2013/08/27PGAコラム

優勝候補番付/ドイツバンク選手権パワーランキング

ザ・バークレイズを制したアダム・スコット(オーストラリア)が、プレーオフ第2戦となるドイツバンク選手権で、連続優勝を達成することは容易ではない。そもそも最終日に最終組から数えて9組前にホールアウトしたスコットが、そのまま優勝した訳だが、これはかなり珍しいケース…
2013/08/26米国女子

16歳アマ、L.コーが再びの快挙 逆転で2連覇を達成!

◇米国女子◇CN カナディアン女子オープン 最終日◇ロイヤルメイフェアGC(カナダ)◇6,403ヤード(パー70) 世界を席巻中の16歳が、またも快挙だ。首位に1打差でスタートしたアマチュアのリディア・コー(ニュージーランド)が、この日のベストスコア「64」を…
2013/08/25PGAコラム

プレーオフ初戦のザ・バークレイズ、最終日はよりエキサイティングに

全てが大きなスケールのニューヨークにおいては、ハドソン川沿いで開催されているリバティナショナルの出場選手リストも、ダイナミックだ。 6年前、フェデックスカッププレーオフが発足した当時、傑出した最高のプレーヤー達をひと月間に及ぶシーズン最後の大会に結集させようと…
2013/08/25PGAコラム

タイガー、腰に不安を抱えつつも優勝圏内へ

日が経つにつれて、腰の違和感は増しているものの、タイガー・ウッズはリバティナショナルGCで行われているザ・バークレイズの第3ラウンドをスコア「69」でまとめ、なおも優勝圏内に踏みとどまった。 幸い4日目の日曜は、タイガーは18ホールをプレーするだけで良い。悪天…
2013/08/25欧州男子

初勝利なるか T.フリートウッドが首位タイに

◇欧州男子◇ジョニーウォーカー選手権 at グレンイーグルス 3日目◇グレンイーグルスホテル(スコットランド)◇7,296ヤード(パー72) 3位タイから出たトミー・フリートウッド(イングランド)が「67」とスコアを5つ伸ばし、通算16アンダーとして、単独首位…
2013/08/23国内女子

選手コメント集/CAT Ladies 初日

■辻梨恵 7バーディ、2ボギー「68」 5アンダー3位タイ 「地元(南足柄市)ですけど、このコースを回ったのは今日で5回目です。前のオープンウィークの2週間で2度回りましたが、やっぱりコースを知っていると安心感がありますね。(4試合連続予選落ちでしたが)特に変…
2013/08/23米国女子

アマのL.コーが大会連覇へ首位発進 上田20位、藍33位

◇米国女子◇CN カナディアン女子オープン 初日◇ロイヤルメイフェアGC(カナダ)◇6,403ヤード(パー70) 昨年の大会で15歳4ケ月2日という、米国女子ツアー史上最年少となるアマチュア優勝記録を更新したリディア・コー(ニュージーランド)が6バーディ、1ボ…
2013/08/22国内女子

脱“安全第一”宣言?記録ストップの横峯再起動

先週の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で連続予選通過記録が101試合で途切れた横峯さくらが、今週開催の「CAT Ladies」で仕切り直しの一戦を迎える。週末から今週の月曜日までは休みに充て、翌火曜日からコース入り。前日にはプロアマ戦に出場し、最後の調整…
2013/08/21PGAコラム

パワーランキング/ザ・バークレイズ

By Rob Bolton, PGATOUR.COM Fantasy Columnist ヒース・スローカムが「ザ・バークレイズ」を制した2009年に現行のフェデックスカッププレーオフ制度が始まり、彼はその後の同プレーオフ制度の前例を作った。スローカムは当時、…
2013/08/21ヨーロピアンツアー公式

