2017/09/02国内女子

予選落ちから優勝へ 川満陽香理が挑む“リベンジV”

、さらにプライベートでも事前ラウンドを行って臨んだ大会。「気合いが入っています」と胸を張った。 ツアー7年目の30歳は昨年11月に結婚し、心機一転今シーズンを戦っている。まだレギュラーツアーでの勝利はないが
2019/03/05国内女子

背水の覚悟 元賞金女王イ・ボミはシード最終年

があわないときはバックスイングが速い。良かったときと違うのはそれだけ」と課題を明確にする。 昨年の秋には韓国の俳優イ・ワンさんとの熱愛が発覚し、真剣交際であることも認めた。「結婚の話はまだない。今は
2018/11/27国内女子

イ・ボミと韓国人俳優の熱愛が発覚 ゴルフきっかけで真剣交際

コメントしている。 日本でイ・ボミのマネジメントを担当する事務所関係者は、「プライベートなことですので、本人に任せています」とコメント。イ・ボミ本人は11月初旬のGDOの取材に対し、「(交際は)順調。結婚の予定はまだ…ゆっくり」と話していた。
2018/10/20国内男子

新婚の浅地洋佑 袖ヶ浦の風に負けず「最高のラウンド」

を経て結婚。智子さんは仕事を辞めて専業主婦として、浅地を支えている。「本当に頑張らなければいけない。一打も無駄にはできない」と守るべき存在に改めて気持ちを引き締めた。 ツアー未勝利で現在の賞金ランクは
2016/03/08世界ランキング

2週連続Vのスコットが6位に 松山英樹は14位/男子世界ランク

4つ順位を上げ、1年ぶりにトップ20を回復した。 大会2日目にプロ生活ワースト「81」を叩き35位に終わった松山英樹は1ランクダウンし、14位となった。大会61位の宮里優作は世界ランク101位で変わらなかった。結婚を発表した石川遼は腰痛のため戦線を一時離脱しているが、ランクは変わらず126位。
2016/06/25米国男子

アフリカNO1選手も五輪辞退 南ア代表は世界59位&101位に

、オリンピックを欠場と決めた。国を代表して五輪に出ることは大きな目標だったが、11月に結婚し、家族として新しい生活を始める。家族の健康を第一に考えたい」とした。 グレースは今季、欧州ツアー
2014/05/22欧州男子

マキロイが婚約を解消「問題は僕にある」

ツアーに出場するマキロイは、「BMW PGA選手権」(ロンドン)の記者会見で「問題は僕にある。週末に結婚式の招待状が発送されたとき、自分がまだ結婚の準備ができていないということに気がついたんだ」と語った
2016/10/06国内女子

テレサ・ルーがFacebookで婚約発表

ゴルフイベントを通じて知り合ったという。4月1日からルーは自身のFacebookの交際ステータスを「交際中」に変えており、熱愛ぶりをうかがわせていた。 現時点で、結婚時期は未定だという。なお、ルーは今週の「スタンレーレディス」には出場しておらず、次戦の「富士通レディース」に出場予定となっている。
2010/10/14GDOEYE

入籍の茂木、「良い奥さんをもらいました」

スノーボードのインストラクターで、もともとは友人の友人という間柄。手で額の汗をぬぐいながら、恥ずかしそうに夫との馴れ初めを口にする。自身のブログでは、結婚をしてもプロゴルファーとしての活動を続けると
2019/12/01ツアー選手権リコーカップ

イ・ボミは5連続ボギーで失速 目指すは来季のミセスV

韓国で人気俳優イ・ワンさんと結婚式を挙げ、その後1カ月程度米国に渡り練習を積む予定だ。「今年足りなかった部分を練習して、またいいシーズンになればと思います」と“ミセスV”を思い描いた。(宮崎県宮崎市/柴田雄平)
2010/04/21米国女子

世界ランク1位のオチョア、28歳の若さで引退

27勝。若き女王として、ツアーの牽引役を担ってきた。 オチョアは昨年の12月に結婚。夫には前妻との間に子供がおり、今回の引退は家庭生活を優先させたためとも推測されている。
2008/05/14米国女子

アニカ・ソレンスタムが突然の引退発表

「熟考の結果、今季を以って競技生活から引退する事を決意しました。ゴルフ以外にも情熱を注ぎたい分野があります。結婚もするし、アニカブランドのビジネスも広めていきたい。今後は様々なチャンスをくれたゴルフ界に
2009/11/05GDOEYE

5年ぶりとなる女王のお披露目! 12月には…

、再び日本に姿を現すのはいつの日か。どうせならば、結婚への祝辞を込めたたくさんの“おめでとう!”の声に包まれ、優勝カップを掲げるオチョアの新たな門出を見届けたいものだ。(編集部:塚田達也)