2016/10/19国内男子

独自の理論で歩むエリートロード B.デシャンボーとは?

◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 事前情報(19日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉県)◇7119yd(パー71)◇ 今年4月の「マスターズ」でローアマのタイトル(21位)を獲得し、翌週にプロ転向。アメリカのゴルフ界で今もっともホ…
2016/10/17米国男子

33歳スティールが逆転で開幕戦制す 5年ぶり2勝目

◇米国男子◇セーフウェイオープン 最終日(16日)◇シルバラードCC(カリフォルニア州)◇7171yd(パー72) 4打差を追った33歳のブレンダン・スティールが8バーディ、1ボギーの「65」でプレーし、通算18アンダーで逆転して2016-17年シーズンの開幕…
2016/10/12米国男子

昨季最終戦からわずか3週 米ツアーの2016-17年シーズンが開幕

◇米国男子◇セーフウェイオープン 事前情報◇シルバラードCC(カリフォルニア州)◇7171yd(パー72) 2016-17年シーズンの開幕戦が13日(木)にティオフ。米ツアーは昨季最終戦「ツアー選手権」の3週後に新しい一年が幕を開ける。会場はカリフォルニアワイ…
2016/10/02米国男子

米国選抜がリードを広げる 3ポイント差で最終日へ

◇米国選抜VS欧州選抜◇ライダーカップ 2日目(1日)◇ヘーゼルティンナショナルGC(ミネソタ州)◇7628yd(パー72) 米国選抜5ポイント、欧州選抜3ポイントで迎えた大会2日目は、初日と同じダブルスマッチプレー8試合を実施。米国が4勝3敗1分けとして4.…
2016/09/28米国男子

熱狂のチーム対抗戦!米国選抜は母国で連敗を止められるか?

◇欧州米国対抗戦 ライダーカップ ◇ヘーゼルティンナショナルGC(米国ミネソタ州)◇7628yd(パー72) 2年に1度行われる欧州選抜と米国選抜のチーム対抗戦「ライダーカップ」。今年は米国開催で、舞台となるのは過去「全米プロゴルフ選手権」(2009年、02年…
2016/08/30米国男子

ファウラーが狙う連覇とリベンジ 松山英樹は前週の挽回期す

米国男子ツアーのフェデックスカッププレーオフ第2戦「ドイツバンク選手権」は9月2日から4日間、マサチューセッツ州南部のTPCボストンで行われる。例年通り大会最終日を9月の第1月曜日の祝日(5日)、レイバー・デー(Labor Day=労働者の日)に合わせ、金曜日…
2016/08/20米国男子

岩田寛の米ツアー1年目が終了 シード権逃し、入れ替え戦へ

ノースカロライナ州セッジフィールドCCで開催中の米国男子ツアー「ウィンダム選手権」。75位タイで2日目を迎えた岩田寛は「70」(パー70)で回り、通算イーブンパーのまま93位タイで予選落ちした。2015―16年のレギュラーシーズン最終戦を終えてフェデックスポイ…
2016/08/17佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑210>ジム・フューリック(前編)

■記憶と記録の8月7日 42歳の「3000本」 46歳の「58」 2016年8月7日は、2人のベテラン選手が偉業達成という凄い日だった。西部コロラド州でマーリンズのイチロー選手(42)がメジャー史上30人目の3000本安打を達成。東部コネチカット州では、ジム・…
2016/08/15ヨーロピアンツアー公式

ローズが金メダルに輝く 「ステンソンに打ち勝つと、自分に言い聞かせた」

リオデジャネイロ五輪の男子ゴルフ競技は、ヘンリック・ステンソンとの激闘を制した英国のジャスティン・ローズが金メダルに輝いた。 オリンピックでのゴルフ競技は112年振りの復活。ブラジルでの最終日の熱戦は、長い期間を経て復帰したゴルフの真価を見せつけただろう。 ロ…
2016/08/10佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑209>ホン・ラーム

■PGAツアーにランボー(Rambo)登場! いよいよ今週、ブラジルのリオデジャネイロでゴルフが112年ぶりに五輪競技に復帰し、歴史的瞬間を迎える。北米では同週、イリノイ州でPGAツアー、「ジョンディアクラシック」が開催される。こちらは来季シード権、初優勝、久…
2016/08/03佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑208>ビジェイ・シン(後編)

