2003/08/05米国女子

昨年同様、韓国勢の風が吹き荒れるのか!?

米国女子ツアー第20戦『ウェンディーズ選手権 for チルドレン at タータンフィールズ』が8月8日(金)から8月10日(日)までの3日間、オハイオ州ダブリンにあるタータンフィールズゴルフクラブで開催される。 昨年は韓国の金美賢が2日目を終え、2位に3打差をつけ楽々逃げ切るかに思われたが、出だしでボギーを叩くなど我慢のゴルフが続いた。しかし1打差で追ってくる同郷のH.W.ハンをかろうじて振り切り、韓国勢の1・2フィニッシュで幕を閉じた。 金は2002年のシーズン、この大会を含め2勝をあげているが、今シーズンは調子に乗れず、未勝利に留まっている。彼女が昨年優勝したときのインタビューで「オハイオ...
2014/08/19ギアニュース

14年冬、マスターバニーは60年代風レトロ

TSIグルーヴアンドスポーツはこのたび、都内展示会場にて「マスターバニーエディション」の展示受注会を開催した。 2014年冬、「マスターバニーエディション」のテーマは、「レトロクラシックオブ60's」。今シーズンは、ファッション業界でも注目されている「1960年代ファッション」を随所に取り入れたスタイルを提案。小紋柄、フラワー柄、ジオメトリック柄、マルチボーダーなどを取り入れた、レトロでクラシックなデザインにしたのが特徴。 商品アイテムとしては、販売時期が11月と12月になることから、保温素材のニットブルゾンや機能性にこだわった中綿パンツなど、防寒アイテムが中心となる。特に、東レの「...
2004/07/16米国男子

風が吹かず例年よりやさしかったバックナイン

全英オープン 97年大会初日のフロントナインの平均スコア(Par36)は36.01、バックナイン(Par35)が40.19とバックナインの厳しさが際立っていた。しかし今年の初日はフロントナインが36.25、バックナインは36.68と、期待はずれのやさしいバックナインとなってしまった。...
2019/07/01優勝セッティング

今季3勝目を飾った申ジエの優勝ギア 4UTを5Iに替えて風対策

初日と最終日では「低い球もほしい」と変更したという。特に「1mくらいの短いパットでも気が抜けない」だった最終日は「ピンの位置も見て(グリーンの)奥が多かったので5Iで転がってもいいと思った」と緻密な
2023/05/03キャディバッグ積載量調査

トヨタ「クラウン」キャディバッグ何個積める? ゴルファーの気がかりはクーペ風シルエット

トヨタのフラッグシップモデル「クラウン」のキャディバッグ積載量を調査する。1955年の初代デビュー以来、日本を代表する高級セダンとして、歴史を紡いできたトヨタの基幹車種。2022年に登場した15代目はグローバルモデルとして開発された。初めに投入されたクロスオーバーに続き、セダン、スポーツ(ハッチバック)、エステート(SUV)と4つのボディタイプを展開する。今回、取り上げたクロスオーバーは、クラウンの従来イメージから大きく離れた、クーペSUVスタイルの大胆なデザインが特徴。パワーユニットは、2.4リッター直4と2.5リッター直4をベースとする、2種類のハイブリッドパワートレインを搭載する。 【調...
2002/08/10ウィータビックス全英女子オープン

風に苦しめられA.ソレンスタム撃沈。日本勢では木村敏美が生き残った!

米国女子メジャー「全英女子オープン」2日目。穏やかな天候が一変し、突風や寒風が急に襲ってくるという自然との闘いになり、選手達はスコアを伸ばせず四苦八苦した。 初日に単独トップに立っていたキャンディ・クンが71で回り、トータル8アンダーで首位をキープした。この日は1イーグル、2バーディ、3ボギーという内容で、初日のような爆発力は陰をひそめたが、何とか耐えた。 「出だしはバーディ、イーグルと良いスタートが切れた。その後、6番から12番くらいまでの間に急に強風が吹き始めて、ドライバーが曲がりだした。明日はもっと天候が悪くなるみたいだけど、ゴルフは何が起こるか分からないし、平常心で臨むのみ」と、新...
2006/04/14国内女子

風に煽られアンダーパーは0人!横峯さくらは22位タイ発進!

