2012/11/09米国男子

C.ウィが首位発進! シード権を争うビジェガスは2位、今田は23位

◇米国男子◇チルドレンズ ミラクル ネットワーク クラシック 初日◇マグノリアGC、パームGC (フロリダ州) 米国男子ツアー最終戦「チルドレンズ ミラクル ネットワーク ホスピタル クラシック」が開幕。フロリダ州にあるマグノリアGC、パームGC の両コースを…
2012/11/06米国男子

今田、来季シード権をかけた最後の戦いに挑む

米国男子ツアー最終戦「チルドレンズ ミラクル ネットワーク ホスピタル クラシック」が11月8日(木)から11日(日)までの4日間、フロリダ州にあるマグノリアGC、パームGC の両コースで開催される。 賞金ランキング上位125位以内を競う来季のシード権を懸けた…
2012/10/21米国男子

待望の今季初勝利なるか J.フューリックがD.ラブIIIと並び首位タイ浮上

◇米国男子◇マックグラッドリークラシック3日目◇シーサイドコース(ジョージア州)◇7,055ヤード(パー70) 今季のフォールシリーズ第3戦は最終日を前にジム・フューリックと大会ホストプロのデービス・ラブIIIがともに「66」と4つスコアを伸ばし、通算13アン…
2012/10/20米国男子

A.アトワルが単独首位に急浮上 D.ラブ、J.フューリックが1打差

◇米国男子◇マックグラッドリークラシック2日目◇シーサイドコース(ジョージア州)◇7,055ヤード(パー70) 3アンダーの26位タイから出たアージュン・アトワル(インド)が出だしからの3連続を含む8バーディ、1ボギーの「63」を叩き出し、通算10アンダーとし…
2012/10/19米国男子

B.コーリー、M.ドーソンが首位タイ 今田は87位と出遅れ

◇米国男子◇マックグラッドリークラシック初日◇シーサイドコース(ジョージア州)◇7,055ヤード(パー70) 来季シードを懸けた最後のチャンスとなるフォールシリーズ第3戦が、18日(木)に開幕。その初日、バド・コーリーと、マルコ・ドーソンの2選手が「62」をマ…
2012/10/16米国男子

残り2戦、来季シード権獲得を巡る戦いが過熱化!

米国男子ツアーフォールシリーズ第3戦「マックグラッドリークラシック」が、10月18日(木)から21日までの4日間、ジョージア州のシーサイドコースで開催される。フォールシリーズも今大会を含め残り2戦。来季シード権獲得を巡る戦いに熱を増す。 昨年の大会ではベン・ク…
2012/10/15米国男子

J.ブリクストが逆転でツアー初勝利!今田は64位タイ

◇米国男子◇フライズ・ドットコム・オープン 最終日◇コルデバレーGC(カリフォルニア州)◇7,368ヤード(パー71) 2打差ビハインドで首位を追うジョナス・ブリクスト(スウェーデン)が、最終日に「68」をマークして通算16アンダーで逆転し、ツアー初優勝を飾っ…
2012/10/14米国男子

J.マリンガーが初勝利に向け最終日へ 今田は71位に後退

◇米国男子◇フライズ・ドットコム・オープン 3日目◇コルデバレーGC(カリフォルニア州)◇7,368ヤード(パー71) 「フライズ・ドットコム・オープン」の3日目、単独首位でスタートしたジョン・マリンガーが同位置をキープ。通算15アンダーとスコアを伸ばし、ツア…
2012/10/13米国男子

J.マリンガーが単独首位 今田は4試合ぶりの予選突破

◇米国男子◇フライズ・ドットコム・オープン 2日目◇コルデバレーGC(カリフォルニア州)◇7,368ヤード(パー71) 「フライズ・ドットコム・オープン」の2日目、5位タイからスタートしたジョン・マリンガーが1イーグル、7バーディの「62」をマークして、通算1…
2012/10/12米国男子

