2018/03/29サイエンスフィット レッスン スライサーなら絶対に改善したい2大ポイント【後編】 多くのスライサーが陥っている問題が、テークバック時におけるフェースの過剰な開きと、スイング軸が飛球線方向に傾くリバースの2点です。これがスライサーの典型的なインパクトをもたらします。前回は左腕の
2020/05/12“あるあるレッスン”に潜む罠 「スライサーと強くつかまるクラブ」の罠 は魅力的に映るかもしれません。しかし、クラブの性能だけを頼りにして、強いフック系のクラブで球筋を変えるような考えは最も危険です。アウトサイドインやオープンフェースなどの傾向にあるスライサーのスイングに…
2018/03/15サイエンスフィット レッスン スライサーなら絶対に改善したい2大ポイント【前編】 ターゲット方向に倒れるリバースなどです。特に、左腕の内旋過剰とリバースがある限り、開いたフェースをスクエアに戻すことができません。スライサーが直ちになおすべき課題なのです。 プロは、テークバックで左腕が
2020/04/14“あるあるレッスン”に潜む罠 「スライサーは左に振り抜く」の罠 スイングやクラブ選択において、正しいことをしているはずなのに何故か進歩しない。そんなアマチュアゴルファーは、上達を妨げる「レッスンの罠」にハマっているのかもしれません。レッスンスクール「ゴルフテック」の中村晃文コーチが主な例を挙げながら、テーマごとに解説します。 「スライス回転の球筋を変えるには――右に振り抜く」 スライスに悩むゴルファーは、右への曲がりを嫌うあまり、クラブを左方向に振り抜こうとする方が多いようです。しかし、実は右方向に振り抜くことがスライス解消への近道。左方向に強く振り抜くほど、スライスの曲がり幅がさらに増えてしまう危険性があります。その仕組みを理解するためにも、今回はクラ...
2015/06/02大人のゴルBODY 「“脱スライス・脱フック”に効くストレッチ…?」 ストレッチ編vol.4 スライサー、フッカー必見! 誰だってスライス、フックをなくしてまっすぐ飛ばしたいもの。手軽で簡単にできるストレッチ編・第4回は、ミスショットに効果的なストレッチだ。ショットを曲げないストレッチ法とは…
2019/06/27サイエンスフィット レッスン 万年スライサーは左手首の使い方が真逆かも!?(後編) 手首が親指方向に曲がる動きを示す「コック」という言葉はよく耳にしますが、「ヒンジ」という言葉は耳慣れないものですよね。しかし、初級・中級者にとって、実はこのヒンジがとっても大切なんです。ヒンジとは手のひらの面(あるいは手の甲の面)方向への動き。簡単に言うと、手をウチワのように扇ぐ動きですね。特に左手首のヒンジの使い方が悪いとショットが大きく乱れ、スライスやダフり、引っかけなどなど、手痛いミスショットが出てしまいます。 前回お話したとおり、スライスに悩む人は「フェースを返すタイミングが悪い」と考えてしまいます。したがって、小手先でフェースを返して、まっすぐ飛ばそうとします。それがうまくいか...
2019/06/20サイエンスフィット レッスン 万年スライサーは左手首の使い方が真逆かも!?(前編) サイエンスフィットの長年のデータ分析によって、スイングレベルとスコアには密接な関係性があることが分かっています。100をコンスタントに切る上では、インサイド・アタックのインパクトを身につけることが非常に重要となってきます。しかし、アマチュアの7割がスライスから抜け出せないのが現状です。その原因の一つは、左手首の使い方。張るべきところを縮めちゃってはいませんか? リアルタイムでスイングデータを見ることができる新システム「スイングスキャン」によって、よりピンポイントなレッスンが可能となりました。プロのデータと比較すれば、明らかに脱線しているところが、すぐさま一目瞭然となります。中でも、アウト...
2023/07/23科学の力でお悩み解決 スライサー諸君! この夏の宿題は「右サイドの空間づくり」 レッスン最前線からLIVEルポ これからお届けするレッスンのやり取りは、感覚論とは無縁の科学目線の世界。最新技術を使ったいまどきのコーチたちのリアルなレッスンの一部始終をレポート。人の振り見て我が振り…直せます。 「OB級のスライス頻発」が悩みの野沢さん(40代、男性、平均スコア100) ベストスコア92、平均スコアは100という野沢(のざわ)さん。調子がいいと100を切れるが、スライスが“持ち球”のためOBなどでスコアを崩すことが多いという。「1ラウンドで数発出るスライスのOBがなくなれば、コンスタントな100切りが見えてくるんですが……。今日はそこを直していただきたいです」(野沢さん) スイング解析でスライスの原因を...
