2015/08/15国内女子

勝みなみと不動裕理「私たち、仲良しですね」

、したり顔だ。もう1点、心掛けたのが“得意の距離を残す”というマネジメントだ。 これは、初日に同組で回った不動裕理から盗んだ技。「不動さんはルーティンが変わらないし、どのクラブも全部同じように見える。それに
2015/04/27GDOEYE

石川遼 1W復調で取り戻した自信

できるが、精神衛生上、もしくはルーティンやリズムとして、1Wから組み立てるという石川の方法論もありだろう。 「次のステップに進めるし、来週からの練習もすごく濃い内容のものにできるんじゃないかと思う。可能
2015/08/29国内女子

7位浮上の香妻琴乃 欲しいのは「シードよりも優勝」

「パターのルーティンを一定にし、18ホールをやりぬく」ことを課題にした。プレー中にメンタルをフラットに保つことを意識的に取り組み始め、「3日間通して一定の気持ちでプレーする。そうすることで、試合に入る前
2015/04/06ANAインスピレーション

失速から一夜で復活 宮里藍は今週2度の60台で「自信」

続く2度目の60台「69」で、通算1オーバーまで巻き返し、41位でフィニッシュした。 この日は、前の組との間が開いてしまったことで急ぎ始めた後半に、「自分のリズム、ルーティンが焦り気味になってしまった
2015/05/23国内男子

前年覇者が意地の「64」 小田孔明を目覚めさせた妻の一声

」(小田)とか。ただ、テレビを通して常に小田の姿を追っている愛妻の言葉に「いつも見ている人の意見を聞こうと思った」といい、ルーティンからスイングのタイミングまでゆっくりなペースを意識したところ、いきなり
2016/01/15米国男子

石川遼 大会初アンダーパーにも厳しい自己評価

た。 その中で及第点を付けたのが「一番、良かったと思う」と話すパッティングだ。「リズムをつかめていた」というグリーン上では、今年から変更したルーティンを試みている。このオフを経て取り入れたのは、過去
2015/10/31国内男子

選手コメント集/「マイナビABCチャンピオンシップ」3日目

タイ 「キョンテ選手の調子はとても良いけど、彼に勝つとか負けるとかよりも、自分のルーティンを守ることだけに集中したいです。いかに自分が優勝に向かってプレーできるか、ということが一番大事になると思います
2014/11/14国内女子

プロアマ途中棄権の有村智恵 痛恨ダボも首位とは3差

という通常のルーティンでないことに加え、4週間のオフ明けで迎えた初日は、1バーディ1ボギーのイーブンパーで前半を折り返した。後半に入り、10番、11番の連続バーディでエンジンがかかると、14番、15番
2014/07/30全米プロゴルフ選手権

来季を見据えた“休戦”終了 石川遼が「全米プロ」へ渡米

、ああでもないこうでもないとスイングの練習をしている場所。いつも通りのルーティンで練習できる。そこに一回戻って、アメリカはアメリカということでスイッチを入れ替えたい」と話した。 ビッグゲームが目白押しの米
2014/10/10米国男子

開幕戦初日は43位 石川遼の手応えは?

、そして初日と同じリズムとルーティンを心がけていても、「(6番は)4Wで、スピン少なめで280ヤードくらい飛ばしたいという感情が入り、ちょっとずれたんだと思う」と、その繊細な違いを分析した。 それでも
2014/10/02米国男子

遼、3年目のシーズンへ ”初優勝”を目指し渡米

優勝。「1年前はこういうことを口にできる状態ではなかった」という石川は、「今はクラブや技術というカテゴリでの不安はない」と断言。「あとはリズムやルーティンといった数字では見えない部分」と、普段練習場で
2014/10/18国内女子

速い日本に戸惑い? 宮里藍が連日ボギー発進となった理由

1組)から3組目ということもあったのですが、みんなルーティンが速いんですよね。私のペースでできなくて、しっかりと落ち着いてできていなかったですね」。 米ツアーを主戦場とする宮里は「向こうはすごく遅い
2014/10/19米国男子

石川遼、パット改善は“引き出し”の1つ

。 「本来のルーティンではないけれど――」。前日までと、ラインの読み方を変えていた。読みの合うグリーンの場合は「直感でラインが合うことがすごく多い」というが、今週はそうはいかない。そういう時はどうするか
2014/10/13米国男子

攻めた石川は19位 紙一重だった11番のダブルボギー

、その後は最後までパーを重ねた。 だが、果敢に厳しいピンを攻めたことに、石川の後悔はない。現在の右足からアドレスに入るルーティンも、右サイドを意識してのもの。「右サイドで振れているときは、右に流れるよう
2014/08/16ウェグマンズLPGA選手権

ライン読まずに… 宮里藍はパットで新たな試み

。 以前から1筋違いでカップを逸れ続けているパットへのカンフル剤として、宮里はこの日、ラウンド中に1つの試みを行った。「ロングパットのルーティンを変えてみた。ラインは読まずに傾斜だけ見て、直感と
2014/09/15PGAコラム

フェデックスカップ優勝のB・ホーシェルを支えたブレーン

・ハーモンに師事し、ホーシェルは統計学者でもあるマーク・ホートンもチームに加えた。ホートンの仕事は、PGAツアーが集積した膨大な量のデータを分析し、練習、試合日のルーティンにどう生かすかをアドバイスする