2010/11/12国内男子

【GDO EYE】今田竜二、母国ツアー初優勝なるか!?

。「向こうでは焼き飯、焼きそば、パンくらいしか食っていない」と首をひねるが、先週1週間はその影響で何も食べられなかったという。今週火曜日になって「初めて3食食べました」と、折角の祖国滞在ながら食事を楽しむ
2022/12/15国内女子

植竹希望「次はもう、ぶっちぎりで」 ファンイベントで初優勝祝い

ツアーチャンピオンシップリコーカップ」を終えてからは、食事と体脂肪、筋肉量を徹底管理する。 「次はもう、ぶっちぎりで勝ちたい。バックナインを余裕で過ごしてみたいですよね」と2勝目のイメージもできている。「来年は2勝以上。全米と全英女子オープンにも出場したい」と気合を入れた。
2012/07/28国内男子

アフィバーンラト、仲良しの塚田と初V争い

。日本初タイトルのチャンスを迎えての最終日は、「練習ラウンドや食事も常に一緒にいく間柄」という、こちらもツアー未勝利の塚田と最終組を回る。「緊張すること無く、気軽にラウンドできるのではないかと思います」。日ごろから親交の深い塚田に挑む、ツアー初勝利を巡る争いの結末はいかに。(北海道小樽市/塚田達也)
2012/08/07全米プロゴルフ選手権

石川、谷口、藤田が全米プロ会場入り

腹痛のため途中棄権した谷口は、週末はオハイオ州に残り、ボールも打たずに静養に勤めていた。6日(月)に移動し練習場に姿を現すと、ショットを一通り確認。依然として体調不良が続き、満足に食事が摂(と)れてい
2012/06/15国内女子

2位タイの表純子「もうイライラしません」

「パターが入ってくれたので」と謙遜しながら話す。 先週は予選通過を果たしたが、決勝ラウンドで最下位に終わった表。今週火曜日には岡本(綾子)ファミリーとして同門の青山加織、森田理香子などと食事会に参加した
2023/03/17国内女子

堀琴音 連覇への秘策は「あえてルーティン作らない」

ところだが、「個人的にはルーティンを作らない。あえて作らない。食事もハンバーグとかって決めちゃうと、それを食べられるお店がないと焦っちゃう」。ただ今年も信頼を寄せる大溝雅教キャディと頂点を目指す。 国内
2008/05/31国内男子

星野英正、好調の裏にはプロ野球・清原の激励が

から」と星野。そしてもう1つ、優勝争いにも動じない心理状態でいられる理由があった。 「今週の火曜日に、僕が唯一1人で食事に行く店に、たまたま清原さんがいたんです」。清原とは、言わずと知れたプロ野球の
2010/08/07国内女子

有村、トークショーで英語上達&賞金女王へ意欲

に)来てもらうか考え中です」と、本気モード。また、現地ではヤニ・ツェンやチェ・ナヨンらと食事をした時にも、英語を話せない歯がゆさを感じていたという。「今週の休みで、(学ぶ方法を)いろいろと調べたいです
2009/10/30GDOEYE

同期の言葉と存在に支えられ

ディフェンディングチャンピオンとしての重圧に負けず、4アンダーの5位タイと好スタートを切った。 服部と若林に、一ノ瀬優希と中村香織を加えた4人の同期は、食事をほとんど一緒に食べるというほどの仲良し。若林は直近の2試合で連続予選
2010/06/13国内女子

岡本門下生の服部と森田、優勝には届かず

「サントリーレディスオープン」最終日、最終組の一組前から逆転優勝を目指した岡本綾子門下生の服部真夕と森田理香子の二人。普段の食事も共にするという仲の良い二人が、この日は切磋琢磨でしのぎを削った。 1
2010/05/30国内男子

アマチュアの浅地がトップ10入りの有言実行!

してもらい、今週火曜日には食事も一緒にしたと話す。その谷原と最終日に同じ組でラウンドし、ウェアは同じプーマ、そして使っているクラブも谷原と同じプロギアということで、小さな谷原スタイルで戦った。 「4
2009/09/25国内男子

首位の丸山大輔、本来の実力を呼び起こした肉体改造

。「身体を動かしている分、くだらないものを食べたらもったいないと思って食事も節制するようになった」と、トレーニングが良い循環を生んでいるようだ。 今週の会場である城陽CCはアップダウンも激しい、体力的にも
2010/03/02国内女子

宮里藍、「やっぱり地元は落ち着きます」

れ、沖縄に帰ってきた感想を述べた。「やっぱり地元はいいですね。落ち着くというか、なんかほっとします。今週は甥っ子も応援に来てくれるみたいなので、試合中は難しいかもしれませんが、一緒に食事をしたりします
2010/07/14全英オープン

【GDO EYE】夕闇の中のゴルファー

セントアンドリュースに到着した月曜日、早めに宿舎へ戻って食事を済ませ、21時過ぎにふらっと街へ散歩に出た。オールドコースまでは徒歩5分ほどの距離。道端のショーウィンドウやバーを眺めながら、コースへと
2010/05/14国内女子

馬場家、2日連続でホールインワン!!

から通っているので、夜はみんなで食事をして、家で野球観戦もしてリラックスできています」。 実は前日に行われたプロアマ戦では、妹の由美子が17番のパー3でホールインワンを達成したばかりだった。「昨日は妹