■30歳からの米国挑戦 シンは88年、ナイジェリアオープン優勝で手応えと多少の資金を得て、欧州ツアーのQTに再挑戦した。彼の将来に投資する支援者も現れ、不足していた資金9千ドルも集まり、見事合格した。フル参戦した89年には、ボルボオープンで念願の初優勝。活躍は…
2016/08/01ヨーロピアンツアー公式

ジミー・ウォーカーのメジャー初制覇 記録アラカルト

・ヨーロピアンツアー国際スケジュール30回目の出場にしてヨーロピアンツアー初優勝。 ・公式世界ゴルフランキングは48位からトップ15位圏内へ浮上。 ・今季のヨーロピアンツアーにおける初優勝選手はこれが10人目。今季はこれまで、ネイサン・ホルマン(オーストリアP…
2016/07/27ヨーロピアンツアー公式

予言か?こじつけか? データが弾き出す3人の全米プロ優勝候補

欧州ツアーの公式ウェブサイト(EuropeanTour.com)は様々なデータをもとに、今週の「全米プロゴルフ選手権」で優勝する可能性の高い選手を出場する156人から絞り込んだ。 ゴルフは経験がものを言うスポーツであり、それはこれまでの実績が証明している。直近…
2016/07/26ヨーロピアンツアー公式

全米プロゴルフ選手権の知っておくべきアラカルト

ヘンリック・ステンソンが記録破りの優勝を遂げた「全英オープン」を経て、今週は今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」にゴルフ界の耳目は集まることになる。 <2015年大会を振り返る> 昨年は、ウィスリングストレイツで出色のパフォーマンスを披露したジェイソン・…
2016/07/26米国男子

“死闘”から36年 バルタスロールで狙う日本勢初のメジャー制覇

2016年のメジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」は28日(木)からニュージャージー州のバルタスロールGCで開催される。同コースで開催されるのは、フィル・ミケルソンが制した2005年大会以来。 世界ランキング1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)にとっては、…
2016/07/24ヨーロピアンツアー公式

「全米プロ」の組み合わせが発表

「全米プロゴルフ選手権」のタイトル防衛を狙う世界ナンバーワンのジェイソン・デイは、米国のフィル・ミケルソンと北アイルランドのロリー・マキロイと同組で、木曜の朝、バルタスロールGCへ出撃することとなった。 1年前、ウィスリングストレイツでメジャー初制覇を成し遂げ…
2016/07/22国内男子

引き締まった?小田孔明、ミケモンパターで復調GO!

福島県のグランディ那須白河GCで開催されている国内男子ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープン」2日目。1アンダーの53位タイから出た小田孔明が「66」をマークして通算7アンダーの10位タイに急浮上した。 冷たい雨に見舞われた「初日の午後」と「2日目の午前」…
2016/07/20ヨーロピアンツアー公式

ステンソンがレース・トゥ・ドバイで2位に浮上

ロイヤルトゥルーンでのフィル・ミケルソンとの激闘を制し、3打差で第145回「全英オープン」を制覇したヘンリック・ステンソンが「レース・トゥ・ドバイ」で2位に浮上した。 以前ドバイに住んでいたことのあるステンソン。名誉メンバーであるジュメイラゴルフエステーツで1…
2016/07/19世界ランキング

死闘に敗れたミケルソン、6人抜きで13位に/男子世界ランク

17日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表された。海外メジャー「全英オープン」をフィル・ミケルソンとの死闘の末に制したヘンリック・ステンソン(スウェーデン)は、1ランクアップの5位となった。バッバ・ワトソンと入れ替わった。 ミケルソンは19位から13位へと上がっ…
2016/07/18全英オープン

歴史に刻む雄叫び ステンソン死闘Vは記録尽くし

海外メジャー「全英オープン」の最終組で繰り広げられた、メジャー史に残る名勝負。最後はヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が3打差で同組を回るフィル・ミケルソンを振り切り、念願のメジャー初優勝を手にした。 1打差リードの単独首位で迎えた最終日を10バーディ、2…