2017/03/17国内女子

菊地絵理香が首位発進 イ・ボミは48位

◇国内女子◇Tポイントレディス 初日(17日)◇鹿児島高牧CC(鹿児島)◇6397yd(パー72) ツアー通算2勝の菊地絵理香が8バーディ、1ボギー「65」でプレーして7アンダー首位発進した。菊地が第1ラウンドで首位に立つのは、初優勝した2015年4月「KKT…
2017/03/16国内女子

「今週はやってやる」笠りつ子が日本勢の連敗阻止を誓う

◇国内女子◇Tポイントレディス 事前情報(16日)◇鹿児島高牧CC(鹿児島)◇6397yd(パー72) 昨季賞金ランクで日本勢最高位の3位とした笠りつ子が、日本勢の連敗阻止を誓った。前週「ヨコハマタイヤPRGRレディス」を全美貞(韓国)が制したことで、昨秋から…
2017/03/15国内女子

海外勢ツアー記録の8連勝中 日本勢は連敗阻止なるか

◇国内女子◇Tポイントレディス 事前情報◇鹿児島高牧CC(鹿児島)◇6397yd(パー72) 前年大会を制したのは、4年ぶりとなるツアー通算2勝目を挙げた大江香織。日本勢にとっては、2015年11月「樋口久子 Pontaレディス」以来7試合ぶりのタイトル獲得と…
2017/03/12国内女子

<記録更新>またもやPO 6年連続で54ホール決着ならず

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 最終日(12日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 54ホールを終えて、全美貞(韓国)と藤崎莉歩が通算7アンダーで首位に並んだことで、プレーオフに突入。1ホール目で全に軍配が上がったが、同大会は2012年大…
2017/03/12国内女子

全美貞が通算25勝目 史上4人目の生涯10億円突破

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 最終日(12日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 7位からスタートした全美貞(韓国)が、ともに通算7アンダーの首位タイで終えた藤崎莉歩をプレーオフで破り、今季初優勝を挙げた。大会2勝目で、2016年10月…
2017/03/12国内女子

【速報】V争い混沌 青木、大山が首位タイで後半へ

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 最終日(12日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 1打差の首位から出た24歳の青木瀬令奈と2位から出た39歳の大山志保が、通算6アンダー首位タイで後半に突入した。ともに最終組でプレーしている。 初日から首…
2017/03/11国内女子

青木瀬令奈が首位キープ イ・ボミは18位に後退

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 2日目(11日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 単独首位から出た青木瀬令奈が2バーディ、3ボギーの「73」と落としながらも、通算6アンダーでその座をキープ。強い風により全体的に伸び悩んだリーダーボードの…
2017/03/10国内女子

イ・ボミは2アンダー11位発進 起伏と風に翻弄も「いいスコア」

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 初日(10日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) ディフェンディングチャンピオンとして臨むイ・ボミ(韓国)は3バーディ、1ボギーの「70」でプレーして、2アンダー11位で滑り出した。良いイメージは残っている…
2017/03/10国内女子

青木瀬令奈が単独首位 前年Vのイ・ボミは11位発進

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 初日(10日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 大会初日を単独首位で飛び出したのは、7バーディ、ノーボギーの7アンダー「65」をマークした青木瀬令奈。ツアー初優勝が待たれる24歳が、後続に3打差をつける絶…
2017/03/09国内女子

イ・ボミが「忘れられない一打」の場所に帰ってきた!

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 事前情報(9日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 昨年プレーオフを制し、大会2勝目を挙げたイ・ボミ(韓国)がディフェンディングチャンピオンとして土佐CCに戻ってきた。今季初戦となった「ダイキンオーキッドレ…
2017/03/08国内女子

プレーオフ決着5 年間継続中 イ・ボミが大会3勝目狙う

◇国内女子◇ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ 事前情報◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 開幕第2戦の舞台は高知。太平洋を望むシーサイドコースは、特有の風と難解なグリーンに加え、起伏、ドッグレッグと選手たちの挑戦意欲をかき立て…
2017/03/05国内女子

アン・ソンジュが開幕戦制し23勝目 川岸史果2位

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 最終日(5日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 2位からスタートしたアン・ソンジュ(韓国)が4バーディ、5ボギーの「73」でプレーし、通算6アンダーとしてツアー通算23勝目を挙げた。2010年に国内女子ツア…
2017/03/04国内女子

不安を消したのは相棒 女王イ・ボミはV戦線に踏みとどまる

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 3日目(4日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 2年連続賞金女王のイ・ボミ(韓国)は3バーディ、1ボギー「70」で通算6アンダー。3打差を追って最終日を迎えるが、逆転に向けて「出来るだけ頑張る」と気負いはな…
2017/03/04国内女子

怪物の娘・川岸史果 初の男女親子Vへ単独首位

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 3日目(4日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 首位タイから出た国内男子ツアー6勝の川岸良兼の次女・川岸史果(22)が5バーディ、1ボギー「68」でプレーして通算9アンダーで単独トップに立った。後続とは2打…
2017/03/04国内女子

ルーキー川岸史果が初Vへ単独首位 イ・ボミ3打差追う

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 3日目(4日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 決勝トーナメントを首位で迎えた川岸史果が、5バーディ、1ボギーの「68」でプレーして通算9アンダーとし、後続に2打リードで単独首位。ツアールーキーの22歳が、…
2017/03/03国内女子

川岸史果が首位浮上 畑岡12位、宮里藍34位で決勝へ

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目(3日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 13位からスタートした川岸史果が8バーディ、1ボギー、この日のベストスコア「65」をマークし、通算5アンダーに伸ばしてホールアウト。ともにツアー未勝利の大城さ…
2017/03/03国内女子

【速報】イ・ボミは2つ伸ばして後半へ 畑岡奈紗が浮上中

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目(3日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 5位タイで10番からスタートしたイ・ボミ(韓国)が前半インを終え、2バーディと伸ばして終了。スタート時と同じ首位と3打差のまま、通算2アンダーで後半へ折り返し…
2017/03/02国内女子

2年連続賞金女王イ・ボミ 韓国でのリアルな人気は?

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 初日(2日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 2年連続賞金女王のイ・ボミ(韓国)は1バーディ、1ボギーの「72」でプレーし、イーブンパーの5位で発進した。いまやツアーを背負う存在となり、オフシーズンにはバラ…
2017/03/02国内女子

大城さつきが地元で初の首位発進 イ・ボミ5位、宮里藍13位

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 初日(2日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 沖縄特有の強風により伸び悩む展開となる中、ツアー未勝利で地元の大城さつきが、10番からスタートした大会初日に4バーディ、1ボギーの「69」をマーク。後続に2打差…
2017/03/02国内女子

【速報】宮里藍は1オーバー、畑岡奈紗はイーブンで後半へ

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 初日(2日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 最終組をプレーする宮里藍は前半アウト9ホールを終了し、2バーディ、1ボギー、1ダブルボギーで後半へ。暫定首位と4打差の1オーバーでバックナインへ折り返した。 そ…