2025/07/18藤田寛之アプローチのレシピ

「54度or 58度」番手選びの正解は?【藤田寛之アプローチのレシピ#2/花道からピンまで17yd】

グリーン周りの名手・藤田寛之によるアプローチレッスン新連載。ライ、グリーン、ピンポジなどあらゆる状況下でのアプローチの打ち方や考え方を、それぞれ細かく解説してもらう。2回目は「花道からピンまで17ydの打ち方」について。 1.状況を注視してロフトをジャッジ ピ…
2025/07/16マナー違反警察24時

「キャディさん6と7で!」って、あんたセルフやろ/マナー違反警察24時 容疑File.3クラブ不携帯

スロープレー、打ち込み、過激な服装…。セルフプレー全盛時代、ゴルフ場のマナー違反はもはや日常茶飯事だ。本企画では、そんな“現行犯”の事例を列挙。他人の振りを見て我が振りへと役立てて欲しい。3回目の容疑者は、「キャディ無しでは立ち回れない逆戻り常習犯」。セルフプ…
2025/07/16女子プロレスキュー!

なぜ寄らない? アプローチの再現性が高まる“9対1”理論 與語優奈

「花道からのアプローチショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーHさんの悩み】 「ピンまで残り30yd、足元はフラットでライは良好。そんな最高の状況だったのに、寄らずにボギーかダボ…。アプローチの精度を上げるには、どこを意識すればいいですか?」 【與語優…
2025/07/15topics

《2025年》食事が美味しいと高評価のゴルフ場 最新TOP30

coregolf《2025年》食事が美味しいと高評価のゴルフ場ベスト3 GDOゴルフ場予約サイトの口コミ欄に記載されている5段階★評価の平均点が高い順に紹介する「高評価ランキング」。第1弾「コースメンテナンス部門」に続き、今回は「食事」の満足度をランキング化。…
2025/07/14カン違いだらけのゴルフルール

斜面のボールが動き出して池に入りそう!クラブで止めたら罰?/ルールQ&A

斜面に止まっていたボールが自然に動き出し、転がって池に落ちてしまいそうだったのでクラブで止めた。ボールは赤線の手前で止まったが、同組プレーヤーから「クラブで止めるのは100%違反でしょ!」とクレーム。この後の処置は? 池に絡むルールの問題 ■1 動いているボー…
2025/07/11振るBODYメソッド

「カタイサントー筋」に刺激を与え飛距離UP/部位Vトレ #10下腿三頭筋編

好評の部位別トレーニング。「下腿三頭筋(かたいさんとうきん)」第2弾です。下腿三頭筋とはふくらはぎの筋肉のこと。今回はその下部にある「ヒラメ筋」に刺激を与えていきます。ラウンド前後に行うことで、筋肉の柔軟性が高まり、スイングの安定感につながります。 (1)右ひ…
2025/07/10ゴルフ日和

再建を支えた3つの施策 鹿沼CCが再定義するゴルフ場のあり方

21世紀が始まろうとしていた2000年前後、国内では多くのゴルフ場、および運営会社が経営破綻に追い込まれた。鹿沼カントリー倶楽部(栃木県)を運営する鹿沼グループもそのひとつ。他の多くのゴルフ場が外資を中心としたスポンサーを入れ、一気に経営刷新を図ったのとは対照…
2025/07/09マナー違反警察24時

「打ちまーす!(怒)」フェアウェイど真ん中を闊歩/マナー違反警察24時 容疑File.2後方不注意

スロープレー、打ち込み、過激な服装…。セルフプレー全盛時代、ゴルフ場のマナー違反はもはや日常茶飯事だ。本企画では、そんな“現行犯”の事例を列挙。他人の振りを見て我が振りへと役立てて欲しい。第2回の容疑者は、「自分のショットが終わった瞬間、後ろを気にせずスタスタ…
2025/07/09女子プロレスキュー!

ベアグラウンド成功のコツは「PW」でコツッ! コツコツ練習不要の簡単リカバリー術 與語優奈

「ベアグラウンドからのリカバリーショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「ボールとのコンタクトが難しく、距離感も出しにくいグリーン周りのベアグラウンド(芝が薄く地面が露出しているライ)が苦手です。芝からでもうまく打てないのに、土の上から…
2025/07/07カン違いだらけのゴルフルール

修理地のボールを救済を受けずに打ちたい…これってアリ?/ルールQ&A

ボールが修理地の白線内に入った。ライがいいので救済なしでそのまま打とうとアドレスしたら、「修理地は芝の張り替え中だから救済を受けなければダメなのでは?」とクレーム。こんな場合は? 修理地に止まったボールの話 ■1 修理地に入ったボールは救済が受けられるが、状況…
2025/07/04藤田寛之アプローチのレシピ

