2016/03/20国内女子

選手コメント集/Tポイントレディス 最終日

■イ・ボミ 4バーディ、1ボギー「69」、通算6アンダー、2位タイ 「きょうのゴルフはすごく良かった。悔しい気持ちはない。15番からが勝負だと思っていたけど、ショット、パットともに良いシチュエーションではなかった。18番は長いパーパットが入ってくれてなんとか持…
2016/03/20国内女子

V逸のピンチから一転 大江香織が優勝を手繰り寄せた1打

混戦となった「Tポイントレディス」(鹿児島高牧CC)最終日。2位から出た大江香織が3バーディ、2ボギーの「71」でプレーして通算7アンダーとし、4年ぶりのツアー通算2勝目を飾った。 「こうなること(優勝)を考えていなかった。まだ信じられない」と振り返った大江。…
2016/03/20国内女子

大江香織が4年ぶり2勝目! 日本勢Vは昨秋以来7戦ぶり

◇国内女子◇Tポイントレディス 最終日◇鹿児島高牧CC(鹿児島)◇6423yd(パー72) 1打差の2位から出た大江香織が3バーディ、2ボギーの「71」でプレーし、通算7アンダーとして逆転で優勝した。2012年「フジサンケイレディス」以来のツアー通算2勝目。 …
2016/03/19国内女子

エース決めたキム・ハヌルが2週連続首位で最終日へ

◇国内女子◇Tポイントレディス 2日目◇鹿児島高牧CC(鹿児島)◇6423yd(パー72) 悪天候のためサスペンデッドとなった第1ラウンドの未消化分と第2ラウンドを行った。キム・ハヌル(韓国)が首位タイから出た第2ラウンドを2イーグル1バーディ、1ボギーの「6…
2016/03/18国内女子

選手コメント集/「Tポイントレディス」 初日

■キム・ハヌル 4バーディ、1ボギー「69」、3アンダー暫定首位 「18番のボギーは惜しかったけど、悪天候の中では満足です。会心のバーディは17番。18番が難しいので、このホールでは必ずバーディを獲らないといけないと思っていた。(2週連続の首位発進)まだ2日残…
2016/03/18国内女子

朴セリ引退 母国レジェンドの決断にキッズたちは?

韓国女子ゴルフ界の伝説・朴セリ(38)が、今季限りでの引退を表明した。日本ツアーを主戦場とする韓国勢は、母国のレジェンドの決断に驚きやねぎらいを口にした。 鹿児島県で開催されている「Tポイントレディス」の会場で話を聞いた。キム・ハヌル(27)は「大先輩で憧れの…
2016/03/18国内女子

15歳アマ・山口すず夏が暫定首位発進 初日は降雨サスペ

◇国内女子◇Tポイントレディス 初日◇鹿児島高牧CC(鹿児島)◇6423yd(パー72) 午後4時に降雨サスペンデッドとなる中、暫定ながら15歳アマチュアがリーダーボードのトップに名前を載せた。今週の火曜日に中学校を卒業したばかりの15歳、山口すず夏が5バーデ…
2016/03/13国内女子

選手コメント集/「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」最終日

■渡邉彩香 4バーディ、4ボギー「72」 通算7アンダー4位 「短いのを外したり、ミスをして崩してしまったので。ちょっともったいなかったです。(4ボギー先行からのイーブン)上位はあまり伸びていなかったし、(後半)インの方が良いイメージがあったので、最後まで諦め…
2016/03/13国内女子

イ・ボミが早くも今季初優勝!プレーオフ制し「信じられない」

◇国内女子◇ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ 最終日◇土佐CC(高知)◇6217yd(パー72) 国内女子ツアー開幕2戦目は、ツアー史上初めて5年連続のプレーオフ決着となった。激闘を制したのは、昨季賞金女王のイ・ボミ(韓国)。通算8アン…
2016/03/12国内女子

選手コメント集/「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」2日目

■キム・ハヌル 4バーディ、2ボギー「70」 通算9アンダー首位 「ショットはきのうと同じで良かったですが、きょうはパターが入ってくれませんでした(イ・ボミとの同組ラウンドで)トップの選手なので緊張しました。ギャラリーが多い方が楽しいですし、やりがいもありまし…
2016/03/12国内女子