N.オハーンが単独首位!今田は33位

◇米国男子◇フライズ・ドットコム・オープン初日◇コルデバレーGC(カリフォルニア州)◇7,368ヤード(パー71) 熾烈な賞金シード権争いが繰り広げられるフォールシリーズ第3戦「フライズ・ドットコム・オープン」が11日(木)に開幕。その初日、9アンダー「62」…
2012/10/09米国男子

エルス、ビジェイらベテランも参戦 今田竜二の奮起に期待

米国男子ツアーの「フライズ・ドットコム・オープン」は11日(木)から4日間、カリフォルニア州のコルデバレーGCで行われる。来季のシード権争いが過酷になるフォールシリーズ第2戦だ。 昨年大会はタイガー・ウッズが出場し大きな話題を呼んだが、優勝争いはプレーオフにも…
2012/10/06米国男子

ブリクスト&ヨングが首位!今田は追い上げ届かず予選落ち

◇米国男子◇ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズホスピタル for チルドレン 2日目◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7223ヤード(パー71) 初日からバーディ合戦となった大会は、予選2日間を終えて首位が14アンダーまでスコアを伸ばした。大会をリード…
2012/10/05米国男子

R.ムーアが単独首位!今田は大きく出遅れ

◇米国男子◇ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズホスピタル for チルドレン 初日◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7223ヤード(パー71) 来季の賞金シード獲得を狙う選手、そしてツアー初優勝を狙う選手などが中心となる全4試合のフォールシリーズが開幕…
2012/10/02米国男子

フォールシリーズがいよいよ開幕!今田竜二が初戦に出場

米国男子ツアー、フォールシリーズ初戦「ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズホスピタル for チルドレン」が10月4日(木)から7日(日)までの4日間、ネバダ州にあるTPCサマリンで開催される。08年から歌手であるティンバーレイクが大会をスポンサード…
2012/09/29GDOEYE

前代未聞の変則プレーオフ その後の話

もうずいぶん前のことのように思えるが、3週間前の国内男子ツアー「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙」では、“前代未聞のプレーオフ”が行われ、日本のゴルフ界では、それはそれは大きな話題となっていた。 物議を醸した同大会は、決勝ラウンドに入っ…
2012/09/18国内男子

ビッグネームとアジアの雄が火花を散らす!ホストプロは石川遼

国内男子ツアーの今季第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」は20日(木)に開幕。例年関西地区の名門コースをめぐるサーキットトーナメントは今年、兵庫県の東広野ゴルフ倶楽部を舞台とする。 滋賀県の琵琶湖カントリー倶楽部…
2012/09/14国内男子

選手コメント集/ANAオープンゴルフトーナメント 2日目

■近藤共弘 4バーディ、ノーボギー「68」、通算8アンダー3位タイ 「(ボギーピンチの続いた)4番までをしのげたので、5番からは良い流れになった。今週は上りのパットが(グリーンが重いため)きついので、意外と下りのほうがやりやすい。ラインに乗れば良いから。 今日…
2012/09/14国内男子

キム・ドフンが首位浮上! アマ伊藤は11位、石川は26位で決勝へ

◇国内男子◇ANAオープン 2日目◇札幌GC 輪厚C(北海道)◇7063ヤード(パー72) 首位に5打差の38位タイからスタートしたキム・ドフン(韓国)が、2イーグル、5バーディ、1ボギーの「64」。通算10アンダーの単独首位に浮上し、自身初勝利に向け絶好の位…
2012/09/13国内男子

選手コメント集/ANAオープンゴルフトーナメント初日

■リャン・ウェンチョン 6バーディ、ノーボギー「66」、6アンダー2位 「(前週は同じ中国出身の呉阿順がツアー初優勝)素晴らしい選手だから、本当に良かったと思う。中国でもゴルフ人気が出てきている。これから2人でまた一緒に頑張って行ければ良い。 このコースはフェ…
2012/09/13石川遼に迫る

石川遼、ショートパットで取りこぼし57位タイ発進

国内男子ツアー「ANAオープンゴルフトーナメント」が13日(木)、北海道の札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開幕。石川遼は5バーディ、4ボギーの「71」で回り1アンダーの57位タイでスタートした。 今年もホストプロとして臨む一戦。石川は昨年王者のカート・バーンズ(…