最近のニュース 新着一覧≫


2011/03/26米国男子

T.ウッズが10位タイに浮上!ニューパターが好調?

と短いパー5、16番でもスコアを伸ばす。折り返しの18番ではグリーンエッジからパターで15メートルを沈め、大歓声の中で静かに右手を握りしめた。 最終9番では6メートルを沈めてバーディフィニッシュ…
2011/04/28石川遼に迫る

「去年までとは違う」遼、巻き返して首位と3打差

国内男子ツアー第3戦「中日クラウンズ」の初日。1、2番と連続バーディ発進を決めた石川遼だったが、3番で第2打をグリーン奥に外すと、「砲台(グリーン)でエッジが近くて、100%ロブじゃないと寄らない…
2013/11/16国内男子

あわやパターで池ポチャ 松山英樹は21位後退

イーグルパットは段を上りきらず、グリーンの右下へと転がり落ちてしまう。なんとかエッジで止まり、あわや“パターで池ポチャ”の惨事は逃れたが、4打目のアプローチでもグリーンに乗らず、結局ボギー。記録上は2…
2013/11/11PGAコラム

勝者のクラブセッティング:クリス・カーク

手にしたクリスは、オデッセイの「Mystery Milled No. 1」 プロトタイプパターや、ツアーエッジの「Exotics CB Pro」フェアウェイウッドなど、興味深いクラブをバッグに忍ばせて…
2011/02/27有村智恵 夢を叶える力

1打差で初優勝を逃した有村「この差は大きい」

米国女子ツアーの第2戦「HSBC女子チャンピオンズ」は27日、最終ラウンドを行い首位に1打差の2位で出たカリー・ウェブ(オーストラリア)が「69」をマークし通算13アンダーで優勝した。有村智恵は通算…
2021/04/26国内女子

ゴルフきょうは何の日<4月26日>

。首位と3打差の3位から出て4バーディ、1ボギーの「69」で回り、通算7アンダーで逆転。6人がトップに並んで迎えた最終18番でグリーン左奥5mのエッジからパターでバーディを決める、ドラマチックな…
2019/10/09佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ウィークポイントは克服するべきか?見すごすべきか?

局面でした。ピンまで残り10m以上のグリーンエッジからの3打目で、クラブ選択に悩む長い距離にもかかわらず、迷わずパターを握りました。 ノリス選手はグリーンエッジなら、必ずと言っても良いほどパターを選び…
2016/09/03国内男子

占いが物語るのは?昨季シード喪失の丸山大輔が7位浮上

治療が奏功した。2日目から、「ツアーで使ったのは、記憶にないくらい久しぶり」と話すブレード型のパターを投入。「距離感もタッチも合っている」と、この日の7番(パー3)ではグリーン右エッジから10mの…
2013/11/13国内男子

連覇を狙う石川遼 1年は「長かった」

。思ったよりもバンカーとグリーンエッジの間にスペースがあったホールもあった。そういうところを見落として勝ってきたから、知ることがすべて良いとは限らないけど…」と、タフな米ツアーで戦ってきた成長の片鱗も…
2015/04/26国内女子

藤田光里が涙のツアー初勝利!最終18番バーディで決着

た。首位から3打差の3位から出た藤田光里が4バーディ、1ボギーの「69」で回り、通算7アンダーで逆転優勝。6人がトップで並んで迎えた最終18番ホールで、グリーン左奥のエッジからパターでバーディを決め…
2011/04/04米国男子

P.ミケルソンが1年ぶりの優勝を飾ってマスターズへ!

激しい序盤を乗り越えると、エンジンがかかり始めた。グリーン左奥のエッジから10ヤードをパターで沈めた9番(パー3)から圧巻の5連続バーディ。ショットを次々とピンに絡め、スコアを伸ばした。 昨年の…