2019/08/27topics

最新“ミニドラ”試打 イマドキの小ぶり1Wを徹底比較

注目の最新6モデル 初速からスピン量まで試打検証 大型化した現代のドライバーが苦手で振りきれないというゴルファーは少なくない。そんなゴルファーのなかで注目を集めているのが、ひとまわり小ぶりな…
2019/08/19優勝セッティング

穴井詩 2年ぶりVは自腹購入のアイアンで

。 <最終日使用ギア一覧> ドライバー:キャロウェイ エピック フラッシュ サブゼロ ドライバーダブルダイヤモンド(8.5度) シャフト:三菱ケミカルTENSEI CK プロ オレンジ(硬さS…
2019/08/06優勝セッティング

42年ぶり快挙 メジャーを制した渋野日向子の14本

ドライバー:ピン G410 PLUS ドライバー(10.5度) シャフト:藤倉コンポジット 569 スピーダーエボリューション6(44.75インチ、硬さSR) フェアウェイウッド:ピン G410 フェアウェイ…
2019/07/30優勝セッティング

稲見萌寧の初優勝ギア 「ATTAS」最新シャフトを投入

(アッタス ジャック)」を挿入し、平均飛距離は238.8yd、フェアウェイキープ率は全体8位の71.4%だった。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:キャロウェイ エピック フラッシュ ドライバー(10…
2019/07/30マーク金井の試打インプレッション

やさしさとスピードで飛ばす「タイトリスト TS1 ドライバー」

極限までスピードシャーシを軽量化し、クラブ全体でスピードアップを追求した「タイトリスト TS1 ドライバー」は高い飛距離性能に加え、ボールのつかまりとやさしさを兼ね備えたことで話題になっている…
2019/07/15優勝セッティング

三菱ケミカルの最新シャフトで初優勝 S.ランクンの14本

)が首位に1打差の3位からスタートして「67」でプレー。2位に3打差をつける通算15アンダーで逆転し、初優勝をあげた。 「ドライバーが本当によかった。250ydのティショットでフェアウェイをキープできる…
2019/07/15新製品レポート

タイトリスト史上もっとも簡単!TS1 ドライバー

】 インパクトのフィーリングは、「TS2」や「TS3」と揃うように開発されていますよね。ヘッド性能で特徴的なのは、球の上がりやすさと、つかまえやすさ。タイトリストのこれまでのドライバーでは考えられないぐらいに…
2019/06/24優勝セッティング

鈴木愛 盤石の14本 連覇&2週連続Vの優勝ギア

9アンダーの首位で並んだ高橋彩華とのプレーオフを制した。前週「宮里藍 サントリーレディス」から自身初の2週連続優勝になった。 クラブは前週投入した1Wのピン G410 LST ドライバー(10.5度…
2019/06/21中古ギア情報

ウッドランドの小技を中古クラブで身につける

今年の「全米オープン」はブルックス・ケプカの猛追を振り切り、ゲーリー・ウッドランドがメジャー初勝利を挙げた。そのウッドランドのクラブセッティングを、中古ショップ的に分析してみよう。 ドライバーは…
2019/06/18優勝セッティング

今季2勝目 鈴木愛が投入した「ピン G410 LST ドライバー」

「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」に続く今季2勝目を挙げた。 14本は契約するピンで揃えられ、大会前の10日(月)から「G410 LST ドライバー」を投入した。 フェアウェイキープ…
2019/06/10優勝セッティング

変更ウェッジでチップイン 上田桃子の優勝ギア

8番では、グリーン右ラフからのチップインで3連続目となるバーディを奪うなど、圧勝劇を演出した1本になった。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:キャロウェイ GBB エピック スター ドライバー(9…