2020/12/09全米女子オープン 渋野日向子は前年覇者イ・ジョンウン6と同組に/全米女子組み合わせ クリーク 時間(日本時間11日)/コース/スタート 9:31(0:31)/JR/10番/西村優菜、稲見萌寧、カロリン・マソン 9:53(0:53)/CC/1番/勝みなみ、アサハラ・ムニョス、キャサリン
2020/12/11全米女子オープン 【速報】「全米女子オープン」開幕 渋野日向子は午前1時37分ティオフ アサハラ・ムニョス キャサリン・カーク 9:53(0:53)/JR/1番 上田桃子 ナンナ・コルツ・マドセン イ・ミヒャン 10:04(1:04)/CC/10番 三ヶ島かな キム・カウフマン アメリア
2020/12/11全米女子オープン 悪天候でスタート時刻前倒し 「全米女子オープン」2日目の日本勢組み合わせ アサハラ・ムニョス キャサリン・カーク 8:44(23:44)/CC/1番 小祝さくら 全美貞 テレサ・ルー 8:44(23:44)/JR/1番 三ヶ島かな キム・カウフマン アメリア・ガーベイ@ 8
2021/01/18ソニーオープンinハワイ ケビン・ナが逆転で5勝目 松山英樹は19位 ◇米国男子◇ソニーオープンinハワイ 最終日(17日)◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) 2打差2位から出たケビン・ナが6バーディ、1ボギーの「65」で回り、通算21アンダーで
2021/01/17ソニーオープンinハワイ 松山英樹は5打差13位で最終日へ 「61」のスティールが単独首位 4勝目を狙う。 ホアキン・ニーマン(チリ)、スティールとともにこの日のベストスコア「61」を出したケビン・ナが2打差2位。さらに1打差でピーター・マルナチ、チャーリー・ホフマン、ラッセル・ヘンリー
2020/09/13ANAインスピレーション 畑岡奈紗14位 渋野日向子21位 ともに「67」で浮上 12アンダーで、ネリー・コルダをとらえ、首位に並んで最終日に臨む。 レキシー・トンプソン、キャサリン・カーク(オーストラリア)、イ・ミリム(韓国)が2打差の通算10アンダー3位で追う。 畑岡奈紗は5
2021/01/18ソニーオープンinハワイ 【速報】松山英樹は「68」 通算15アンダーで終える 5アンダー。 ホールアウトしたウェブ・シンプソン、クリス・カーク(16ホール終了)、ケビン・ナ、ブレンダン・スティール(ともに14ホール終了)が通算19アンダーの首位で並んでいる。 【速報】9番で3
2020/08/01 ゴルフきょうは何の日<8月1日> ツェン・ヤニ(台湾)が逃げ切りでメジャー3勝目を手にした。 同じ最終組の2位キャサリン・カーク(オーストラリア)に序盤から追い上げられ、後半13番には1打差に。緊迫した展開で、冷静にパーを拾い続けた
2015/07/01佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑163>ケビン・キスナー ■初優勝へ最接近中!出場3試合でプレーオフ2回 ケビン・キスナー(31)はPGAツアーで初優勝に最も近い選手だろう。4月の「マスターズ」翌週の「RBCヘリテージ・クラシック」では、惜しくもプレーオフ
2015/06/10佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑161>クリス・カーク への注目と評価は急上昇していった。 その後もハリス・イングリッシュ、ラッセル・ヘンリー、ブレンドン・トッド、ブライアン・ハーマンら後輩たちも次々と勝利し、カークの1年先輩であるケビン・キスナーは4週間
2004/04/26プレーヤーズラウンジ ツアーを支える人々<3年連続3度目のマスターズの競技委員をつとめた山中博史・JGTOシニアディレクター> たちの挑戦意欲をあおる位置にカップが切られました。優勝したミケルソンのアーメンコーナーでのバーディラッシュを含め、パドレグ・ハリントンやカーク・トリプレットの16番パー3でのホールインワン、韓国のチェ
2015/02/08GDOEYE トーレパインズの3日目はユニバーシティデー/米ツアー選手の出身大学まとめ ・イングリッシュ、クリス・カーク、バッバ・ワトソン、今田竜二、ブライアン・ハーマン 「G」のロゴ、ブルドッグのマスコットで有名。昨シーズン、立て続けに勝利を重ねたのが同大出身選手だった。ワトソン、カーク
2014/09/09PGAコラム パワーランキング:ツアー選手権byコカ・コーラ 全てで各ラウンドともオーバーパーを叩かずトップ25以内に入った。 23位:クリス・カーク 今大会初出場。「ドイツバンク選手権」で優勝したが、ここ9戦ではそれ以外1度しかトップ25入りしていない。 24
2002/04/18マスターズ マスターズ出場選手達の使用ギアは? Pro V1 Star、そして一人(カーク・トリプレット)がPro V1 Diamondを使用。 ジョン・デイリーはマスターズに際してタイトリストの鍛造アイアン690 CB に替えて臨んでいた。デイリー
2016/11/16佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑220>オリー・シュナイダージャンズ(後編) ツアーでも活躍したボブ・マーフィーやジム・コルバートは首の後部を保護するためツバの長いストローハットを愛用していた。カーク・トリプレットも同様の目的でハットを被り、それがトレードマークとなった。雨の日
2014/06/23PGAコラム 「エンコンパス選手権」最終日メモ/R.コクランがコースレコードをマーク した。同じく約3.5メートルのバーディパットを決め、カーク・トリプレット、マイケル・アレンに1打差で勝利。この日は、3選手に3打差をつけスタートすると、リードを広げられず、ハーフでトリプレットとアレン
2006/02/28 米国ライダーカップキャプテンT.レーマンが自動選出に!男子各種ランキング 。同時開催となった「クライスラークラシックofツーソン」で週末に【64-63】で逆転優勝を飾ったカーク・トリプレットは54万ドルの優勝賞金を稼ぎ、123位→27位とランキングを上げている。 日本勢は
2014/01/04PGAコラム ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ、初日は4人が首位タイ ・トンプソン、そしてクリス・カーク、ウェブ・シンプソンと共に首位争いに加わっている。 「ボールをしっかり運んで、自分のプレーを心掛ければ、カパルアはボギーを量産するようなコースではない」とスピース。「今日に備え
2016/03/25ヨーロピアンツアー公式 マキロイ 勝ち抜けを懸けてケビン・ナと直接対決へ ディフェンディングチャンピオンのロリー・マキロイがグループ3の第2戦でスマイリー・カウフマンを退け、金曜に「WGCデルマッチプレー」の決勝トーナメント進出を懸けてケビン・ナとの直接対決に臨むことと
2014/02/20PGAコラム 「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」初日振り返り(2) たのは僅か1度だけだ。 次戦の相手:ロリー・マキロイ <勝者:C.シュワルツェル 3&2 K.スタドラー> 先週のリビエラでトップ5入りしたチャール・シュワルツェルが、「ウェイ