2020/02/27サイエンスフィット レッスン フックに悩む人の要チェックポイントはココ 世のアマチュアゴルファーの7割がスライサーである一方、フックで悩む人は、実は上級レベルにかなり迫っていると考えられます。ボールをつかまえる感覚が備わっているからです。問題は、ボールを過剰につかまえ…
2011/10/19スピード上達! スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(1) ずっと変わらないまま悪い癖をどんどん上塗りしてしまう人・・・。その違いは一体何のでしょうか。 今回は、ゴルフ暦2年半で、スライスの洗礼から抜け出せない超典型的なスライサーのスイングを、細かく分析しつつ…
2010/11/22上達ヒントの宝箱 「オヘソに突起打法」でスライス撲滅! 「オヘソに突起打法」でスライス撲滅! インパクトでこんな風に左肘が引けちゃってる人いませんか?見た目もカッコ悪いし、ボールにパワーを伝えきれず、擦ってる感丸出しですよね。これも、多くのスライサーに…
2014/06/18サイエンスフィット フッカーはまずココを疑え! の目で原因解明! スライサーの場合は、オープンフェースのインパクトなので、ネック寄りに当たることが多いのですが、先端付近に当たるということは、逆にフェースがかなりクローズになっていると思われます…
2013/08/15ツアープロのルーティン 谷原秀人のルーティン 人としてはですね、スライサーの人。 急ぎすぎてクラブが外からくる、立って降りてくる、身体が早く開いてしまう、というような人は、谷原選手のルーティン、スイングを真似ると良いと思います。 【解説】堀尾研仁
2012/08/01サイエンスフィット ドライバーが全然飛ばない!アウトサイドインの典型 スライサーということが判明。テークバックのフェースコントロールと上体・腕・クラブの一体化で、スイング軌道が途端に改善! 今回の受講者は・・・ 後方からのビデオ撮影で、パッと見ただけでも…
2020/09/15“あるあるレッスン”に潜む罠 「正しいスイング=曲がらない」の罠 しており、スイングタイプによってはギア効果の影響をより大きく受ける可能性があります。例えばスライサーが、重心がトウ寄りのドライバーを使った場合、ボールにスライス回転がかかるエリア(重心からヒール側の
2019/06/26女子プロレスキュー! とにかくスライスを打ちたくない時… どうするの? 臼井麗香 。 1. 意外と多い原因は「つま先体重」 スイングばかりに原因を求めてしまいますが、スライサーは無意識につま先体重になっていることが多いです。前に倒れすぎているとクラブをインサイドに引きやすく、その反動で
2019/12/11女子プロレスキュー! スライスを防ぐ魔法の言葉 荒川侑奈 のレスキュー回答】 私の持ち球はドローボールで、主にミスするのは右へのプッシュアウトです。スライサーの方にも共通するミスの典型。そこで私も実戦で使っている、ボールをつかまえて飛距離アップする考え方をお
2011/11/09スピード上達! スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(4) 、フェースを戻そうとする癖が出てきます。悪い癖を別の悪い癖で上塗りした、スライサーの典型です。 トップの段階では、写真のように右脇が開いて肘を浮かせて、外から降りる準備が完了…。では、理想的なトップの形と…
2011/06/01サイエンスフィット 右に出てさらに右の、右右地獄からの脱出!! ?ダウンブローがきついため、ビデオだと外から降りているように見えていたのです。つまり、軌道自体はスライサーではなく、インパクトでフェースが開いて当たっていることが問題だと判別できました。 Dゾーンの…
2010/05/27スピード上達! もがくほどハマる引っかけ癖に・・・(T_T) 傾向 飛球線方向に対して、外からクラブが入る、いわゆるアウトサイドインの方の多くはスライサーです。スライサーの方は、クラブを外から入れることで、開いたフェースを修正しようとします。 フェースがうまく戻ら