国内女子ツアー第5戦「フジサンケイレディスクラシック」が、静岡県伊東市にある川奈ホテルゴルフコース富士コースで開幕。猛烈な強風が吹き荒れるという、難しいコンディションの中、イーブンパーで単独トップに立ったのが大塚有理子だ。 大塚は、グリーンに置いたボールが転がってしまう程の強風でも、最後まで自分のゴルフを貫いた。途中3つのボギーを叩いたものの、取れるところでバーディを3つ奪い、スコアを崩さずにホールアウト。他選手がジリジリと後退していく状況下で上手さを見せた。 単独2位には、1オーバーで高橋美保子が続き、2オーバーの3位タイにも、服部道子ら6人がひしめく展開となっている。 注目の横峯さくらは、...
2002/03/23米国男子

風が変わった、スコアが伸ばせず混戦になってきた

米国男子ツアーの準メジャー「ザ・プレーヤーズ選手権」は初日に豪雨のため2時間半のおよぶ中断があり、サスペンデッドになった。そして、この日も全員がホールアウトすることはできず日没。 暫定で首位に立ったのは予選2ラウンドともに69で回ったC.ポールソン。6アンダーで1歩抜け出した。そして1打差の5アンダーでP.ミケルソン、C.パークス、J.スルーマンの3人が続いている。 初日は雨のためにグリーンが柔らかく午後スタートの選手はスコアを伸ばした。しかし、2日目に入り、風向きが変わると気温も急激に下がった。この天候の変化に選手たちも戸惑い、スコアを崩す選手がたくさん出た。 第一ラウンドを終了して8アンダ...
2007/04/21国内女子

川奈の風を見切った!?上原彩子がノーボギーで首位浮上!

静岡県にある川奈ホテルゴルフコース富士コースで開催されている、国内女子ツアー第5戦「フジサンケイレディスクラシック」の2日目。この日は朝から川奈特有の強風が吹く中第2ラウンドが行われた。 その悪条件の中、スコアを2つ伸ばし5アンダーの単独首位に浮上したのは沖縄県出身の上原彩子だった。上原は昨年のこの大会でも11位タイに入るなどコースとの相性は良い。この日はスタートの1番、そして4番パー5でバーディを奪うと、終盤の17番、18番と各選手がスコアを崩す難易度の高いホールもパーで切り抜け、2位に2打差をつけツアー初優勝まであと一歩という状況だ。 首位と2打差の3アンダーには佐伯三貴、張娜(中国)、藤...
2019/10/10国内女子

風にも負けず! 竹内美雪が単独首位発進/ステップアップツアー

◇国内下部ステップアップツアー◇かねひで美やらびオープン 初日(10日)◇かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄県)◇6594yd(パー72) 最大瞬間風速14.2m/sの強風が吹き荒れたステップアップ初日。多くの選手がスコアを崩す中、23歳の竹内美雪が5バーディ、1ボギーの「68」でプレー。4アンダー単独首位に立った。 8月「ダイクレレディースカップ」では残り4ホールでスコアを崩し、1打差2位に終わった。「アテストが終わった後、泣きたくなかったのに、自然と涙が出てきた。3分ぐらい全然止まらなかった。1週間ぐらい寝られなかったですね」と悔しい経験を糧に初優勝を目指す。 首位と1打差の2位に酒井千絵...
2017/03/10国内女子

イ・ボミは2アンダー11位発進 起伏と風に翻弄も「いいスコア」

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 初日(10日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) ディフェンディングチャンピオンとして臨むイ・ボミ(韓国)は3バーディ、1ボギーの「70」でプレーして、2アンダー11位で滑り出した。良いイメージは残っているが、コースの起伏や風向きに翻弄された。後半で2つのバーディを奪ってアンダーパーにまとめ、及第点とした。 「1日2アンダーを目標にしていた。グリーンのタッチもウェッジの距離感も合わない中では、いいスコアだったと思う」と語り、「きょうはトップが7アンダーを出している。わたしもそういうゴルフができるように頑張りたい」と、残り2日間のビッグスコア...
2008/07/19米国男子

今日の日本人選手/風との戦い!日本人勢7人の忍耐力は・・・

第137回「全英オープン」に出場している日本人選手7名は、我慢のゴルフを強いられ予選通過という目標に向かって戦いを続けた。初日に3オーバー27位タイと耐えた岩田寛は、スタートから3連続ボギーを叩くと、5番でバーディを奪ったが、6番でダブルボギー、9番ではなんと4オーバーの8を叩いてしまった。 前半だけで8オーバーを叩いた岩田は、その後も悪い流れは止められず、この日だけで14オーバーの「84」を叩く大乱調。通算17オーバーの140位タイで予選落ちを喫した。岩田に続き4オーバースタートの矢野東は、初日の1.5倍にあたる12個のパーを積み重ねたが、ボギーを6つ叩いてしまい通算10オーバー。 初日は最...