2014/11/08国内男子

選手コメント集/HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 3日目

■藤本佳則 8バーディ、1ボギー「64」 通算13アンダー2位タイ 「久しぶりに良いゴルフができて良かったけど、ショットはあまり良くなかったので、明日はしのいでいくしかないと思う。飛んでいる球はメチャクチャでもないんだけど、自分の感触と、飛距離にズレがあります…
2014/11/08国内男子

近藤共弘が首位浮上 2打差で谷原秀人ら3人 石川遼は34位

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 3日目◇美浦ゴルフ倶楽部(茨城県)◇6968yd(パー71) 肌寒い曇り空となったムービングデー、5位タイから出た近藤共弘が8バーディ1ボギーの「64」で回り、7ストローク縮めて通算15ア…
2014/11/07国内男子

谷原秀人が1年ぶり優勝に向け首位キープ 石川遼は予選通過

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 2日目◇美浦ゴルフ倶楽部(茨城県)◇6968yd(パー71) 穏やかな秋晴れとなった2日目、7アンダーの首位タイから出た谷原秀人が5バーディ2ボギーの「68」で回り、通算10アンダーとして…
2014/11/04米国男子

小田龍が一気の504人抜き 松山は2つ落とし24位/男子世界ランキング

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」は、小田龍一が最終日に9アンダーの「62」を叩きだして5年ぶりの優勝。世界ランクポイント16点を獲得し、前週の846位から342位に躍進、前週比504ランクアップという大幅なジャンプアップを果…
2014/10/30国内男子

昨年覇者・池田勇太ら6人が首位T 賞金トップの小田孔明は3差で追う

◇国内男子◇マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント初日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7130yd(パー71) 大会初日、昨年覇者の池田勇太のほか、香妻陣一朗、イ・キョンフン(韓国)、小平智、S.K.ホ(韓国)、貞方章男が5アンダーの「66」をマー…
2014/10/28国内男子

先週最下位の池田勇太が大会連覇を狙う

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」が、10月30日(木)から11月2日(日)までの4日間、兵庫県のABCゴルフ倶楽部 で開催される。 昨年は、選手会長の池田勇太がS.K.ホ(韓国)とのプレーオフ1ホール目にバーディを奪い決着。…
2014/10/28ニュース

小田孔明が自己ベストの55位/男子世界ランキング

千葉県にある袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コースで行われた国内ツアー「ブリヂストンオープン」を制したのは小田孔明。4日間60台のスコアを記録、通算15アンダーで今シーズン2勝目を挙げた 小田は優勝賞金3000万円に加えて世界ランクポイント16点を獲得。前週68…
2014/10/21ニュース

松山20位 国内メジャーVの池田は122人抜き/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(第41週) 米国男子ツアー新シーズンの第2戦はカジノで有名なラスベガス開催の「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」。前週開幕戦で3位だった松山英樹は最終日「66」とスコアを伸ばし10位タイで競技を終了。世界ランクポイント4.…
2014/10/21国内男子

池田勇太はホームコースで2週連続Vなるか B.スネデカーが参戦

国内男子ツアー「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」が10月23日(木)から4日間に渡り、千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コースで開催される。 荒天により3日間54ホールに短縮された昨年大会は、最終日を首位タイから出た丸山大輔が通算10アンダーで優勝…
2014/10/19日本オープンゴルフ選手権競技

池田勇太が“日本一” 自画自賛?の逃げ切り優勝

◇国内男子メジャー◇日本オープンゴルフ選手権競技 最終日◇千葉カントリークラブ 梅郷コース(千葉)◇7,081yd(パー70) 最終組最終ホールまでもつれた今季メジャー第3戦の最終日。首位から出た池田勇太が、2バーディ2ボギー1ダブルボギーの「72」で回り、通…
2014/10/14日本オープンゴルフ選手権競技

藤田寛之 マスターズ王者と同組に「アウエー感たっぷり」

国内男子メジャーの今季第3戦「日本オープン選手権競技」は16日(木)から、千葉県野田市の千葉カントリークラブ梅郷コースで開催される。開幕2日前の14日(火)には予選ラウンドの組み合わせが発表され、現在賞金ランクトップの藤田寛之はアダム・スコット(オーストラリア…
2014/10/14ニュース

松山英樹は1ランクアップの19位 石川遼は82位/男子ランキング

◎ワールドランキング(第41週) PGAツアー新シーズン(2104 -15)の開幕戦、「フライズドットコムオープン」ではベ・サンムンが逃げ切り優勝、米ツアー初優勝となった2013年5月「HP バイロンネルソン選手権」に加えてツアー2勝目を挙げている。前週までベ…
2014/10/07ニュース

首位マキロイは後続を大差で引き離す/男子ランキング

◎ワールドランキング(第40週) 国内男子ツアーは愛知県三好カントリー倶楽部 西コースで第45回「トップ杯東海クラシック」が開催された。3日目を終えてリードしていたキム・ヒョンソンが最終日の後半の5つのボギーで後退すると、キム・スンヒョグが通算7アンダーで逆転…
2014/10/07国内男子

今田竜二が今季初の国内出場 藤本佳則は連覇を狙う

国内男子ツアーの「TOSHIN GOLF TORUNAMENT IN Central」が9日(木)から4日間、岐阜県のTOSHIN Golf Club Central Courseで開かれる。例年バーディ合戦の様相を見せる大会は5回目を迎え、賞金総額が1億円に…
2014/10/04国内男子

三好CCの罠 増田伸洋&小田孔明は名物ホール攻略失敗で後退

国内男子ツアー「トップ杯東海クラシック」3日目を最終組でプレーした藤本佳則、小田孔明、増田伸洋はいずれもオーバーパーを叩き、優勝争いの行方を一層複雑にした。 単独首位スタートの藤本は2番(パー5)でショートゲームがふるわずボギーが先行。その後もバーディを奪えな…
2014/10/03国内男子

賞金ランクトップ陥落も小田孔明「自分らしい」

国内男子ツアーは前週の「アジアパシフィック ダイヤモンドカップ」でシーズン3勝目を挙げた藤田寛之が、今季初めて賞金ランクトップに浮上。その座を奪われ、2位に後退した小田孔明が今週「トップ杯東海クラシック」で、いきなり巻き返しに走り出した。1アンダーの14位タイ…
2014/10/03国内男子

“パパ目前”藤本佳則 無欲の単独首位浮上

愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで開催されている国内男子ツアー「トップ杯東海クラシック」2日目。3アンダーの5位から出た藤本佳則が単独首位に躍り出た。7バーディ、3ボギーの「68」。通算7アンダーとして後続に1打以上のリードを保って決勝ラウンドに突入する…
2014/10/03国内男子

藤本佳則が首位に浮上!小田孔明が1打差2位

◇国内男子◇トップ杯東海クラシック 2日目◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7,315ヤード(パー72) 男子ツアーは秋のシーズンに入り、今週から午前午後に別れずにスタート。3アンダー5位で出た藤本佳則が、7バーディ3ボギーの「68」で回り通算7アン…