2022/11/23ギアニュース “究極の中調子”でまっすぐ飛ばす 14代目「The ATTAS V2」12月発売 。問い合わせは、UST Mamiya Japan(03-6272-9801)まで。 ■歴代アッタスシリーズシャフト ATTAS(アッタス) ATTAS T2(アッタス ティーツー) ATTAS 3(アッタス…
2018/07/03ギアニュース 10代目は「ジ・アッタス」 7月27日発売 こと。カラーリングも歴代モデルの色をちりばめたカラフルなものとなっている。 価格は1本4万円+税。 ■歴代アッタスシリーズシャフト ATTAS(アッタス) ATTAS T2(アッタス ティーツー…
2017/08/17新製品レポート 「マッタリした先中調子」USTマミヤ ATTAS CoooL 。 【ツルさん】ATTASシリーズで先が動くシャフトというと2代目として登場した『ATTAS T2』を思い浮かべますが、それとはフィーリングが違います。歴代のモデルでいうと、6代目の『ATTAS ロック…
2015/04/15シャフトでこんなに変わるんだ! リシャフトで悪い癖が直る!? 「ドライバーが不安定…」 ビフォー・アフター 弾道測定値をチェック! ■ビフォー(USTマミヤ アッタス T2):打ち出し方向が毎回バラバラ、曲がり幅も大きい ■アフター(日本シャフト レジオ…
2014/07/31新製品レポート 「しなやかに、しなって飛ばす!」UST マミヤ ATTAS ロックスター もんだ。基調カラーになっているマットのスカイブルーが鮮やかでキレイですねー。このモデルは、性能的に2代目の『アッタス T2』の後継になるみたいですよ。 【ミーやん】振ってみた感想は、おとなしくて…
2014/07/09ギアニュース 6代目『アッタスロックスター』先行発売及び試打会決定 シャフトラボUSTMamiya事業部は9月に発売予定の新シャフト『ATTAS6☆(アッタス ロックスター)』(価格:4万円)の先行予約販売を実施する。発売日は7月25日(金)。予約期間は7月8日(火…
2013/08/26新製品レポート 「オーソドックスな元調子シャフト」UST マミヤ アッタス 5GoGo ちゃいますよ。 【ツルさん】歴代モデルをおさらいすると、初代はクセのない先中調子、2代目「T2」は手元の硬い先調子、3代目「サンジョウ」は特徴のある元調子、4代目「4U」は手元と先がしなるダブルキック…
2012/08/07マーク金井の試打インプレッション USTマミヤ ATTAS 4U は普通で低スピン。ボール初速もしっかり出ている。 方向性に関しては、アッタス3に比べると捕まりが良い。インからあおって打つとヘッドが急激に返って引っかけが出やすくなる。アッタスT2の手元剛性の高さと…
2012/08/06新製品レポート 「コントロール性が高いシャフト」USTマミヤ ATTAS 4U 【ミーやん】USTマミヤの「アッタス」シリーズは、これで4代目になります。初代は普通に「ATTAS」、2代目「ATTAS T2」は“飛びます飛びます”の意味、3代目「ATTAS 3」は“参上”、4…
2011/10/14新製品レポート 「分厚いインパクトで飛ばせる!」USTマミヤ ATTAS 3 。 【タッキー】60グラム台のSでも前作の「ATTAS T2」より軟らかく感じるよね。ミーやんの言うとおり、「ATTAS 3」は手元がググっとしなるシャフト。切り返しのタイミングが取りやすいし、先端が硬め
2011/07/11ギアニュース 6月も回復基調、パーツランキング 大きく、以下のランキングにもそのことが顕著にあらわれている。 ■ウッド用 ↑1 三菱レイヨン フブキα60 ↑2 USTマミヤ ATTAS T2 6 ↓3 三菱レイヨン Diamana アヒナ70…
2011/06/09ギアニュース 回復基調!5月のパーツ販売が昨対アップ ,000円 ↑ 3 三菱レイヨン フブキFW65 42,000円 ↑ 4 USTマミヤ ATTAS T2 6 42,000円 ↓ 5 三菱レイヨン フブキα50 42,000円 ↑ 6
2011/05/26中古ギア情報 カスタムクラブを利用すればFWの達人になれる!? 向いている。昨年から今年に発売された、シャフトメーカー各社のNEWシャフトは、実にFWに相性がいい。ディアマナ ahina、アッタスT2、ツアーAD DJなど、これがシャフトの定価より安く買えてしまう
2011/04/26マーク金井の試打インプレッション タイトリスト 910D3ドライバー スピードのストライクゾーンは43~47m/sぐらいか。ちなみに910シリーズはシャフトのラインナップが豊富。USTマミヤのアッタスT2、グラファイトデザインのツアーAD DJ-6、そして三菱レイヨンのディアマナ アヒナ60も選べる。
2011/04/05マーク金井の試打インプレッション テーラーメイド バーナー スーパーファスト 2.0J ドライバー レッド 」、三菱レイヨンの「ディアマナ アヒナ」、USTマミヤの「アッタスT2 6」と人気シャフトが揃っている。ヘッドスピードが45m/s以上あるゴルファーはこちらも試打してみることをお勧めしたい。
2011/03/29マーク金井の試打インプレッション テーラーメイド R11 ドライバー の「アッタスT2 6」もラインアップされている。ヘッドスピードが45m/s以上あるゴルファーはこちらも試打してみることをお勧めしたい。
2011/02/24ギアニュース 【動画】QP関さんとツルさんが行く!ゴルフフェア突撃レポート 、ハイブリッド、110/120 シリーズ) ・USTマミヤ(ATTAS T2) ・PING(EYE2 XGウェッジ、カーステン1959パター) ・アルディラ(RIP シリーズ) ・日本シャフト(モーダス3) ・ミズノ(JPX800 シリーズ)
2011/02/08マーク金井の試打インプレッション USTマミヤ ATTAS T2 2009年に日本オープンで勝利してから、使用者が続出した「USTマミヤ ATTAS」シャフト。飛距離性能がいいと巷で噂の「ATTAS T2」シャフトを調査すべく、クラブライターのマーク金井が徹底試打…
2010/12/27マーク金井の試打インプレッション タイトリスト 910D2ドライバー ストライクゾーンは43~47m/sぐらいか。ちなみに910シリーズはシャフトのラインナップが豊富。USTマミヤのアッタスT2、グラファイトデザインのツアーAD DJ-6、そして三菱レイヨンのディアマナ アヒナ60も選べる。
2010/12/15金谷多一郎のクラブ一刀両断 USTマミヤ ATTAS T2 シャフトのカラーリングから段階的にシャフトが走ってくれるイメージですね。打ってみると、勢いよくボールが飛び出し「前へ前へ」ランも出てくれそうな弾道です。 鹿沼72カントリークラブ...