2018/06/19佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ゴルフの根底をくつがえしかねないミケルソン問題

ゴルフ規則14-5より2罰打を科しただけという処罰を下しました。 ミケルソンはその後の発言で、これまでも同行為のチャンスをうかがっていたと明かし、「ルールを戦略に使っただけ」と発言しています。彼が…
2015/12/03ヨーロピアンツアー公式

やる気全開のウィレット

を手にする上で大きな弾みとなったとあって、昨年サンシティで採った戦略を変える必要はないと思っている。 「もし勝ちたいのなら、ここではゴルフコースと勝負をしなくてはならないんだ」とウィレット。「平凡な…
2017/01/17ヨーロピアンツアー公式

「アブダビHSBC選手権」の大会アラカルト

、観葉植物、灌木、そして7つの壮観な塩湖の合間を縫うように設計されている。 パー72、7583ydのチャンピオンシップコースは、青々としたフェアウェイと戦略に配されたバンカー、そして寛容なグリーンの…
2017/12/14モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】加賀カントリークラブ

絶対OBのボールでも救われる安心のホールが続きます。 梅コースは、距離こそ普通ですがやはりフェアウェイも広くのびのび打っていけますが、池や樹木(戦略木)が効果に配置されていてバランスのよいコース…
2007/11/16宮里藍が描く挑戦の足跡

後半にスコアを伸ばし、明日につなげるプレーを展開!

戦。序盤からスコアを伸ばし、精神にも優位に立てる展開に持ち込みたいところだ。 昨日のプロアマ戦で好調時を彷彿とさせるショットを見せていた宮里は、序盤は果敢にドライバーを手に取る。2番では右ラフに…
2008/07/21宮里藍が描く挑戦の足跡

納得の19位タイフィニッシュ、欧州2連戦へと乗り込む!

しようと思った」との戦略プランを立てた宮里だったが、3日連続でボギーとしている苦手な3番パー4。2打目を左に引っ掛けてラフに打ち込み、1メートルのパーパットも外してボギーとしてしまう。しかし、直後の4番…
2009/02/12桃子のガッツUSA

昨年のリベンジを期す上田、いよいよ開幕戦がスタート!

。去年より勝てる確率は高まっている」と、優勝の準備は整いつつある。「去年は楽しもうという気持ちが強かったけど、今年は勝ちたいという気持ちが強い」と、精神な充実感も感じさせた。 その違いが現れているの…
2003/10/17米国男子

丸山茂樹は7バーディを奪い3位の好スタート!!

シーズン終盤での開催になった。そして、開催コースのフォレストオークスは、デービス・ラブIIIが監修して改造を行った。「数ホール戦略なデザインに変更した」と言うが、最もコースを知るラブは初日2アンダー38位