2012/12/17ギアニュース

女性目線のインドア施設が渋谷にオープン!

AEホールディングスは1月17日、『IGC渋谷エスプリゴルフ』をオープンする。立地は渋谷駅程近く、若者にゆかりある、ちとせ会館3Fに位置する。 シミュレーション5台他、バンカー練習を備えた同…
2007/07/19米国男子

「第136回全英オープン」いよいよ開幕

「全英オープン」も天候に左右される大会となりそうだ。 火曜日は好天に恵まれたが、水曜日はかなり雨が降り、午前9時を過ぎた頃はまだ練習はガラガラ状態だった。午後に入って、空はやや明るくなり、選手は…
2023/05/05米国男子

オーガスタで味わった「失望」 マキロイは34歳バースデーにカムバック

いるよ。特にこのコースはリラックスできるし、3アンダーはいいスタートだよね。誕生日午後に練習でもがきたくなかったから良かった」とおどけてみせた。思い出地で自らバースデーを祝う勝利を挙げられるか。(ノースカロライナ州シャーロット/服部謙二郎)…
2009/09/12桃子のガッツUSA

24位タイへ後退の桃子「悔しさと後悔が半分半分」

という後悔半分半分です」という上田。今年初めて雨中でラウンドとなったという上田は、「準備がすごく大変で、練習で想定はしていたけど、その通りにいかなかったが課題です」と反省を口にした。 スタート前…
2009/05/25米国女子

美香は4位フィニッシュ、米ツアー初勝利はならず

初めてかも。だって、私がスタートする時には、練習に誰もいないじゃないですか…」。スタート前から独特雰囲気に呑まれ気味だった美香は、出だし1番で50センチパーパットがカップに蹴られ、3パット…
2008/06/07さくらにおまかせ

さくら、4打差4位タイ「何があるか分からない!」

大会2日目は、練習に父・良郎氏が訪れ「リズム良くやれ」とアドバイスを貰った横峯さくら。その言葉効果か、1番パー5から3打目をピンそば1mにつけて幸先良くバーディスタートを切った。 6番パー3…
2011/11/17国内男子

松山英樹は林に捕まり60位タイと出遅れる

。 「ストレスを発散したいですね」と話す松山発散方法は“寝ること”。ラウンドを終えた松山は練習でスイング調整を行うと、早めにコースを引き上げ滞在先ホテルに戻った。(宮崎県宮崎市/本橋英治)…
2016/10/28米国男子

順位上げるも表情は硬く 谷原秀人はショットの調子が下降

)で2連続ボギー。18番(パー5)バーディも挽回きっかけにならなかった。「ひどかった。ショットもパットも。練習からショットが悪かったので」。初日に比べて強く吹いた風についても「風が関係ある…
2024/04/26国内男子

「技術的な問題」 石川遼は“得意”の御殿場で予選落ち

こんなに飛ぶんだ…』みたいなことが結構あった」。練習データ以上にコースで飛び、キャリーでグリーンをオーバーした場面もあったと振り返る。 そこに左右ブレも加わり、ボギーに直結するミスが散見。「技術…
2011/05/12さくらにおまかせ

さくら、連覇に向けて「1日1日の積み重ねですね」

ベストを尽くして、結果がついてきてくれたら嬉しいです」と、気持ちに焦りはない。 それでも横峯には確かな手ごたえがある。先週メジャー初戦で3日目に「練習で試行錯誤しながら打っていたら、自分で…
2010/04/15さくらにおまかせ

さくら、頭痛は大丈夫!「一からやり直します」

なかったが、練習で調整を行っていた。 先週棄権で連続予選通過記録が途絶えたことに関して「毎週意識していたというは無いですが、まずは予選を通過して優勝争いに加わることが目標だったので。途絶えて…
2022/10/02米国女子

ショット復調 畑岡奈紗6バーディ量産

練習。「アドレス面で頭が落ちていたので、なかなかスムーズにターンできていなかった」と修正点に気づき、クラブ降りやすさが戻った。 2日目を終えて課題に挙げたティショットも、気になったは序盤のみ…
2020/10/24米国男子

今平周吾が海外ベスト更新の8アンダー「自信になる」

。 前日はショットがぶれ、1バーディにとどまった。「タイミング問題だと思っていた」。早くなっていたショットリズムを練習で修正し、バーディ量産につなげた。 「アメリカに来て、一番良いスコア…
2018/09/07日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

イ・ボミが背中痛で途中棄権「スイングできない」

続き、イン9ホールを「43」(パー36)とした。折り返し18番を終えたところでクラブハウスに引き上げた。 「起きて、腰と背中に張りがあった。少し不安なままコースに来たんですけど、練習でもスイングを…
2012/02/19米国男子

遼、通算1オーバー39位タイで決勝進出

、これから第3ラウンドにつなげたいです。あとは、スコアを伸ばすだけなので、思い切ってやりたい」と、予選通過にホッと一息をつくと、すぐに練習へ向かった。 第3ラウンドは7時54分に開始され、石川は8時25分…
2021/09/18国内男子

パパはつらいよ? 矢野東13年ぶりVへ2打差

練習から感じが悪くて、なかなか良いタイミングで打てずに苦しみました」という3日目も、6バーディ、1ボギー「67」。「スコアだけ良かったけど、内容はひどかった。(粘れたは)流れだと思います」と…
2018/02/01米国男子

メジャーリーガーとラウンド 松山英樹の長い1日

こなしたが、誰一人いなくなった練習で最後まで足元にパッティングレールと2本シャフトを置いて、アドレスを確認しつつ打ち込みを続けていた。 最後はドーピング検査もこなすおまけ付き。大会初日は午前7時47分のティオフだが、午後6時過ぎにようやく会場を後にした。(アリゾナ州スコッツデール/今岡涼太)…
2014/04/04クラフトナビスコ選手権

日本勢コメント集/クラフトナビスコ選手権 初日

■横峯さくら 1バーディ、4ボギー「75」 3オーバー60位タイ 「ドライバーもアイアンショットも良くなくて、後半は耐えるゴルフだったので疲れました。練習では問題無かったですが、試合になったら…