2013/04/03国内男子

国内男子ツアー開幕直前に名古屋でイベントを実施

。 参加選手は、今季選手会長としてツアーを牽引する池田勇太をはじめ、副会長で永久シードの倉本昌弘。さらに近藤共弘、上田諭尉、高山忠洋、上井邦浩などが予定されている。この6名は日本での開幕戦を前にアジア…
2013/03/26ワンアジア

アジアシリーズ第2戦!日本勢の奮起なるか

上井邦浩、山下和宏、宮里優作、川村昌弘、松村道央、横尾要、宮里聖志、今野康晴、すし石垣、塚田好宣、篠崎紀夫、丸山大輔、岩田寛、白佳和、永野竜太郎、矢野東、浅地洋佑、小山内護、原口鉄也、小泉洋人、塚田陽亮、井上信、白潟英純、河野祐輝、杦本晃一、太田直己、西村匡史、額賀辰徳、内藤寛太郎、横田真一、冨山聡
2013/03/26国内男子

アジアシリーズ第2戦!日本勢の奮起なるか

上井邦浩、山下和宏、宮里優作、川村昌弘、松村道央、横尾要、宮里聖志、今野康晴、すし石垣、塚田好宣、篠崎紀夫、丸山大輔、岩田寛、白佳和、永野竜太郎、矢野東、浅地洋佑、小山内護、原口鉄也、小泉洋人、塚田陽亮、井上信、白潟英純、河野祐輝、杦本晃一、太田直己、西村匡史、額賀辰徳、内藤寛太郎、横田真一、冨山聡
2013/02/13国内男子

2012年賞金王、藤田寛之「また奇跡を起こしたい!」

芹澤信雄をはじめ宮本勝昌、上井邦浩などチーム芹澤の面々や、お祝いにと谷口徹や岩城滉一氏、高校の大先輩にあたる財津和夫氏も登壇し祝辞を述べた。また、この日会場には多くの関係者が出席し、抽選で藤田も使用する
2012/11/27プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第6回>上井邦浩

<1>黒いものを身につける 黒が好きなんです。でもさすがに毎日黒ってのもおかしいですよね。最終日にとか勝負服っていうのもないですけど、週に1日は身につけていますね。シャツなのかパンツなのかベストなのか。上下黒っていう日もありますね。 <2>毎朝ランニングをする 日々トレーニングもしていますが、毎朝軽く走るようにしています。距離は決めていませんが、自分のペースで20分から30分程度。毎日続けると、朝のランニングで体調が良いかどうかもわかりますし、ウォーミングアップの基本みたいなものですから、これからも続けますよ。 <3>毎朝穀物の豆乳割りを飲む ランニングの流れになりますが、毎朝穀物の粉末を豆乳...
2012/11/27ゴルフ日本シリーズJTカップ

藤田寛之、初の賞金王戴冠を3連覇で飾れるか

も注目が集まる。また、国内賞金ランク上位者として出場する上平栄道、上井邦浩、山下和宏はツアー初優勝が待たれる存在。そして来年度は米ツアーに、いよいよツアーメンバーとして本格参戦する石川遼も、初の国内メジャータイトルへ照準を絞っている。
2012/11/27米国男子

石川遼3ランクアップ!松山、藤本も/男子ランキング

出場権を獲得した上井邦浩は247位(74ランクアップ)。ツアールーキー藤本佳則は3位タイ、世界ランクは136位と順位を上げて来ている。 年末ランク50位に入り来季のマスターズ出場を狙う藤田寛之は48位
2012/11/25国内男子

あと一歩及ばず…上井邦浩は2位 最終戦出場者が決定

高知県のKochi黒潮カントリークラブで行われた国内男子ツアー第24戦「カシオワールドオープン」最終日。上井邦浩が悲願のツアー初勝利を逃した。首位のハン・ジュンゴン(韓国)に1打差の2位タイで出ると…
2012/11/25国内男子

ハン・ジュンゴンが完全勝利!石川は最後に魅せた

。通算13アンダーでスタートしたジュンゴンは、途中キム・キョンテや上井邦浩に並ばれたが、安定したゴルフで4つのバーディを奪うと、最終18番パー5をイーグルで締めくくり、通算19アンダーでツアー2勝目を…
2012/11/24国内男子

上井邦浩、兄弟子・藤田との同組ラウンドで2位浮上

高知県のKochi黒潮カントリークラブで開催中の国内男子ツアー「カシオワールドオープン」3日目。ツアー初勝利を狙う上井邦浩が単独首位のハン・ジュンゴン(韓国)に1打差の通算12アンダー2位タイで最終…
2012/11/24国内男子

ハンが単独首位!藤田、石川、松山は後退

した韓国のハン・ジュンゴンが通算13アンダーまで伸ばして単独首位へ。昨年19歳で日本ツアー初優勝を果たしたハンが、ツアー2勝目に王手をかけた。 1打差の通算12アンダー2位タイにつけるのは上井邦浩
2012/11/23国内男子

選手コメント集/カシオワールドオープン2日目

」 ■上井邦浩 5バーディ、3ボギー「69」、通算8アンダー3位タイ 「相変わらずパットが良かった。ショットはまだ悪かったですね。良いのも、悪いのも出るのが多かったです。(体調不良の選手が相次いでいるが
2012/11/23国内男子

宮里優作が首位タイ!石川、松山も浮上

の相性の良さを発揮し5ストローク伸ばして首位となった。 1打差の通算8アンダー3位タイは上井邦浩とキム・キョンテ(韓国)の2人。通算7アンダー5位タイには、今大会終了時にも賞金王獲得の可能性を持つ藤田
2012/11/22国内男子

藤田7位タイ発進!今週にも賞金王決定か!?

首位に立ったのは韓国のS.K.ホとハン・ジュゴンの2人。2打差の5アンダー3位タイに久保谷健一、上平栄道、上井邦浩、井上信の4人が並んだ。そして藤田が4アンダーをマークして谷原秀人、宮里優作、上田諭尉
2012/11/05ツアープロの動画レッスン

上井邦浩のドライバーレッスン

ボールに対して鋭角に入れないように、緩やかな入射角でボールをとらえるように意識している。そのために、トップをあまり高くせず、オンプレーンに振っていきたい。また、肘が上がりすぎるとダウンでクラブが寝て降りてくる場合があるので、あまり肘を上げないようにしている。 飛距離を出したいときほど基本に立ち返ることが大切。きちんとミートしないと飛距離を出すことができないので、前傾をキープし、ボールをよく見て押し出すように振ることで、ミート率を上げて飛距離を稼ぐことができる。...
2012/10/21国内男子

ベストスコアの上井邦浩は18番で奇跡のイーグルに唖然

国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」の最終日、通算4アンダー10位タイからスタートした上井邦浩が、後半に怒濤のバーディラッシュを見せた。12番、そして15番から2度目連続バーディを奪うと、最終18…
2012/10/21国内男子

最終18番イーグルで逆転!谷口徹が大会連覇で今季2勝目

再び藤田に1打差に迫って迎えた最終18番(パー5)で起死回生のイーグルを奪取。同ホールをパーとした藤田は単独2位に終わった。 通算10アンダーの3位タイには上井邦浩、小田龍一、ドンファン(韓国)の3