2010/05/14さくらにおまかせ

さくら、ショットが冴えて3アンダー首位タイスタート!

パターで6mもショートして3パットのボギーを叩いてしまった。「上って下るラインだったのですが、カラーからのパットが上りきらなくてショートしてしまいました」と状況を振り返る。 ボギーが先行した横峯だが…
2013/06/17欧州男子

ソーントンがプレーオフを制してツアー初V

惜しくも外す。ヴァン・デル・ウォルトのパーパットがカップをショートするのをみて、最後はタップインで勝利を掴んだ。 「今日は絶好のコンディションだったけど、あまり良いプレーは出来なかった。だけど必要なところ…
2017/04/15米国男子

1パットパー7回 谷原秀人は首位と5打差で週末へ

だと思う」。6番、8番ではピン筋に飛んだ2打目がグリーン手前の花道に落ち、首を傾げた。 苦しい場面をこの日も支えたのが、やはり得意のショートゲーム。1パットで終えたのは11ホールで、1パットパーが7…
2015/06/28国内男子

復活Vならず 矢野東は混迷の16位フィニッシュ

ショートパットもことごとくミスをした。最後の18番もなんてことのないパットで手が動かなくなった」 目下の課題であるショートゲームで、肝心の最終日にリズムを失ったことに肩を落とす。シード復活がかかる賞金…
2015/02/06米国女子

横峯さくら 初バーディも…2日目は31ホールの長丁場に

アゲンストの風が吹く中、ドライバーで打ったオープニングショットは引っかけて左のラフに入れ、2打目はグリーンをショート。1.5mのパーパットを沈め、「ふーっ」と深い息をついた。 初バーディは、フェアウェイ…
2015/03/15米国男子

よみがえる記憶 スピースが思い出の地でV争いに名乗り

、今週はそれ以上にグリーン上での冴えが光る。 初日こそ「グリーンのスピードが合わなくて、ショートばかりだった」と30パットを叩いたが、「この2日間はアジャストできている」とグリーンを掌握。2日目は24…
2016/05/19国内男子

8年ぶりに日本復帰 パット功者の朴ジュンウォンって?

国内男子ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」初日に単独首位スタートを切ったのは、5バーディ、この日唯一のノーボギーにまとめた韓国の朴ジュンウォン(29)。「アイアンショットとパットが良かった」と5…
2011/05/24優勝者のパター

【’11年5月第4週】 小林正則、野村敏京の優勝パター

先生(コーチ)とアプローチやパターなど、ショートゲームをたくさん練習しています。ショットはあまり良くないけどショートゲームが良くなってきたので、良い成績を出せると思っています」 (最終日) 「思ったより…
2003/04/04米国男子

ミケルソン「ベルサウスクラシック」初日

硬くて早い。ショートゲームもパットも厳しい。自分らしいアグレッシブなプレーはちょっとのミスでも大きな痛手につながってしまう、そんなコースだ」 コメントにあった通り、順調に来ていた7番ホール(ミケルソン…
1997/11/22国内男子

ワトソン首位キープ、パリーが並走

スタートしたものの6番ショートでボギー。以後これもショートホールの17番までバーディなし。 「昨日ほどパットが入らなかった。4ホールで短いパットを外してしまった。昨日の好調(26パット)と今日の不調(32…
2012/08/08サイエンスフィット

パットの距離感がまったく合わない!

ショットはドライバーもアプローチも上々だが、パットの距離感がまったく合わないと悩むのが今回の受講者。サイエンスフィットのデータ分析では、ドライバーからパットまで軌道が揃うことが理想。ドライバーも…
2014/04/08優勝者のパター

【’14年4月第1週】アン・ソンジュの優勝パター

ラインでした。ショートパットが不安でしたが、本当に良かった。最近はパットの調子の波が激しかったので、この試合をきっかけに、落ち着いたプレーが出来ればと思います」…
2011/07/25優勝者のパター

【‘11年7月第4週】キム・キョンテの優勝パター

長く感じる12番ホールで、長い下りのパーパットをうまく沈められた。今週はロングパットには自信があったけど、ショートパットに自信が無かったので、短い距離でもマークをし、1打1打を大切に慎重に沈めることができた」
2015/11/07国内男子

パット巧者が本領発揮 谷原秀人が2季ぶり優勝に王手

パットの悩みを打ち明けたところ、助言をもらった。 それはボールにパターフェースを付けたまま、バックスイングを取らずボールを押し出すようにフォローを取る練習法。これを続けていくうちに、ショートする傾向…