2020/08/21AIG女子オープン(全英女子)

【速報】渋野日向子は最終18番でバーディ 初日5オーバー

」で回り、5オーバーで第1ラウンドを終えた。ホールアウトした時点では暫定75位タイだった。 フェアウェイバンカーからの脱出に苦労した前半4番(パー5)でトリプルボギーをたたき、5番までに6オーバーと…
2020/08/19進藤大典ヤーデージブック

女子メジャー初開催 “全英一短い”難関ポステージスタンプ

。 縦長のグリーンの落としどころは、横幅10ydといったところ。絶対に入れたくないのが左のバンカーです。左足下がりのライとなって球を上げるのが難しく、グリーン自体も左から右へと傾いているので、脱出しても
2020/04/14topics

A型ゴルファーと相性が良いのは?【血液型あるある】

て出てくれる 互いに相手に対して心遣いを忘れないA型同士。ミスしてしまった時も、トラブルに陥った時も、潔く引いて見守ってくれる。自分が深いバンカーに入れてしまい、なかなか脱出できない時も、振り返れば
2020/03/08米国男子

松山英樹は3年ぶり「80」の大たたき 「きょうは落ち込む」

取り返しながら、6番(パー5)で2mのパットを決めきれずボギー。7番ではバンカーの“目玉”から脱出させた後、3パットでダブルボギーにした。「そこからなかなか思うようにスコアにつなげられなくて。最後のほうは
2020/01/11米国男子

小平智、松山英樹が決勝へ 首位にスティールら

通過した。 日本勢最上位で決勝ラウンドに進む小平は、スタートの10番でグリーン右のバンカーから脱出に失敗してダブルボギー発進も、上がり3ホールで2バーディと後半に巻き返した。「耐えるゴルフも嫌いじゃない
2019/12/15米国男子

4アップから引き分け 松山英樹は悔しさ胸に2020年へ

した。11番でフィナウがバーディで差を詰めると、12番では松山が2打目をピンサイドのバンカーに入れた。ギリギリを狙ったバンカーショットは脱出に失敗し、ボギー。13番、14番(パー3)はフィナウのパット
2019/12/01ツアー選手権リコーカップ

【速報】鈴木は首位に4打差で終了 渋野2打差で残り4ホール

。渋野の逆転賞金女王には単独2位以上が最低条件となる。 渋野は最終組の1組前からスタート。6番では2mのチャンスを逃すなど1番からパーが続いた。9番(パー5)では3打目のガードバンカーから脱出に2打を要し
2019/11/03米国男子

2019年最後の米ツアーは11位 松山英樹の次戦は宮崎

から放たれたボールは右のやぶに消えた。3打目でなんとか横のフェアウェイに脱出し、5オン2パットのダブルボギー。「流れを切ってしまった」と悔やんだが、「ああいうミスが4日間で1回しか出なかったのはすごく
2019/10/11国内男子

藤田寛之が船長に 釣り旅か、それとも「ZOZO」か

。「最大のピンチ」だった後半4番は、第2打でアゴの高いバンカーからPWで脱出。ラフからのアプローチをピンそば2mにつけ、1パットでボギーを免れ、粘り強くバーディ合戦に加わった。 今大会の上位3人は
2019/08/30国内男子

「全体的に底上げされている」 石川遼は暫定7位

9Iで見事フェアウェイに脱出し、残り150ydの3打目を3mにつけて、このラウンド初となる会心のバーディを奪った。9番(パー5)でも2オンに成功するなどその後も4つ伸ばした。 前年大会では熱中症に
2019/08/10米国男子

ランキング低迷のスピース ウルフの変則スイングに見たもの

のは“僕は完璧である必要はない”ってこと。それを彼から学んだ。(ウルフは)今の僕よりも、20歳の頃の僕に似ている」。ツアーに台頭してきた年下の選手たちは、スランプ脱出の最後のピースになるかも?(ニュージャージー州ジャージーシティ/桂川洋一)
2019/07/30ヨーロピアンツアー公式

「WGCフェデックス セントジュード招待」大会フラッシュバック

ツアーのツイッター 素晴らしいリカバリー 極めて才能豊かなフィールドは、TPCサウスウィンドにて、トラブルからの脱出はトラブルに陥るのと同じくらい簡単であることを見せつけてくれた。今大会のベストリカバリーは次の2つだ。 ヨーロピアンツアーのツイッター1 ヨーロピアンツアーのツイッター2
2019/07/05米国男子

1W選びのトライ&エラー 小平智は「その繰り返し」

、10番は2打目をグリーン奥のハザードに入れ、「逆目で、芝生の上にのって浮いているけど、芝はめちゃくちゃ寝ている」というライからの脱出に苦労して、6オン1パットのトリプルボギー。わずか2ホールで4打を
2019/06/23国内女子

メンタル面で成長 鈴木愛が初の2週連続V

」。にっこり笑いながら、胸を張った。 真価が問われたのが前半9番だ。右の林からの第2打を木に当て脱出に失敗。ダブルボギーで高橋に1打差つけられた。「最初も差があった中でのスタートだった。そこに戻っただけだと
2019/05/19全米プロゴルフ選手権

松山英樹は意地の2連続バーディ締め 8打差で最終日へ

。第2打は「どこに行ったのか分からなかった」と脱出できず、第4打はフェアウェイから83yd。「うまくいけばボギー」と思い描いた通り2.5mにつけて、1パットでしのいだ。一打も無駄にできない状況では