2022/09/17国内女子

尾関彩美悠が首位で最終日へ 西村優菜は今季初の予選落ち 馬場咲希も決勝進めず

アンダー6位に浮上した。 ディフェンディングチャンピオンの西村優菜はカットラインに通算1オーバー53位で、今季21試合目にして初めての予選落ちを喫した。 全米女子アマ覇者の馬場咲希(東京・代々木高2年)は通算4オーバー74位、前週優勝の川崎春花は6オーバー87位で決勝に進めなかった。
2022/09/16国内女子

後藤未有が首位発進 馬場咲希は4オーバー91位

滑り出した。 前週の国内メジャー「日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯」で大会最年少優勝を遂げた19歳の川崎春花は2オーバー69位。 今年8月の「全米女子アマ」を制した馬場咲希(代々木高2年)は出だし1番からボギーを喫するなど1バーディ、5ボギーの「76」で、4オーバー91位と出遅れた。
2015/05/25欧州男子

両親はメダリスト 韓国人ルーキーが欧州ツアー初制覇

。 アンの両親はともに1998年のソウル五輪・卓球のメダリスト(父・安宰亨=ダブルス銅、母・焦志敏<中国>=シングルス銅、ダブルス銀)という、スポーツエリートの血筋。2009年に全米アマを17歳の史上
2016/01/26欧州男子

14年覇者ガルシアは今季初戦 注目アマの22歳デシャンボーも参戦

・ウーストハイゼン(南アフリカ)、同国出身のアーニー・エルス、昨年2位のマーク・ウォーレンらが集結し、しのぎを削る。また、2015年の「全米アマ」王者で、前週の「アブダビ-」第1ラウンドで首位に立って一躍注目を集めた22歳のアマチュア、ブライソン・デシャンボー(米国)も出場する。
2021/03/17米国男子

ゴルフきょうは何の日<3月17日>

期からゴルフを始めたジョーンズは、弁護士として生計を立てながらも世界のトップアマチュアとして活躍した。 当時28歳だった1930年9月には「全米アマチュア選手権」で優勝。「全英アマ」「全英オープン
2012/04/08マスターズ

【速報】松山は「72」でホールアウト、2年連続のローアマへ前進!

強いられ、世界アマチュアランキング1位のパトリック・カントレーは通算7オーバー。2011年「全米アマ」覇者のケリー・クラフトは通算10オーバーでホールアウト。松山はライバルたちを大きくリードし、2年連続のローアマタイトルに前進して明日の最終日を迎える。
2022/11/11アジアン

スコット・ヘンドが首位発進 香妻陣一朗は21位

戦を制しているキム・シバン、21年「全米アマ」覇者のジェームズ・パイオット(ともに米国)らが5アンダー6位グループ。 前週5位の香妻陣一朗はボギーなしの3バーディ「67」で回り、3アンダー21位スタート。ウェイティングから繰り上がり出場の水野眞惟智も2アンダー30位とまずまずの位置で初日を終えた。
2023/04/21国内男子

ルーキー鈴木晃祐が初優勝 3打差3位から逆転/男子下部

。アマチュアだった昨年は5月にレギュラーツアー「アジアパシフィックオープン ダイヤモンドカップ」で2位となり、8月には「全米アマ」にも出場。昨秋QTでプロ転向し、前週の同ツアー「関西オープン」は3位と好調だった。 12アンダーの1打差2位に昨年大会覇者の田中、2打差3位は玉城海伍、秋吉翔太だった。
2009/04/07マスターズ

18歳のダニー・リー、石川遼を「弟」に指名!

より上」と石川も唸る、切れ味鋭いスイングと絶妙な小技を見せつけた。 世界ランクでは147位と、リーは同17位のロリー・マキロイ(北アイルランド)、74位の石川には負けている。しかし、昨年の全米アマ
2005/10/05米国女子

ミッシェルの“プロ転向”にPGA選手たちの反応は?

タイガー・ウッズ(96年にプロ転向) 「僕がプロになった時は全米アマを勝ったばかりで、とにかくQスクール行きだけは嫌だって思ってた。だからミルウォーキーの大会ではすごく緊張してて、1番でのティオフの
2007/06/28記録

モーガン・プレッセルの最年少記録を更新した12歳

活躍を見せている。また、もう1人の兄・カーティスは、今年の全米ジュニアアマの出場権を獲得するなど、兄妹ともにゴルフ界では名を馳せている。 そんな2人の兄の影響で、LPGAよりはPGAを観る事が多かった
2004/05/26米国男子

「キャディ」にまつわる最新ニュース

・キャディ10名にはいる人物として評価されており、いままでにもジョニー・ミラーやトム・レーマンのキャディを務めている。1999年の「全米アマ」でマルチネスはゴセットのキャディを務めており、優勝している。
2022/09/29日本女子オープン

森田遥が首位発進 1打差に小祝さくら アマ馬場咲希22位

。 8月の「全米女子アマ」を制した馬場咲希(代々木高2年)は1バーディ、2ボギー「73」で回り、稲見萌寧、青木瀬令奈、河本結らと並んで1オーバー22位で滑り出した。 西郷真央は3オーバー53位で初日を終えた。