もう飛ばしだけじゃない!渡邉彩香は100ydショットも強みに変えた

キム・ハヌル(韓国)の独走にストップをかける猛チャージだ。国内女子ツアー「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」の2日目、10位から出た渡邉彩香が7バーディ、1ボギー、この日のベストスコア「66」をマーク。首位を快走していたキムと2打差の通…
2016/03/12国内女子

渡邉彩香が2位浮上 キム・ハヌル2打差首位で最終日へ

◇国内女子◇ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ 2日目◇土佐CC(高知)◇6217yd(パー72) 首位から出たキム・ハヌル(韓国)が4バーディ、2ボギーの「70」でプレーし、通算9アンダーとしてトップを維持した。後続に2打差をつけ、昨年…
2016/03/11国内女子

イ・ボミ グリーン上の“一極集中”でおつかれ対策

体にのしかかる疲労を集中力でカバーしての好発進だ。国内女子ツアーの今季第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」初日。2012年大会覇者のイ・ボミ(韓国)が4バーディ、1ボギー「68」でプレーし、7アンダー首位のキム・ハヌル(韓国)に続…
2015/12/01GDOEYE

6冠女王イ・ボミを、強かった宮里藍&不動裕理と比較してみた

2015年の国内女子ツアーが、前週のメジャー「LPGAツアー選手権リコーカップ」で幕を閉じた。3月初めから9カ月間ほぼ毎週37試合が開催され、うち半数以上の22勝が海外勢によるもの。韓国人選手が6人で17勝(イ・ボミ=7、申ジエ=3、アン・ソンジュ=2、李知姫…
2015/11/26LPGAツアー選手権リコーカップ

賞金ランク“最下位”の前田陽子が首位発進 3連続Vかかるイ・ボミは4位

◇国内女子メジャー◇LPGAツアー選手権リコーカップ 初日◇宮崎CC(宮崎)◇6448yd(パー72) 賞金ランク上位25人と今季優勝者の計28人で争われる、国内女子ツアーの2015年最終戦が開幕。大会初日、賞金ランク28位と出場選手中で最も下位の前田陽子(サ…
2015/11/24LPGAツアー選手権リコーカップ

エリート28人による今季国内最終戦 イ・ボミとテレサ・ルーが同組で激突

国内女子ツアーの今季最終戦「LPGAチャンピオンシップリコーカップ」が26日(木)から4日間に渡り、宮崎県の宮崎カントリークラブで開催される。賞金総額1億円(優勝賞金2500万円)を懸けたシーズン最後のメジャー戦だ。 前週時点での賞金ランキング上位25人と、今…
2015/11/22国内女子

柏原明日架が初の賞金シード滑り込み 日本人36人は2010年以降最多

今季の国内女子ツアー第36戦「大王製紙エリエールレディスオープン」を終え、来季の賞金シードが確定した。シード入りとなる賞金ランキング50位の柏原明日架と、51位の福田裕子との差は、わずかに2万3167円だった。 先にホールアウトした柏原は、この日「73」で回っ…
2015/11/13国内女子

賞金女王へ加速! イ・ボミが首位発進 テレサ・ルーも1打差追走

◇国内女子◇伊藤園レディス 初日◇グレートアイランド倶楽部(千葉)◇6639yd(パー72) 初の賞金女王に王手をかけているイ・ボミ(韓国)が後半10番(パー4)でイーグルを決めたほか5バーディで「65」をマークし、7アンダーの単独首位で飛び出した。イは今週で…
2015/11/08米国女子

アン・ソンジュがプレーオフ制し今季2勝目 史上最速で生涯7億円突破

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 最終日◇近鉄賢島CC(三重)◇6506yd(パー72) 混戦となった最終日、3位から出たアン・ソンジュ(韓国)が、通算16アンダーで並んだ李知姫(韓国)、アンジェラ・スタンフォード(米国)との三つどもえのプレーオフを制し…