2016/03/09女子プロレスキュー!

“1日5分! 家でもできるパット練習法” 山村彩恵

「小道具」を使ったちょっと楽しいドリル♪ 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ストロークを安定させるために、プロは普段からどんな練習をしているのですか?」 再現性を高めるには、やはり反復練習が欠かせ…
2010/07/09石川遼に迫る

遼、安定感あるゴルフで首位と2打差の5位タイ発進!

スコットランドで開催されている欧州ツアー「バークレイズ・スコットランドオープン」の初日、13時30分スタートの石川遼は、スタート前の練習場で決断を下した。それは、この欧州遠征用に用意されたロフト16…
2021/06/30女子プロレスキュー!

1mのパットを確実に沈める練習法 大江香織

「効率の良いショートパット練習」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーTさんの悩み】 「大事な1mのショートパットを決めきれず、いつもスコアを崩してしまいます。確実に沈めるための練習法とポイントは…
2012/10/23優勝者のパター

【’12年10月第3週】谷口徹、キム・ソヒの優勝パター

) 使用パター:オデッセイ ブラックシリーズ ツアーデザイン iXパター #2 (最終日) 「今日はパッティングですね。緊張した時に打てなくなる時があったので、練習方法を変えたんです。練習では太い…
2013/06/25優勝者のパター

【’13年6月第4週】小平智、吉田弓美子の優勝パター

セレクト ニューポート2 「今年は本当にパッティング練習に時間を使っています。ショットの方がすきなのですが、自分のウィークポイントはパッティングなので。でも、そのおかげでだいぶ自信が付きました。1打
2022/11/05米国女子

「ただただ、イライラする」 渋野日向子は80分の居残り練習

シャンクするような球も出ていたが、原因は把握済み。「平らなライからもミスはしていたので、まずはそこから」。グリーンサイドで待ち構えていたギャラリーのサイン対応後にショット、パッティングとそれぞれ40分、計…
2017/06/16全米オープン

「最悪です」と吐き捨てた松山英樹、パット練習で得た援軍

、すぐに練習場へと足を向けた。 パッティンググリーンで黙々と練習をしていると、そこに歩み寄ったのは宮里優作の父・優(まさる)氏。かつて優作のバッグを担いでいた進藤大典キャディから連絡があり、前日、この日の…
2010/05/27桃子のガッツUSA

日本かアメリカか?桃子の悩みは尽きず・・・

というか、落ち着いた感じ」とその心境を語る。技術的には、今年頭からパッティングに関してはデイブ・ストックトン氏に助言を貰っており、「今までに無かった引き出しが出来て、練習が楽しいです」と、不安よりも
2011/09/23石川遼に迫る

遼、後半に巻き返して16位で決勝ラウンドへ

ばらついた。ラウンド後は練習場で打ち込み、修正。また、上がり3ホールでバーディチャンスをことごとく逃したパッティングについても「ほとんどがストロークミス」と内容には不満顔だ。 しかしだからこそ「まだ…
2015/09/14教えて○○プロ、正解はどっち?

ラインの狙い方「直線」or「曲線」、どっち?/教えて市原弘大編

パット力を上げる「ラインの読み方」は…? スコアメイクを大きく左右するパッティングの中で、重要な役割を占める“ライン読み”。読み方はプレーヤーによって様々だが、ツアープロは果たしてどのようなイメージ…
2012/09/01GDOEYE

3打差逆転は? 藤田寛之のパット練習ドリル

「全米プロゴルフ選手権」で、世界の他選手の様子を眺めながら、自分に新たな練習ドリルを課した。「パッティングの基本」というショートパット。ラウンド後に黙々とグリーンでボールを転がしている。 屈指のショート…