2013/01/22ギアニュース

現役プロゴルファーとゴルフ好き芸人が参加!

し、子供達が本物のプレーに触れながら、気軽にスポーツを体験する機会を提供するイベントとして、2011年3月に元プロ野球選手デニー友利(現横浜DeNAベイスターズ一軍投手コーチ)と、元体操オリンピック…
2015/02/11佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑145>ジョーダン・スピース

キャディをしていたが、その選手の中にジャスティン・トーマスがいた(トーマスはプロに転向し、今季PGAツアーのルーキーとして活躍)。グレラーがクラブのメンバーで、コースを熟知していることから、友人の…
2014/12/18ニュース

賞金王・小田孔明、大谷翔平選手に「うらやましい」

インタビュー中には、隣に座ったプロ野球・日本ハムの大谷翔平選手を見つめ「顔は小さいしスタイルもいいし、全てがうらやましい」と羨望のまなざしを向けた。 また、持ち前の笑顔で会場内を華やかな雰囲気にしたイは「今年は…
2023/12/26小林至のゴルフ余聞

振り返れば堂々巡りのゴルフ/小林至博士のゴルフ余聞

なった1993年オフ。近所の練習場での試打会でヘッドスピード55m/sと測定され、「さすが元プロ野球選手」なんておだてられたのがきっかけだ。 翌年渡米してからはさらにのめりこみ、大学院修了後はフロリダ…
2015/11/20topics

バンカーで何打損していますか?

) 1973年生まれ、東京都出身。早稲田大学野球部から社会人野球選手としてプロ野球を目指し、その後、叔父の中山徹プロを師匠としてゴルフに転向する。2007年にティーチングプロ資格を取得。2013年…
2020/06/17GDOEYE

「みんなゴルフに飢えている」 男子プロが置かれる現状

1256万円)を獲得した選手でも、経費などを考えると経済的に苦しい状況に置かれているという。 サッカーやプロ野球などの他競技と異なり、プロゴルフのスポンサーは大会ごとに違う。新型コロナウイルスに対する認識も…
2013/10/21プレーヤーズラウンジ

<病魔と闘う42歳。細川和彦の生きざま>

」。コンタクトも試してみたが合わないし、さすがに不便だと十数年前は、先輩プロのアドバイスで、プロ野球選手も使用していることで人気のメガネをかけてみたりもしたのだ。 しかし、それを見たジャンボ尾崎が「メガネを…
2021/05/22国内男子

プロアマ戦に俳優の市村正親さん「あしたもゴルフ(笑)」

トーナメントを開催中の男子ゴルフ。2日目まで行われたフォアボール方式でのダブルス戦では、元プロ野球選手の宮本慎也さんや谷繁元信さん、和田一浩さんらのほか、俳優の市村正親さんも登場。プロたちとともに笑顔で…
2011/09/13ギアニュース

現役プロゴルファーと吉本の芸人がゴルフイベントを開催

、2011年3月に初めて開催された。第一回は、元プロ野球選手デニー友利氏と、元体操オリンピック代表の田中光氏を講師に迎え、5歳から8歳の子供とその保護者の方を対象にイベントを行った。 それに続き、今回は…
2012/10/19ギアニュース

よしもとがキッズゴルフスクールを開催

参加し、子供達が本物のプレーに触れながら、気軽にスポーツを体験する機会を提供するイベント。2011年3月に元プロ野球選手デニー友利さん(現・横浜DeNAベイスターズ一軍投手コーチ)と、元体操オリンピック…
2023/05/16国内男子

ツアー唯一のプロアマ大会 今年は入場料が全日無料に

ダブルス戦に宮本慎也氏、川上憲伸氏、谷繁元信氏、佐々木主浩氏といった元プロ野球選手や、プロキャディの進藤大典氏が出場。3日目と最終日のスクラッチ戦にはタレントの武井壮氏がエントリーした。 第3回大会の…
2009/08/01初心者向けクラブ選び

ゴルフクラブは何を揃えればいいの? 2009年版

クラブは14本までOK! 初めは11本を目安に 2019年版 ゴルフクラブは何を揃えればいいの?>> 野球ならばバット、テニスならばラケットなど、ほとんどの球技はひとつの道具でボールを打ちます。プロ
2014/10/17GDOEYE

岡村咲が試す苦手ライン攻略の大胆な方法

パッティングの際、右に切れるラインが苦手というゴルファーもいれば、逆に右に切れるラインはイメージを出しやすいが、左に曲がるラインは読みにくいというゴルファーもいるだろう。プロも同じで、得意なラインが…
2012/09/06国内男子

桑田初バーディ!立浪は「いい経験できた」

国内男子ツアー「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙」にアマチュア選手として出場した元プロ野球選手の桑田真澄と立浪和義の2人。桑田は9オーバー135位タイ、立浪は12オーバー…
2010/04/16GDOEYE

新人の中山三奈、最終ホールの苦難!

昨年のプロテストに合格し、プロ1年目のシーズンを迎えた中山三奈が、「西陣レディスクラシック」の初日に4アンダーの2位タイで最終ホールを迎えた。上がりホールは533ヤードの9番パー5、多くの選手が…
2022/08/25国内女子

平成の怪物からの“金言”を胸に 上田桃子が3位発進

前日のプロアマ戦は、昨年現役を引退した元プロ野球選手で“平成の怪物”こと松坂大輔氏とラウンド。「何回も会ったことはあるが、初めてラウンドした。あんなすごいスターなのに気さく。本物は違うな」と感銘を受けた
2022/08/28国内シニア

藤田寛之が逆転でシニア2勝目 デビュー戦の横尾要は7位

戦だった横尾要は昨季賞金王の篠崎紀夫、谷口徹と並んで通算5アンダー7位。 元プロ野球選手で広島OBの前田智徳氏は「69」で回り、通算1アンダーでアマチュア最上位の28位だった。「諸先輩方にだいぶ