2017/12/06新製品レポート

女子プロが好みそうなUT ゼクシオ テン ハイブリッド

】 ボクの場合、横から払い打たなければいけないフェアウェイウッドは得意じゃないので、このユーティリティはとても打ちやすいです。上から打ち込んでも、ちゃんと球が上がってくれるのがありがたいです…
2017/11/19新製品レポート

糸を引くような球でライン出し タイトリスト 818 H2

』はヘッドが小ぶりのモデルになっています。 【ツルさん】 『H1』はフェアウェイウッドからの流れで作られているクラブで、『H2』はアイアンからの流れで作られているクラブです。ヘッドの大きさだけでなく…
2017/11/06優勝セッティング

2本の3Iで難コース攻略 チャン・キムの優勝ギア

アトモス ツアースペック 7 (硬さX 、長さ43.5インチ) フェアウェイウッドピン G400 フェアウェイウッド(3番13度) アイアン:ピン i200 アイアン(3番)、ピン i ブレード…
2017/09/25優勝セッティング

持ち味の飛距離を回復 畑岡奈紗の優勝ギア

契約を締結。大会ホステスとして臨んだ一戦で、大役を果たした。 ジュニア時代から同社製品を使用し、信頼度は抜群。女子オープン優勝時からは、フェアウェイウッド、アイアン、パター以外を新モデルに変更した…
2017/09/18優勝セッティング

契約フリー2年目 池田勇太は勝負の秋に盤石14本

ディアマナ BF 70 (硬さTX 長さ45.5インチ) フェアウェイウッド:テーラーメイド M2 フェアウェイウッド(2016年)(3番15度、5番18度) ユーティリティ:キャロウェイゴルフ GBB…
2017/08/31新製品レポート

「地面から打っても低スピン」ピン G400 フェアウェイウッド

フェアウェイウッドだとこの純正シャフトはNGです。 【ミーやん】ツルさんには、カスタムシャフト装着モデルのほうが良さそうですね。ピンは昔からフィッティングに力を入れているメーカーなので、フィッターに…
2017/07/27ツアーギアトレンド

アイアン一新の手嶋多一が20年替えられないクラブ

ブレードタイプのアイアンを選んだ」という手嶋が、ニューモデルに納得したのが、前半2番(パー3)でのティショット。打ち下ろしの172ydで8Iを握り、ピンそばにつけて2連続バーディ発進を決めた。おろし