戦いの場はグレンイーグルスに

「ライダーカップ」がスコットランドで開催されるのは13ヶ月後のことだが、今週は、来年に同大会を開催するグレンイーグルスが「ジョニーウォーカー選手権」の戦いの場としてスポットライトを浴びることになる。今週はヨーロッパチームのメダイナ・マエストロの一員でもある地元…
2013/08/21国内女子

全美貞が連覇に挑む 森田は“3度目の正直”なるか

国内女子ツアー第22戦「CAT Ladies」が、8月23日(金)から25日(日)までの3日間、神奈川県にある大箱根カントリークラブで開催される。 昨年大会の最終日は、首位を2打差で追う全美貞(韓国)が8バーディ、ノーボギーの「65」をマーク。混戦を一気に抜け…
2013/08/20米国女子

マチュアL.コーが連覇に挑む 藍、美香ら日本勢4選手が出場

米国女子ツアー第20戦「CN カナディアン女子オープン」が、8月22日(木)から25日(日)までの4日間、カナダ、アルベルタに位置するロイヤルメイフェアGCで開催される。この大会は2000年までメジャー大会「デュモーリエクラシック」という名称で開催されてきた歴…
2013/08/19PGAコラム

デイリーラップアップ:ウィンダム選手権最終日

勝負を決するストロークの戦いで、崖っぷちの状態に追い込まれかけたパトリック・リードが、嬉しいPGAツアー初勝利を挙げた。 ウィンダム選手権の最終日、プレーオフにもつれこんだ接戦を勝利したリードは、初のタイトルを獲得した。ジョーダン・スピースとのプレーオフ2ホー…
2013/08/18国内シニア

羽川豊がバーディラッシュで逆転優勝「話題は提供しないとね」

静岡県の裾野カンツリー倶楽部で開催された国内シニアツアー「ファンケルクラシック」の最終日。首位と9打差の35位タイから出た羽川豊が、10バーディ、ノーボギーの「62」をマークして一気の追い込み。通算8アンダーで並んだ全米シニアプロ覇者・井戸木鴻樹とのプレーオフ…
2013/08/18PGAコラム

デイリーラップアップ/ウィンダム選手権3日目

ウィンダム選手権3日目の土曜日、イーブンパーの「70」で回ったジョン・ハーは、パトリック・リードと並んで首位に立った。 2日目を終わって首位だったリードは、この日「71」とスコアをひとつ落とし、昨年のルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得したハーと共に、通算10アン…
2013/08/17記録

横峯さくら、連続予選通過記録「101」の重み

今年5月の「サイバーエージェントレディス」で、不動裕理の持つ91試合を抜き、LPGAツアー新記録となる連続予選通過92試合を達成した横峯さくら。今週の「NEC軽井沢レディス」を前に、その記録は101試合まで伸びていた。 だが、初日に1オーバー66位タイと出遅れ…
2013/08/17国内女子

さくら連続予選通過ストップ!首位はリ・エスド

◇国内女子◇NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 2日目◇軽井沢72ゴルフ北コース(長野県)◇6,555ヤード(パー72) 初日1オーバーの66位発進と出遅れた横峯さくらは、巻き返し切れずに通算1アンダーの54位タイで予選落ち。2010年4月の「西陣レディスクラ…
2013/08/16国内女子

さくら、父のプロ転身?に「いいことだと思う」

先月、6年に及ぶ参議院議員の任期を終えた横峯さくらの父・良郎氏が、プロゴルファーを目指して本格的な練習を開始したとの報道が流れたのは、「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」初日のこと。 横峯は「目標があるのはいいことだと思う。実際に通るのはすごく難しいことだと…
2013/08/16PGAコラム

セッジフィールドで再び好調のガルシア

By Helen Ross, PGATOUR.COM 1年前のウィンダム選手権を制したセルヒオ・ガルシアは、首位発進には僅かに届かなかった。 それでもガルシアは、大会初日を「65」 でラウンドし、首位のクリス・ストラウドとは1打差。サム・スニードが1950年代…