2002/12/05ニュース

ゴルフ界名物ホール改修

ゴルフ界で最も有名なバンカーの1つとされる、セントアンドリュース・オールドコースの17番にある“ザ・ロードホール”は2000年の全英オープンでデュバルを何度も苦しめた。そのホールが改修され、地元住民…
2020/05/10ニュース

世界で一番大きいゴルフ練習場/海外ゴルフ回顧録

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、各国で大規模イベントが中止や延期に追い込まれた2020年。プロゴルフも例外ではなく、選手たちの熱戦を見られない期間が続いています。自粛ムードが漂うなかではあります…
2011/11/24WORLD

【WORLD】スロープレー撲滅へ 「タイムパー」の提言

たい人はいるだろうか? 時間とはゴルフにおいて、大きなストレスの要因である(そして、私達の一般的な生活も)。しかし、プレーペースの問題は、ゴルフというゲームの風土病みたいなものであり、後から何とか…
2002/11/15ニュース

ゴルフの殿堂入り式典

11月15日、アメリカの「ゴルフの殿堂」で今年殿堂入りを果たすゴルフ界に大きな功績を残した偉大なプレーヤーを称える式典が行われる。2002年の殿堂入りに選ばれたのは6名。今回選ばれた中で最年少なのは…
2011/10/26ニュース

プロゴルフ3団体が「日本プロゴルフ殿堂」を発足

10月26日(水)、社団法人日本プロゴルフ協会(以下PGA)、社団法人日本女子プロゴルフ協会(以下LPGA)、社団法人日本ゴルフツアー機構(以下JGTO)の3団体が都内で記者会見を行い、「一般財団…
2018/07/13ニュース

中山三奈は24時間で75バーディ「あっという間だった」

27歳の華奢な女子プロゴルファーが、大きな挑戦をやり遂げた。フィンランド・ロヴァニエミにあるサンタクロースゴルフで行われた24時間ゴルフのギネス世界記録挑戦で、中山三奈は24時間を無事完走。19…
2016/06/30モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】トム・ワトソンゴルフコース

「日本中のゴルフ場を取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回は、私ただはるぶちょーが、 宮崎県は『トム…
2016/09/09モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】菅平グリーンゴルフ

「日本中のゴルフ場を取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回は、私ただはるぶちょーが、 長野県は『菅平…
2016/08/08モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】水海道ゴルフクラブ

「日本中のゴルフ場を取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回は、私ただはるぶちょーが、 茨城県は『水海道…
2017/10/02モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】サンロイヤルゴルフクラブ

「日本中のゴルフ場を取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回は、私ただはるぶちょーが、 兵庫県は『サンロイヤルゴルフ
2002/09/17ニュース

投資会社によるゴルフ場買収

ゴールドマンサックス(Goldman Sachs)とスターウッドキャピタルグループ(Starwood Capital Group)がパートナーシップを組み、アメリカで併せて250ものゴルフコースを…
2002/11/07ニュース

米プロゴルフ協会新会長

米国プロゴルフ協会が第86回総会でM.G.オーランダー氏を次の会長に任命。現会長のジャック・コネリー氏は名誉会長に就くことになった。オーランダー氏は1981年以来、米国プロゴルフ協会のメンバーで…
2018/02/20topics

編集部J子が行く!初めての「ゴルフピラティス」

月1ラウンダー、ゴルフ編集部に勤務するJ子。寒さが身に染みる最近はゴルフ場からも足が遠のきがち。そこでJ子はお正月太りしたことをキッカケに、トレーニングに励んでみようと決意。気になっていた話題の…
2020/04/19ニュース

米国ゴルフ場は48%が営業

ゴルフウィークは17日、ナショナルゴルフ財団の調べによると米ゴルフ場の48%が営業していると報じた。同財団が4月7日から10日までに1753のゴルフ施設へ電話調査を行った。 カリフォルニア州を中心…
2003/07/01ニュース

キャロウェイゴルフがトップフライトを買収

ゴルフ界の最新ビジネス情報が飛び込んできた!!“キャロウェイゴルフ”が元スポルディングとして知られる“トップフライト”を1億2500万ドルで買収すると発表。なお、トップフライト社にはトップフライト、ストラータ、ベン・ホーガンの3ブランドが含まれている。
2003/09/23ニュース

超過激ゴルフ!?「U.X.オープン」

優勝者には赤いベルベットのジャケットが授与される過激な冒険野郎たちによるゴルフ大会、第5回「U.X.オープン」がロッキー山脈の高さ2510フィートに作られたコースで開催された。ホールとホールの間は…