2018/07/21国内女子

5位・木村彩子 塩分摂取はゆず白菜の浅漬けで

◇国内女子◇センチュリー21レディスゴルフトーナメント 2日目(21日)◇瀬田ゴルフコース 西コース(滋賀県)◇6518yd(パー72) ツアー初優勝を目指す木村彩子が8バーディ、2ボギーの「66…
2017/08/11国内女子

池ポチャ5連発 山田成美が史上ワースト「15」

◇国内女子◇NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 初日(11日)◇軽井沢72ゴルフ北コース (長野県)◇6655yd(パー72) スコアボードを見上げたギャラリーも目を疑った――。2014年にプロ合格…
2013/11/06国内男子

片山晋呉 10年前の記憶は薄いけど…

トーナメントは、茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で産声を上げる。同コースでは2009年までに女子の「ニチレイPGMレディス」などが行われていたが、男子の競技は2003年の「日本プロゴルフ選手権大会」以来の開催だ。 その…
2014/04/24国内女子

横峯さくらの幸せにあやかる!?佐伯が大会3勝目に挑む

国内女子ツアー第8戦「フジサンケイレディスクラシック」の開幕を明日25日(金)に控え、前日の24日(木)、ディフェンディングチャンピオンとして今大会に挑む佐伯三貴がプロアマトーナメントに出場し、最終…
2014/05/04国内女子

18歳の堀琴音は9番で痛恨のOBに泣く

17歳の森田遥とともに「サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント」で、首位タイから史上5人目のアマチュア優勝を目指した18歳の堀琴音は、最終日にスコアを4つ落として通算4アンダー。優勝スコアに…
2012/06/07国内女子

ホステスプロの森田が4位タイの好スタート

国内女子ツアー「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」の初日、大会のホステスプロとして出場している森田理香子が、4アンダー4位タイと上々の滑りだしをみせた。 10番からスタートした森田は…
2009/03/03ギアニュース

フィドラが女子プロ5人と契約

廣済堂レディスゴルフカップ 2位 07年 トーシン・アセットレディースカップ優勝 ■吉崎千晃 ハイレベルなゴルファーを輩出する熊本出身のもっこす(頑固者)ゴルファー。その容姿とは裏腹に爆発力のある…
2017/08/12国内女子

比嘉真美子とキム・ハヌルが首位 2打差に辻梨恵

アンダーとし、「65」をマークした今季3勝のキム・ハヌル(韓国)と並んで、首位を保った。 23歳の比嘉は、2013年6月「リゾートトラストレディス」以来となる4季ぶりの復活優勝を狙う。 「きょうのゴルフ
2001/08/11国内女子

コースレコード65をマークした肥後かおりが首位

ゴルフ5レディスで初優勝を飾った呂曉娟。悪コンディションの中粘り強いゴルフでスコアを2つ伸ばし、7アンダーとした。 また、初日75を叩き91位と大きく出遅れた福嶋晃子が、この日は別人のような内容で6アンダー66。通算2アンダーの29位で決勝ラウンドにコマを進めた。NEC契約プロとしての意地を見せた。…
2016/06/01日本ツアー選手権森ビル杯

「日本ツアー選手権 森ビル杯」で熊本地震チャリティを実施

を実施する。 同大会および主催者の日本ゴルフツアー機構(JGTO)、ツアー会場で日々トーナメントを撮影するプロカメラマンによる日本ゴルフ写真家協会が主催。会場内に設けられたブースに掲示された約80点の…
2004/11/13国内女子

賞金女王争いは不動が一歩リード!過少申告により失格

国内女子ツアー第29戦「伊藤園レディスゴルフトーナメント」が、千葉県にあるグレートアイランドCで1日遅れの開幕となった。初日は荒天候のため中止となり、競技は36ホールに短縮された。 仕切りなおしての…
2012/06/12米国女子

フォンが5位浮上 美香は7ランクアップ/女子ランキング

アップ、自己ベストの世界 ランク2位となっている。 日本女子ツアー第14戦「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」で優勝した16歳のアマチュア、キム・ヒョージュは世界ランク83位とジャンプ…
2018/08/31国内女子

悪天候で翌日順延 申ジエが暫定首位

◇国内女子◇ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 初日(31日)◇GOLF5カントリーみずなみコース(岐阜)◇6545yd(パー72) 雷雲接近のため午後3時11分に中断し、天候回復が見込めない…
2016/03/06国内女子

キャディ交代も “逆輸入”森田遥はプロ国内初戦で7位

国内女子ツアーの2016年開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」最終日。プロ1年目の昨年を米国下部ツアーで戦った“逆輸入プロ”の森田遥が3バーディ、ノーボギーの「69」でプレーし…
2003/11/18国内女子

来季のツアーシード権に向けて熾烈な戦いが始まる

を持続しているだけに、優勝の期待がかかる。 デビュー戦となった先週の「伊藤園レディスゴルフトーナメント」では1打及ばず予選落ち。プロの洗礼を受けた宮里藍や、米国ツアーQスクールで見事来季のツアーシード権を獲得した東尾理子にも注目したい。…