2009/06/05宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、好調なショットを活かせず90位タイ

ところに打ち切れませんでした。読みは悪くないと思うので、決断力ですね」。ショットは好調なだけに、あとはパットとの噛み合い。明日の2日目、まずは予選カットラインに照準を絞ってのプレーとなる。…
2001/07/26国内男子

好スコア続出、S.レイコックが64のコースレコード

変えた。今まではラインを読んでから何回も素振りをしていた。しかし、今日は直感に従い素振りは距離感をつかむために1回だけ。ライン読みすぎは時に迷いが生じる。コースのコンディションはすばらしく、明日も同じ
2010/08/15桃子のガッツUSA

桃子、35パットで後退 「次は良いパフォーマンスを」

無かった」という上田だが、この日はパットに苦しみ続けた。「今日は特に構えてもしっくりこなくて、入ったと思っても入らないことが多かった。(ラインの)読みも悪かったし、ラインに乗せることもできませんでした」と
2001/07/26国内男子

好スコア続出、S.レイコックが64のコースレコード

変えた。今まではラインを読んでから何回も素振りをしていた。しかし、今日は直感に従い素振りは距離感をつかむために1回だけ。ライン読みすぎは時に迷いが生じる。コースのコンディションはすばらしく、明日も同じ
2014/06/12国内女子

強気が過ぎた? 勝みなみはパットに苦戦

スタート。「今日はパットが入りませんでした」とグリーン上で苦戦し、1バーディ、2ボギーの1オーバー49位で初日を終えた。 「ストローク(の問題)もあったけれど、ライン読みも違った」と苦笑い。「ショート…
2011/05/14国内女子

北田瑠衣「地元優勝してみたいけど・・・」

パーパットでライン読みきれずに3パットしてしまった。そして最終18番も2mのパーパットを残すと、キャディの新岡氏とラインを確認し2パットのパーで凌いだ。 「18番が入ってくれたので、明日に繋がると
2014/06/20全米女子オープン

29歳誕生日の宮里藍、パットに苦しみ後半に乱れ

2メートル、15番で4メートルをねじ込み、17番(パー3)では、2打目でグリーン奥から上って下るラインを、難なくパターで寄せてパーセーブ。前週同コースで開催された「全米オープン」に出場し、この日は各…
2013/12/01国内男子

石川遼、“盟友”松山英樹の載冠にライバル心

日間を終えた。 「最終日が一番ショットの感覚が良かったので、次に繋がる内容だと思う」というものの、グリーンの読みと、ショートアイアンの距離感は最後までつかめていなかった。石川は「頭が疲れていたというか…
2013/11/29LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

静かなる女王争い…森田理香子も伸び悩み12位タイ

左右したコースで、森田は初日に続いて高麗芝のグリーンで苦しんだ。「自分が思った通りのラインに打てているけど、最後で(読みと)違った曲がりをすることがあった」と33パットを献上。14ホールでパーオンに成功…
2015/07/20米国男子

チャンスメークは「今季最多」 石川遼6連戦敢行へ

メークした。前半9ホールはほぼパーオンに成功し、2番で2m、3番で約2.5m、4番で4m、5番(パー5)は2m弱、7番で5m弱、9番は1.5mのバーディトライにつけた。 だが、ライン読みに苦しみ続けてい…
2015/08/27S吉クンのゴルフ研究

教えてキャディさん!プレーファーストの極意その2

)グリーンで時間がかかるのは、主に「ライン読み」だと思います。これもちょっとした配慮でスムーズにできるようになると思います。 (S吉)よっこらしょっと。こうやって見ればラインがはっきり見えるはず(と…
2022/10/19女子プロレスキュー!

パターネックの違いで引っかけが防げる!? 齊藤妙

イメージがシンプルになり、引っかけ矯正の手がかりをつかむことができます。 3. カップ横で止める練習が効果的 引っかけやプッシュのミスを減らすために効果的な練習法は、ラインを厚く読み、カップの横に止める…
2019/06/22KPMG女子PGA選手権

グリーン上ではただ同調 横峯さくらの支え方

グリーン上はライン読みをグリーンブックに頼っていたが「自分のフィーリングと合っていなかった」とこの日は自身で読むやり方に変えた。「わたしがフックだよねと聞くと『うんフック』。スライスだよねと聞くと『うん…
2015/08/15GDOEYE

西山ゆかり初優勝に湧く疑問 キャディの力とは?

」。 菊地絵理香のキャディ宮崎晃一氏は「キャディってそんなに簡単じゃないよなっていう思いはあるけど、選手に与える安心感は違ったのだと思う。キャディをしていて、クラブ選択や風の読みライン読みで助け…