難関3ホール“ベア・トラップ”に他ならない。ウォーターハザードが絡むワナをいかにくぐりぬけるかが、勝利へのキーポイントになる。 フィールドの世界ランク最高位...
2016/03/22米国男子

長く険しいマッチプレー戦 松山英樹は今季1勝キスナーらと同組

「WGCデルマッチプレー」は23日(水)から27日(日)までの5日間、テキサス州にあるオースティンカントリークラブで開催される。米ツアー2015-16年シーズンの世界ゴルフ選手権(WGC)シリーズ第3戦。今年から冠スポンサーと開催コースが変更となり、さらに日程も約1カ月前倒しとなって装いを一新した。 世界ランク上位の精鋭がマッチプレー方式で争う。64人を4人ずつ16グループに分けて総当たりで戦う予選ラウンドを水、木、金と3日間行ったあと、各グループ成績上位1人が16人によるトーナメント方式の決勝ラウンドへと進出する。優勝するためには、計7ラウンドを勝ち抜く必要がある計算だ。 このフォーマットが...
2005/09/20米国男子

2003年の大会に決着を!米国タイガー、世界選抜ビジェイが火花を散らす

米国代表とヨーロッパを除く世界選抜のチーム対抗戦「プレジデンツカップ」が、9月22日(木)から25日(日)までの4日間、バージニア州、ロバート・トレント・ジョーンズGCで開催される。この大会は「ライダーカップ」の開催されない年に行われるチーム戦。「ライダーカップ」が米国ツアー代表とヨーロッパ出生選手のみに限定されている点から、ヨーロッパ以外の国籍を持つ有力選手が、米国代表と戦える団体戦として位置づけられている。 第1回大会は1994年に行われたが、2001年の「ライダーカップ」が同時多発テロの影響で2002年に順延されたことにより、2002年開催予定の「プレジデンツカップ」も2003年に変更。...
2020/09/09ヨーロピアンツアー公式

「ポルトガルマスターズ」について知っておくべき5つのこと

スコアとなる通算2オーバーで優勝を果たしたが、アーノルド・パーマー設計コースで開催される今週の大会は、ロースコアの戦いが予想される。 過去には、スティーブ・ウェブスターが07年の第1回大会で、大会史上最小…
2017/09/11ヨーロピアンツアー公式

フィッツパトリックがクランで優勝

プレーオフでスコット・ヘンドを下したマシュー・フィッツパトリックが「オメガ・ヨーロピアン・マスターズ」を制覇し、ヨーロピアンツアー4勝目を挙げた。 イングランドのフィッツパトリックは、日曜の朝に…
2017/05/28ヨーロピアンツアー公式

風を制したドットがウェントワースで首位浮上

「BMW PGA選手権」は、難しいコンディションとなった3日目のウェントワースで、ひと際、きらめく「68」をマークしたアンドリュー・ドットが1打差の首位で最終日を迎える展開となった…
2018/09/05ヨーロピアンツアー公式

M.フィッツパトリックらスイスで注目の3人

フィッツパトリックは、過去この大会に4回出場し、昨年の優勝を含む3度のトップ7入りを果たしている。2015年にアレックス・ノレンに続く2位に入ると、2016年は7位に入り、昨年はプレーオフで豪州のスコット
2015/01/09アジアンツアー公式

アジアンツアー会長寄稿/2015年1月号

、実際に彼がこの栄誉あるトロフィを手にした「タイランドゴルフ選手権」まで、決して諦めることのなかったアニルバン・ラヒリの激しい追い上げによって、素晴らしいものとなった。 26歳のリプスキーと彼より1歳年上…
2016/12/31ヨーロピアンツアー公式

2016年 人生が最も変わった男とは?

2016年シーズンの欧州ツアーは、包括的に見ると、スウェーデン勢の成功が大勢を占めたといっても過言ではなかろう。すなわち、アレックス・ノレンの驚くべき復活劇と、「レース・トゥ・ドバイ」を制した…
2015/02/10欧州男子

小田孔明が今年初戦へ タイで新規大会

が招待選手として出場し、今年初めての戦いに臨む。 欧州の強豪選手がひしめく前週の「メイバンク・マレーシアオープン」を制したアニルバン・ラヒリ(インド)は世界ランキングを73位から37位に急浮上させ、2…
2012/07/31米国男子

今田も出場!今年も初優勝者にチャンス

上位の選手が不在。ツアー初優勝を狙う選手たちにはチャンスが広がる。 昨年の大会はプロ11年目のスコット・ピアシーが、通算15アンダーをマークしツアー初優勝を果たした。そのピアシーは先週カナダで開催され
2001/11/16欧州男子

日本が2位浮上! 米国も4位まで上がってきた

ワールドカップ2日目は、青空がラウンド終了まで続き、選手たちの中には半袖でプレーする選手も多かった。この日行われたのは4サム。2人で1つのボールを交互に打つゲーム方式で、初日に行われた各自がホールアウトし、スコアの良い方を採用する4ボールよりも難しい。 初日8アンダーと好スタートを切った日本チームは、アメリカに次ぐ優勝候補に上げられる南アフリカとのラウンドとなった。 スタートホールのティショットは丸山茂樹が担当。続く2番以降の偶数ホールは伊沢利光がティグラウンドに上がった。これは前日の記者会見でも改めて確認されたが、ドライバーの調子がいい伊沢が比較的難しいとされるホールを任されるというものだ。...
2002/12/30米国男子

2003米ツアーに挑むQスクール合格者たち

はカルガリーオープンで勝利している。 ■4位 アレックス・チェイカ 32歳 2002年:欧州ツアーで855,512ドルを稼ぎ、賞金ランク23位でフィニッシュ。また欧州ツアーのランコムトロフィーで7年…
2002/12/05ニュース

世界で活躍する選手たち

Championship 日本で行われたミズノクラシック終了時、賞金ランキング30位までの選手のみが出場できるADT選手権、ここでも強さを発揮したのは アニカ・ソレンスタムだった。 最終戦を優勝とし…
2013/10/01米国男子

松山英樹の活躍は?世界選抜が米国選抜に立ち向かう!

10月3日(木)から6日(日)までの4日間、米国オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで、世界選抜対米国選抜のチーム戦「プレジデンツカップ」が開催される。両チーム12名ずつの精鋭が集い、2年に1度行われているビックイベント。これまでの戦績は、米国選抜が7勝1敗1分と大きくリードしており、引き分けを挟んで5連勝中だ。 今年の注目はなんといっても松山英樹のプレーだろう。プロ転向した今年、国内で3勝を挙げる一方で、海外メジャー大会でも2度のトップ10入りを果たしている。来季の米ツアー参戦を見据え、世界の強豪との戦いぶり、そしてチームメートとの連携に注目だ。 アジア人として初めて世界選抜の副キャ...
2011/11/16米国男子

「ザ・プレジデンツカップ」初日の組み合わせが決定

17日(木)にオーストラリアのメルボルンGCで開幕する「ザ・プレジデンツカップ」初日の組み合わせが発表になった。初日は、1つのボールを交互に打ち合うフォアサム形式のダブルス戦6試合で行われる。 2大会連続の出場となる石川遼はアーニー・エルス(南アフリカ)とペアを組み、いずれも米ツアーで今季2勝を挙げているウェブ・シンプソン、バッバ・ワトソンと対決する。キャプテンのグレッグ・ノーマンから任命されたのは、世界選抜の先陣を切るトップスタート。キャプテンの期待に応え、チームに良いリズムと流れを呼び込むことができるか。...