2020/10/17 ゴルフきょうは何の日<10月17日> トップで出た最終日は前半に2ダブルボギーをたたいた。中盤に崩れながら立て直したデビッド・スメイル、伊澤利光らに追われる中、14番でダブルボギー、15番をボギーとし2打差まで詰められた。 ただ16番(パー5
2020/08/31フジサンケイクラシック 夫婦タッグで「パーオン率」1位 タイの新ショットメーカー/男子ツアー再開 デビッド・スメイル(ニュージーランド)の「73.40%」を上回るツアー歴代最高。記録が残る1985年以降、コースセッティングの変化もある中で73%を超えたのは、2人以外で尾崎将司(73.33%、94年
2017/12/01記録 「カシオワールドオープン」歴代優勝者 2008 小田孔明 2007 手嶋多一 2006 ジーブ・ミルカ・シン 2005 谷口徹 2004 デビッド・スメイル 2003 今井克宗 2002 デビッド・スメイル 2001 室田淳…
2017/11/20記録 「ブリヂストンオープン」歴代優勝者 矢野東 2007 片山晋呉 2006 手嶋多一 2005 D.スメイル 2004 谷口徹 2003 尾崎直道 2002 S.レイコック 2001 伊澤利光 2000 佐藤信人 1999 丸山茂樹
2017/11/20記録 「日本オープンゴルフ選手権競技」歴代優勝者 2005 片山晋呉 廣野ゴルフ倶楽部 2004 谷口徹 片山津ゴルフ倶楽部 白山コース 2003 深堀圭一郎 日光カンツリー倶楽部 2002 D.スメイル 下関ゴルフ倶楽部 2001 手嶋多一 東京ゴルフ
2016/07/03長嶋茂雄招待セガサミーカップ 谷原秀人が今季初優勝 今平周吾と矢野東が3位 佳則とデビッド・オー(アメリカ)が続いた。 7月11日時点の世界ランクをもとに2枠を争う「リオデジャネイロ五輪」の日本代表争いで、2番手につける池田勇太(同89位)は通算7アンダーの14位、3番手の片山晋呉(同95位)は通算2アンダーの45位…
2016/06/23ISPSハンダグローバルカップ 宮本勝昌が史上5人目の2回目アルバトロス ・クロレラクラシック」最終日に続く自身2回目。複数回の達成は、それぞれ2回記録した新井規矩雄、伊澤利光、デビッド・スメイル(ニュージーランド)、宮里優作に続いて5人目となる。 1打目を1Wでフェアウェイ
2016/02/06記録 <記録・国内男子>アルバトロス達成者一覧(記録が残る1985年以降) 」2R D.スメイル 山の原GC 山の原C 15番(パー5) 2009「カシオワールドオープン」FR 宮里優作 Kochi黒潮CC 18番(パー5 2008「日本プロゴルフ選手権」3R 谷原秀人
2015/11/29カシオワールドオープンゴルフトーナメント 初シードは堀川、今平ら9人 川村、額賀、矢野、横田が復帰 位/D.スメイル/9,725,775円 81位/塚田好宣/8,928,690円 84位/丸山大輔/8,072,350円 85位/室田淳※/7,719,333円/生涯獲得25位以内 98位/上井邦裕
2015/10/28ブルーベイLPGA 横峯さくらがキャディとの7年間のコンビを解消 ・良郎氏がキャディを務めて注目を集めた横峯は、09年にそれまで国内男子ツアーでデビッド・スメイル(ニュージーランド)のキャディを務めていたベネット氏と専属契約。その年に賞金女王を獲得するなど7年間で10
2015/10/24ブリヂストンオープンゴルフトーナメント ルーキー堀川未来夢が再び奪首 近藤共弘は7位に後退 初優勝を懸け、最終日最終組での戦いに臨む。 通算7アンダーの3位に片山晋呉、谷原秀人、デビッド・スメイル(ニュージーランド)の3選手。通算6アンダーの6位には小林伸太郎。さらに1打差の7位には近藤共弘
2015/10/23ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 近藤共弘と稲森佑貴が首位浮上、堀川未来夢3位 小平智は予選落ち ◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 2日目◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉県)◇7119yd(パー71) 首位と4打差の7位から出た稲森佑貴が7バーディ、2ボギーの「66」でプレーし、通算8アンダーとして、1打差の2位からスタートし…
2015/10/14フィジーインターナショナル 1カ月ぶりのツアー開催 フィジーにクーチャーも参戦 、ディネッシュ・チャンドが2年連続で出場予定だ。 また、米PGAツアーで活躍する世界ランク16位のマット・クーチャーや、日本ツアー5勝のデビッド・スメイル(ニュージーランド)も出場を予定している。
2015/04/19東建ホームメイトカップ 選手コメント集/東建ホームメイトカップ 最終日 もあるデビッド・スメイル選手が活躍していたので、Qスクールを受けました。日本ツアーに参戦して良かったと思っています」 ■片岡大育 4バーディ、1ボギー「68」 通算12アンダー4位 「ショットは良かっ
2014/12/13オーストラリアPGA選手権 スコットが連覇へ首位に並ぶ パー5全部でバーディ 位に米国のブー・ウィークリーとジェイソン・スクライブナー(オーストラリア)が並ぶ。8アンダーの6位でマイケル・ヘンドリー(ニュージーランド)が追う展開だ。 日本ツアーを主戦場とするデビッド・スメイル(ニュージーランド)が6ア…
2014/12/12オーストラリアPGA選手権 スコットが2打差の3位で追う 首位にもオーストラリア勢2人 が通算7アンダーとして、2打差の3位で追う。4位に通算6アンダーで、米国のブー・ウィークリーがつけている。 デビッド・スメイル(ニュージーランド)、ジョン・ジン(韓国)ら6人が、5アンダーの5位で並ぶ展開だ。 日本勢で唯一出…
2014/12/09オーストラリアPGA選手権 熱狂再び? スコットが母国タイトル連覇に挑む 目指して今年もエントリー。その他のオーストラリア勢では、スチュアート・アップルビーやマーク・レイシュマンら世界を舞台に活躍する実力者たちに加え、日本ツアーを主戦場にするデビッド・スメイル、ブレンダン・ジョーンズらが母国タイト…
2014/11/24プレーヤーズラウンジ <その心中を想像するだけでも胃が痛くなりそう・・・男子ツアーは今年もいよいよ佳境に> は引き続き厳しい戦いには変わりなく、先週は17年連続のシード権がかかるデビッド・スメイルは「それを思うと夜も眠れないよ・・・」。その心中を想像するだけでも、胃が痛くなりそうだ。
2014/11/21ダンロップフェニックストーナメント イーグルフィニッシュ!松山英樹が単独首位に浮上 ◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 2日目◇フェニックスカントリークラブ(宮崎県)◇7027ヤード(パー71) 国内屈指のレイアウトを誇るコースで上位陣は連日のバーディ合戦を展開。ダンロップスポーツと契約を結ぶ大会ホストの松山英樹が1イーグル、6バ…
2014/08/16フィジーインターナショナル ヒギンボトムとジェフレスが首位、川村は大きく沈む したデビッド・スメイル(ニュージーランド)が、通算2アンダーの単独8位に食い込んでいる。 60選手中、この日アンダーパーでプレーしたのは4分の1の15人にとどまった。 日本から唯一参戦している川村昌弘