両腕の三角形を左右に動かす【藤田寛之アプローチのレシピ#1/打ち方の基本】

グリーン周りの名手・藤田寛之によるアプローチレッスン新連載。ライやグリーンの傾斜、ピンポジションに残り距離、番手…、様々な状況下でのアプローチの打ち方や考え方を、それぞれ細かく解説してもらう。1回目は「アプローチの基本」について。 1.両足は揃えてフェースは少…
2025/07/03ゴルフ場Gメンが行く

「ワッツもいいがユニも好き!」札幌ゴルフ倶楽部由仁コース/ゴルフ場Gメンが行く#8

全国に散らばるゴルフ場営業のスペシャリスト、通称「ゴルフ場Gメン」(GGM)たちによる恒例企画。全国各地のゴルフ場に潜入し、コース攻略のポイントやグリーンの特徴、ラウンドに必要なマル秘情報を徹底調査する。その詳細なレポートを、ラウンド前の予習に、もしくは予約の…
2025/07/02マナー違反警察24時

「キャディちゃん 俺の笑顔が報酬やで」/マナー違反警察24時 容疑File.1セクシャルハラスメント

スロープレー、打ち込み、過激な服装…。セルフプレー全盛時代、ゴルフ場のマナー違反はもはや日常茶飯事だ。本企画では、そんな“現行犯”の事例を列挙。他人の振りを見て我が振りへと役立てて欲しい。第1回の容疑者は、「キャディへの“親しみ”を履き違えたセクハラ言動疑惑」…
2025/07/02女子プロレスキュー!

林の中から「出すだけ」ほど難しいものはない! リカバリーショット成功のコツ 與語優奈

「林からのリカバリーショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーWさんの悩み】 「ティショットを林に打ち込んでしまった際、安全策を取ってフェアウェイに出すだけなのに、上の枝に当たって逆戻りしたり、ボールの勢いが強すぎて反対側のラフに行ってしまったり…。どん…
2025/07/01topics

《2025年》コースメンテナンスが高評価のゴルフ場 最新TOP30

2025年コースメンテナンスが高評価のゴルフ場 ベスト3 GDOゴルフ場予約サイトにて、ユーザーが各コースの評価を記載できる口コミ欄。採点された5段階評価をもとに、平均点の高い順に紹介する「高評価ランキング」を3年ぶりに発表! 第1弾はグリーンやフェアウェイの…
2025/06/30カン違いだらけのゴルフルール

スタンスを取るとき砂山を踏みならしたら…どうなる?/ルールQ&A

フェアウェイ真ん中の2打目地点、両足でしっかりスタンスを取ると、右足がディボット跡に盛られた目土砂の上に乗った。砂山を靴でグリグリ踏みならしたところ、同組プレーヤーから「スイング区域の改善では?」とクレームがついた。 フェアウェイにある目土の砂に関する問題 ■…
2025/06/27振るBODYメソッド

「ふくらはぎ」を鍛えて粘り強いスイングを手に入れよう/部位Vトレ #9下腿三頭筋編

好評の部位別トレーニング。今回は「下腿三頭筋(かたいさんとうきん)」です。下腿三頭筋は聞き慣れないかもしれませんが、いわゆる「ふくらはぎ」の筋肉で、ふくらはぎ上部の腓腹(ひふく)筋・下部のヒラメ筋で構成されています。 ふくらはぎの筋肉が弱いと、ラウンド中に足が…
2025/06/25女子プロレスキュー!

ティイングエリアどこに立つのが正解!? 左か右か、ギリギリ前か結構後ろ側か 與語優奈

「ティイングエリアの使い方が分からない人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーHさんの悩み】 「ティショットの際、いつもティアップする位置で迷います。ティイングエリアの右か左か、前側か後ろ側か――。結局悩んだ挙句、同伴者と同じ位置に…。プロは何を基準に決めて…
2025/06/23カン違いだらけのゴルフルール

OB杭が邪魔なので抜いた…白杭はアリだっけ?/ルールQ&A

ボールがOBの白杭に寄り添って止まった。「確か杭がプレーの邪魔になるときは、抜いてプレー後に戻せば大丈夫だったはず」と、ひっこ抜いたところ仲間からクレームが。OB杭のルーリングは? OB杭にまつわるルール ■1 OB杭は動かせる。抜いたり動かしても、プレー後に…
2025/06/18女子プロレスキュー!

体重配分でここまで変わる!? アイアンの高さ打ち分け法 與語優奈

「高さのコントロールショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーSさんの悩み】 「前方に高い木があって高い球が必要だったり、強いアゲンストで低い球を打たないといけなかったり。高さを打ち分ける練習をしていないためどうしていいか分からない…。すごくシンプルで、…