2013/10/30佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 98>ライアン・ムーア

■学生最強ゴルファー ヒゲのライアン・ムーア(31)は、先週の今季第3戦「CIMBクラシック」で優勝を挙げ、序盤から好スタートを切った。ツアー9年目、この優勝で通算3勝目を数えるが、ネバダ大学時代は最強の学生ゴルファーで、タイガー・ウッズのライバル候補と大いに…
2013/10/27PGAコラム

WGC HSBCチャンピオンズ概要

シャーシャンインターナショナルGC(西コース)は、7,266ヤードのパー72。樹齢1,000年の銀杏の木々に囲まれ、人工池と自然の岩が並ぶ。ネルソン&ハワーズがデザインしたこのコースが今年、2年ぶりに「WGC HSBCチャンピオンズ」を開催する(昨年はミッショ…
2013/10/25アジアンツアー公式

賞金ランク首位のアフィバーンラト、同組のミケルソンを圧倒

現地時間24日、アジアンツアーで賞金ランクトップを走るタイのスター、キラデク・アフィバーンラトが、アジアンツアーとPGAツアー共催の「CIMBクラシック」(賞金総額700万ドル)で世界ランク3位のフィル・ミケルソンをしのぐ5アンダー「67」をマークし4位タイに…
2013/10/24アマ・その他

オーガスタへの道!長谷川祥平が4位発進/アジアパシフィックアマチュア選手権初日

優勝者に来年度の海外メジャー初戦「マスターズ」の出場権が付与される「アジアパシフィックアマチュア選手権」が24日(木)、中国の南山国際ゴルフクラブ(パー71)で開幕。地元中国のドウ・ゼツェンが「68」をマークして3アンダーの単独首位で滑り出した。2打差2位に韓…
2013/10/24アジアンツアー公式

ミケルソン、優勝へ準備万端

米国のスーパースター、フィル・ミケルソンが現地時間24日から始まる「CIMBクラシック」(賞金総額700万ドル)で初出場、初優勝を狙っている。 アジアンツアーとPGAツアーの共催で、アジア初のフェデックスカップトーナメントとなる一流プロが集まるこの大会は、クア…
2013/10/23米国女子

16歳の天才少女 L.コーがプロ転向を表明

ニュージーランドの16歳リディア・コーが、プロ転向することを明らかにした。コーは23日(水)、自身のツィッター(@Lko424)に「本日、大きな決断をしました」と投稿。リンク先の動画でプロ宣言した。11月の米国女子ツアー「CMEタイトルホルダーズ」にプロとして…
2013/10/21日本オープンゴルフ選手権競技

総ギャラリー数が1万人割れ…5日間大会は混乱なく終了

茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催された国内メジャー「日本オープンゴルフ選手権競技」は、20日(日)が降雨により第4ラウンドの途中でサスペンデッドとなり、21日(月)の予備日を適用した。大会が月曜日までもつれたのは1976年(セントラルGC)、92年(龍…
2013/10/21PGAコラム

シンプソンが6打差で優勝

「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」最終日、ウェブ・シンプソンは「66」をマークし、2位に6打差をつけて優勝した。2012年の「全米オープン」以来、自身通算4勝目を挙げた。 シンプソンは、大会記録に並ぶ通算24アンダー「260」をマーク(4日間…
2013/10/21米国男子

自己ベスト2位の石川遼、初優勝への予感「感じる」

米ネバダ州TPCサマリンで開催されている米ツアー今季第2戦「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」の最終日、通算12アンダー、5位タイからスタートした石川遼は、米ツアー自己ベスト(※2011年「WGC キャデラック選手権」初日)に並ぶ「65」をマー…
2013/10/20PGAコラム

最終組は“カロライナコネクション”

土曜の夕刻、ウェブ・シンプソンとチェソン・ハドリーはTPCサマリンのインタビュールームで、すれ違いざまに抱擁を交わした。二人が出会ったのは高校時代。共にノースカロライナ州ローリー出身の二人は、「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」の日曜日、最終組…
2013/10/20PGAコラム

土曜日、ラスベガスからの考察

大会3日目、TPCサマリンに到着した上位選手たちが目にしたのは、早朝組の選手たちがマークした多くのロースコアだった。ショーン・オヘアーは「63」。ウィリアム・マガートとジミー・ウォーカーは朝一番の波に乗って「64」をマークした。 午後にプレーした選手たちは、や…
2013/10/19国内女子

17歳の高橋恵が首位に2打差 “藍越え”なるか

千葉県の東急セブンハンドレッドで開催されている、国内女子ツアー「富士通レディース」の2日目。日中を通して吹いた強風により上位のスコアが伸び悩む中、11位タイから出た17歳の高校2年生、高橋恵が4バーディ、1ボギーの「69」をマーク。首位と2打差の通算4アンダー…
2013/10/19PGAコラム

ウェブ・シンプンソンが4打差の首位で大会を折り返す

ラスベガス 「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」は金曜日の第2ラウンドを終え、好天のTPCサマリンで絶好のコンディションを活かしたウェブ・シンプンソンが4打差の首位に躍り出た。 「プレジデンツカップ」で米国チームの勝利に貢献して以来の出場となっ…
2013/10/18PGAコラム

◆木曜日の現場から

PGAツアーでは、選手はしばしば「安全地帯」の罠にはまる。5アンダーでまわっている選手がそのスコアを維持しようと守りのゴルフをして4アンダーにスコアを崩したりする。その作戦は今週は通用しないだろう。ラウンド中の自分のスコアに満足している選手がいたならば、その選…
2013/10/18PGAコラム

1打差で初日首位に立ったヘンリー

「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」初日、最終ホールで15メートルのイーグルパットを決めたJ.J.ヘンリーは、11アンダー「60」でラウンド。TPCサマリンのコースレコードを叩き出し、アンドレス・ロメロに1打差をつけ首位に立った。 ヘンリーは前…
2013/10/15PGAコラム

パワーランキング:シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン

ラスベガスは通称、ロストべガス(お金を失くす街)と言われ悪名高いが、「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」が開催されているここ20年ほどは、1年の終わりを前に賞金を稼ぐ舞台となっている。しかし今回は、今まで同様10月に開催される一方で、米国ツアー…
2013/10/14PGAコラム

ウォーカーとケプカ 明暗を分けたバックナイン

By PGATOUR.COM wire reports ジミー・ウォーカーは、米国ツアー参戦8年目、通算188試合目の大会で、ついに初勝利を手にした。その勝利には、ブルックス・ケプカによる少しばかりのアシストもあった。 最終ラウンド、4ホールを残した時点で首位…