2012/02/25米国男子

べ・サンムンが準々決勝進出!R.マキロイと激突へ

◇世界ゴルフ選手権◇WGCアクセンチュアマッチプレー選手権3日目◇リッツカールトンGC(アリゾナ州)◇7791ヤード(パー72) 8試合が行われ、昨年度の日本ツアー賞金王ベ・サンムン(韓国)がジョン・センデン(オーストラリア)を1アップで破り、3回戦を突破した…
2012/02/19米国男子

P.ミケルソンが2週連続Vに王手! 遼は68位タイ

◇米国男子◇ノーザントラストオープン3日目◇リビエラCC◇7298ヤード(パー71) 午前6時45分に再開された第2ラウンドの残りを終え、フィル・ミケルソンが通算6アンダー単独首位。通算5アンダーの単独2位にパット・ペレス、通算4アンダーの3位タイにバッバ・ワ…
2012/02/18米国男子

遼は暫定50位、予選突破は明日に持ち越し

◇米国男子◇ノーザントラストオープン2日目◇リビエラCC◇7298ヤード(パー71) 早朝に再開した第1ラウンド。フィル・ミケルソンが5アンダーで単独首位とし、4アンダーの2位タイにJ.B.ホームズとハンター・メイハン。日本勢では、石川遼がカットライン上となる…
2012/01/09WORLD

【WORLD】USGDが期待する10人のヤングプレーヤー

Golf World(2011年11月28日号) 今後もアマチュアから類稀な才能を持つ超新星が現れるに違いない。カリフォルニア州ロサンゼルス出身の19歳、パトリック・カントレイの台頭は、ゴルフ界に新風を巻き起こすのではないかと言われている。UCLA1年生として…
2011/12/20米国男子

石川遼、年内に来季マスターズ出場資格掴めず!

◎ワールドランキング(2011年度第52週最終ランキング) 今週は世界各地で世界ランキングポイント対象が行われないということで、12月19日に第51週と年末最終ランキング(第52週)が発表された。石川遼は年末最終世界ランキングで50位以内に入り来季のマスターズ…
2011/12/13米国男子

遼は50位で今季最終戦に挑む/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第50週) 欧州ツアー最終戦「ドバイ ワールドチャンピオンシップ」で優勝したスペインの飛ばし屋アルバロ・キロスが世界ランキングポイント58点を獲得。前週52位だったキロスは31ランクアップとなり今週は21位まで順位を大幅に上…
2011/12/04米国男子

Z.ジョンソンが単独首位に浮上!タイガーは2位に後退/シェブロンワールドチャレンジ3日目

カリフォルニア州にあるシャーウッドCCで開催されている「シェブロンワールドチャレンジ」の3日目、4位タイからスタートしたザック・ジョンソンが「68」をマークして単独首位に浮上した。 ジョンソンは、10番までパーを重ねるも、11番(パー5)でイーグルを奪うと、続…
2011/12/03米国男子

T.ウッズが単独首位に浮上!/シェブロンワールドチャレンジ2日目

カリフォルニア州にあるシャーウッドCCで開幕した「シェブロンワールドチャレンジ」での2日目、首位と3打差の2位タイからスタートしたタイガー・ウッズが、「67」をマークし、通算8アンダーで単独首位に浮上している。 タイガーは2番(パー5)で3打目を直接カップイン…
2011/12/02米国男子

大会ホストのT.ウッズは2位T発進!/シェブロンワールドチャレンジ初日

カリフォルニア州にあるシャーウッドCCで開幕した「シェブロンワールドチャレンジ」での初日、大会ホストであるタイガー・ウッズが首位と3打差の2位タイと好発進を切っている。 タイガーは序盤連続バーディでスタートすると、続く4番、5番でも再び連続バーディを奪ってスコ…
2011/11/27米国男子

米国の勝利にP.ミケルソンが貢献!

「オメガミッションヒルズワールドカップゴルフ」最終日。アメリカチームはスタートの1番をバーディでスタートすると、2番、6番、7番と前半に4つのバーディを奪い、首位のアイルランドチームを捕らえる快進撃をみせた。 「最初のホールからバーディを狙え。とにかく早い段階…
2011/11/27欧州男子

アメリカが逆転勝利!日本は20位タイでフィニッシュ

◇海外男子◇オメガミッションヒルズワールドカップ最終日◇ミッションヒルズリゾート(中国)◇7,511ヤード(パー72)◇ フォアサムで行われた最終日、首位と2打差の2位タイからスタートしたマット・クーチャー、ゲーリー・ウッドランドのアメリカが、5ストローク伸ば…
2011/11/27米国男子

アメリカが逆転勝利!日本は20位タイでフィニッシュ

◇海外男子◇オメガミッションヒルズワールドカップ最終日◇ミッションヒルズリゾート(中国)◇7,511ヤード(パー72)◇ フォアサムで行われた最終日、首位と2打差の2位タイからスタートしたマット・クーチャー、ゲーリー・ウッドランドのアメリカが、5ストローク伸ば…
2011/11/22米国男子

武藤は199位から112位にジャンプアップ!遼は50位/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第47週) オーストラリアで行われていた「ザ・プレジデンツカップ」は、チーム団体戦ということで世界ランキングポイント対象外試合。世界各地では世界ランクポイント対象の試合がマレーシア、南アフリカ、アルゼンチン、そして日本で開催…
2011/11/20米国男子

米国選抜が7度目の優勝!遼はシングルスでB.ワトソンを下す

◇米国男子◇ザ・プレジデンツカップ最終日◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇6,397ヤード(パー71)◇ギャラリー数26,318 両チーム各12選手によるシングルスのマッチプレー12試合が行われ、6勝6敗で引き分けたが、米国選抜が4日間の合計ポイント…
2011/11/19米国男子

エルス「リョウとプレーできて嬉しかった」

「ザ・プレジデンツカップ」3日目は、午前中にフォアサム、午後にフォアボールがそれぞれ5試合ずつ行われ、フォアサムに出場した石川遼とアーニー・エルスがマット・クーチャー、ビル・ハース組を1UPで撃破。初日、2日目と連敗を喫していた石川とエルスが、ようやく初の勝ち…