2016/04/08マスターズ

【速報】松山英樹は初日1アンダー発進 スピース6アンダー/マスターズ

米国男子ツアーの今季メジャー初戦「マスターズ」が7日、ジョージア州のオーガスタナショナルで開幕した。日本からただ一人出場の松山英樹は強風の中、4バーディ、3ボギーの「71」(パー72)とし、1アンダーでホールアウトした。自身のプレー終了時点で11位につけた。 …
2016/04/07マスターズ

決定的瞬間から家族ほのぼのシーンまで…美しきパー3コンテスト

マスターズ開幕前日の恒例行事「パー3コンテスト」は6日、本コース脇のパー3コースで行われた。例年、アザレアや藤の花に囲まれた美しいコースで、家族やガールフレンドなど親しい人がキャディを務めるなどリラックスした行事。ホールインワンが過去最高の9個も飛び出す展開と…
2016/04/06マスターズ

松山英樹はビジェイ・シン、クリス・カークと予選同組に

2016年のメジャー初戦「マスターズ」は開幕を2日後に控えた5日(火)、予選ラウンドの組み合わせを発表した。5度目の出場で日本勢初のメジャー優勝の期待がかかる松山英樹は、2000年大会を制したビジェイ・シン(フィジー)、米ツアー通算4勝のクリス・カークと同組に…
2016/04/05マスターズ

オーガスタで新ビッグ3激突!松山英樹がメジャー初制覇に挑む

オリンピックイヤーの2016年、今季の海外メジャー初戦「マスターズ」が4月7日(木)、ジョージア州のオーガスタナショナルGCで幕を開ける。鮮やかな緑のじゅうたんにアゼリアの花が咲き乱れる最高の舞台で迎える第80回大会は、今年も多くのパトロンたちの熱狂に包まれる…
2016/04/04米国男子

ジム・ハーマンが初優勝 マスターズ前哨戦でスピース13位

◇米国男子◇シェルヒューストンオープン 最終日◇ゴルフクラブ・オブ・ヒューストン(テキサス州)◇7441yd(パー72) 首位から出たジム・ハーマンが5バーディ、1ボギー「68」でプレーし、通算15アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を飾った。2000年のプロ転向…
2016/04/03米国男子

オーガスタ行き最終チケットへ ハーマンとラブマークが首位タイ

◇米国男子◇シェルヒューストンオープン 3日目◇ゴルフクラブ・オブ・ヒューストン(テキサス州)◇7441yd(パー72) 「67」をマークしたジム・ハーマンと、「70」でプレーしたジェイミー・ラブマークが通算11アンダーとして、首位に並んだ。世界ランク191位…
2016/04/01米国男子

スピースは首位に3打差発進 岩田寛は大きく出遅れ

◇米国男子◇シェルヒューストンオープン 初日◇ゴルフクラブ・オブ・ヒューストン(テキサス州)◇7441yd(パー72) メジャー初戦「マスターズ」を翌週に控え、激しいバーディ合戦で幕を開けた。4連続を含む9バーディ、1ボギーの「64」をマークしたチャーリー・ホ…
2016/03/29米国男子

オーガスタへの道・最終章!スピース、岩田寛らが参戦

米国男子ツアー「シェルヒューストンオープン」が、3月31日(木)から4月3日(日)までの4日間、テキサス州にあるゴルフクラブ・オブ・ヒューストンで開催される。今季メジャー初戦「マスターズ」への最終調整と、優勝者に与えられるオーガスタ行きの最終チケットを懸けた戦…
2016/03/26米国男子

松山英樹は予選敗退 世界トップ3は決勝Tへ

◇世界ゴルフ選手権◇WGCデルマッチプレー 3日目◇オースティンCC(テキサス州)◇7073yd(パー71) 世界ランク1位のジョーダン・スピースはジャスティン・トーマスを3&2で退けて3連勝とし、グループ1位で決勝トーナメント進出を決めた。世界ランク2位のジ…
2016/03/23米国男子

松山英樹、マッチプレーの戦い方は「変わらない」

テキサス州にあるオースティンCCであす23日(水)に開幕する世界選手権シリーズ「WGCデルマッチプレー」は、64人が出場する文字通りマッチプレーでの戦いだ。昨年から予選ラウンド(4人1グループの総当たり戦で上位1人が決勝進出)が導入されたが、普段のストローク戦…
2016/03/22米国男子

長く険しいマッチプレー戦 松山英樹は今季1勝キスナーらと同組

「WGCデルマッチプレー」は23日(水)から27日(日)までの5日間、テキサス州にあるオースティンカントリークラブで開催される。米ツアー2015-16年シーズンの世界ゴルフ選手権(WGC)シリーズ第3戦。今年から冠スポンサーと開催コースが変更となり、さらに日程…
2016/03/04ヨーロピアンツアー公式

ドラールでの世界ランキングを巡る攻防

2005年6月から11年2月にかけて、世界ナンバーワンの座が入れ替わったのは2度だけだった。しかし、ここ201日の間でその座は7度入れ替わっている。 世界ランキングをタイガー・ウッズが席巻した日々は過去のものとなり、現在はロリー・マキロイ、ジョーダン・スピース…
2016/03/01ヨーロピアンツアー公式

WGCキャデラック選手権のフィールドはこんな感じ

2016年シーズンの世界ゴルフ選手権初戦を目前に控え、ヨーロピアンツアー・ドットコムは「WGCキャデラック選手権」でドラールに集結するエリートゴルファーによるフィールドについて、様々な角度から切り取った。 今回のフィールドはこんな感じだ。 ◇20の国と地域から…
2016/03/01世界ランキング

スコットが3カ月ぶりトップ10 松山は13位にダウン/男子世界ランク

2月28日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、米国男子ツアー「ザ・ホンダクラシック」で2シーズンぶりの優勝を遂げたアダム・スコット(オーストラリア)がランク13位から9位へと順位を上げた。昨年11月下旬以来、約3カ月ぶりに世界ランクトップ10に返り咲いた。…
2016/02/28米国男子

ガルシア、スコットが首位で最終日へ 初ボギーのファウラーは後退4位

◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 3日目◇PGAナショナル・チャンピオンコース(フロリダ州)◇7158yd(パー70) ともに最終組のひとつ前でプレーしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)とアダム・スコット(オーストラリア)が、通算9アンダーの首位で並んだ。 6ア…
2016/02/27米国男子

ファウラー首位 岩田寛は予選落ち、松山英樹が棄権

◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 2日目◇PGAナショナル・チャンピオンコース(フロリダ州)◇7158yd(パー70) 第1ラウンド最終組の未消化ホール再開からスタートし、首位と1打差3位から第2ラウンドを開始したリッキー・ファウラーが4バーディの「66」でプ…
2016/02/26米国男子

ガルシアら暫定首位 2ダボの松山英樹は40位、岩田寛は出遅れ

◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 初日◇PGAナショナル・チャンピオンコース(フロリダ州)◇7158yd(パー70) 最終組の3人がラウンドを終了できず日没サスペンデットが決定。ツアー通算8勝のセルヒオ・ガルシア(スペイン)が1イーグル、4バーディ、1ボギーの…
2016/02/24米国男子

舞台はフロリダへ 松山英樹がバースデーウィークに参戦

米国男子ツアーは西海岸シリーズを終え、戦いの場は大陸を横断。25日(木)にPGAナショナルで開幕する「ザ・ホンダクラシック」から4週に及ぶフロリダ・スイングに入る。欧州の競合選手も続々登場。4月のメジャー初戦「マスターズ」を見据えた争いが本格化する。 悪天候に…