2010/12/15金谷多一郎のクラブ一刀両断

USTマミヤ ATTAS T2

シャフトのカラーリングから段階的にシャフトが走ってくれるイメージですね。打ってみると、勢いよくボールが飛び出し「前へ前へ」ランも出てくれそうな弾道です。 鹿沼72カントリークラブ
2010/12/08金谷多一郎のクラブ一刀両断

三菱レイヨン FUBUKI

シャフトのデザインやカラーがいいのでしょうか、あまり長さを感じずにすんなり構えられます。振ってみると粘りがあり、吹け上がらずに飛んでいきます。 鹿沼72カントリークラブ
2010/12/01金谷多一郎のクラブ一刀両断

グラファイトデザイン ツアーAD DI

お馴染みのオレンジ色のシャフトです。余計なしなりがなく、シャープに振り抜けますね。 鹿沼72カントリークラブ
2010/11/24金谷多一郎のクラブ一刀両断

フジクラ Motore Speeder VT.0

シャフトカラーの艶消しブラックが、シャフトを細く感じさせ、シャープに振りきれるイメージが持てます。試打してみるとやや高弾道で飛んでいきます。 鹿沼72カントリークラブ
2010/11/17金谷多一郎のクラブ一刀両断

プロギア egg フォージド アイアン

前作に比べてストレートなフェースをしているため、構えやすくなっています。ダウンブローに打たなくても、楽にボールが上がってくれますね。 鹿沼72カントリークラブ
2010/11/10金谷多一郎のクラブ一刀両断

ブリヂストン ツアーステージ X-BLADE GR(2010年モデル)

トップラインが直線的でなく、ボールを包み込むような形状で安心感があります。打ってみると、気持ちよくつかまって、思った以上に飛距離が出ていますね。 鹿沼72カントリークラブ
2010/11/02金谷多一郎のクラブ一刀両断

テーラーメイド R9 スーパーMAXアイアン

面長のフェースでオフセットがあります。テーラーメイドは大きいフェースのアイアンを作るのが上手いですね、ターゲットに対して構えやすいです。打ってみると、インパクトの衝撃が少なく、楽に振り抜けて高弾道で飛んでいきます。 鹿沼72カントリークラブ
2010/10/27金谷多一郎のクラブ一刀両断

PING S56 アイアン

ストレートフェースでコンパクトな上級者好みのヘッド形状です。打ってみると、しっかりと溝にかんでくれて、イメージどおりの弾道が打てます。 鹿沼72カントリークラブ
2010/10/20金谷多一郎のクラブ一刀両断

PING K15 ハイブリッド アイアン

構えてみると、バックフェースの後ろ側が見えるくらいワイドソールになっています。オフセットもあり、このまま地面に滑らせれば、やさしくボールを拾ってくれそうです。打ってみると、しっかりとつかんで弾いてくれます。シンプルにストレートな弾道が打てますね。 鹿沼72カントリークラブ
2010/10/13金谷多一郎のクラブ一刀両断

キャロウェイゴルフ レガシーアイアン(2010年モデル)

トップブレードが分厚く、ネックとのバランスがよくて構えやすいです。打ってみると軟らかい打感でフェースコントロールができ、気持ちよくボールをグリーンまで運べます。 鹿沼72カントリークラブ
2010/10/06金谷多一郎のクラブ一刀両断

ロイヤルコレクション BBD’s ツアー VS ドライバー

シャフトが短くコンパクトです。ヘッドはディープフェースで、力強さをイメージさせてくれます。弾道高さとスピン量をコントロールできるドライバーです。 鹿沼72カントリークラブ
2010/09/28金谷多一郎のクラブ一刀両断

テーラーメイド R9 スーパーMAX ドライバー

投影面積が大きく、構えた時の座りがいいですね。打ってみると、やさしくて高弾道で飛んでいきます。飛距離性能も抜群です。 鹿沼72カントリークラブ
2010/09/22金谷多一郎のクラブ一刀両断

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE GR ドライバー(2010年モデル)

顔がシャローフェースですが、よくなりました。フェースプログレッションがあり、ストレートボールが打てるイメージです。打ってみると、オートマチックにつかまり過ぎず、高弾道で直線的に飛ばせます。 鹿沼72カントリークラブ
2010/09/15金谷多一郎のクラブ一刀両断

PING K15 ドライバー

ポンっと置くだけでフェースの向きが合わせられ、座りのいいヘッドです。打ってみるとフェースにくいつき、つかまりのいい高弾道ボールが打てます。 鹿沼72カントリークラブ