2013/07/03サイエンスフィット

トップボールが止まらない!?

クラブを下ろせる人は、わずか1割程度なんです。初見では、すごく安定して素晴らしいスイングができているし、これで100を切れない人というは、今まであまり見たことがありませんよ! 科学目で原因解明…
2013/06/24中井学のフラれるゴルフ

Lesson.18 高い球で攻めるアプローチ

から入れてバンカーショットをする スイング的にイメージしてもらいたいがバンカーショットです。PWソール面を上手く利用して、ボール少し手前からヘッドを入れる意識を持ちます。構えがハンドファーストだ…
2013/06/10中井学のフラれるゴルフ

Lesson.16 左足上がりのアプローチ

ピン位置によって2つ打ち方を活用 左足上がりアプローチは基本的に球が上がりやすいライですが、距離打ち分けが難しいライとも言えます。そこで、左足上がりでは2つ打ち方を使い分けることをおすすめし…
2013/06/05サイエンスフィット

グリップを改善するだけで軌道が劇的に改善!

通り、弾道シミュレーションでも球が低くて、飛距離が大きく落ちているようです。以前スイングを考えると、体基本的な回転は悪くなっていないと思うですが、それを邪魔するような変な癖がついてしまっている…
2013/05/27中井学のフラれるゴルフ

Lesson.14 つま先下がりのアプローチ

抜けるような軌道になるので、これもトップが出る原因ひとつです。 体使い方は基本打ち方と同じ ライが変わっても、花道からアプローチでやった振り子を意識したスイング基本になります。胸向きを意識…
2013/05/22サイエンスフィット

長尺に最適なスイングで飛距離アップ!

無理なく、いち早く飛距離をアップしたいなら、長尺クラブを使いこなすというも有力な手段です。実は、サイエンスフィットが提唱するスイング改善メソッドは、長尺クラブで効率的に飛ばすに最適!今回は…
2013/05/20中井学のフラれるゴルフ

Lesson.13 アプローチ 打ち方の基本

持つほど、スイング振り幅は大きくなります。ポイントはできるだけ、振り幅を小さくすること。極端に言うと7番や8番を使えば振り幅は小さくなり、ミートすることはやさしくなります。ただ、ランも出るので、まず…
2013/05/13中井学のフラれるゴルフ

Lesson.12 アプローチ 転がせない場合

なります。ボールが飛ぶはフェース開閉が起こるから。近くに立って、直線的に振るメリットはボールが飛ばなくなるので、ある程度しっかり振ることができるからです。スイングがゆるまなくなり、ミスを防ぐことが…
2013/05/01サイエンスフィット

体の理想的な回転を半年間で徹底マスター!

とフルスイングを交互に練習してください。とにかく、悪くなったら頭で考えすぎずに基本に戻ることです。すごく、綺麗に振れる時もあれば、基本から全然ダメなときもあって、まだまだ不安定な状態ですが、基本をおろそかにさえしなければ、必ず良いスイングが定着していきますよ!…
2013/04/29中井学のフラれるゴルフ

Lesson.10 フラれるスイング感覚を総括!

テークバックポジションは気にしない! 10回に渡ってお届けしてきた、中井学フラれるゴルフ基礎最終回。今まで内容を振り返りながら、腕がフラれるというスイング真髄を総括していきましょう。フラ…
2013/04/24サイエンスフィット

半年間でプロ並みのスイングに大改造!

半年間でプロ並みスイングに大改造! 昨年10月から約半年間、全10回レッスンで学生Kさんスイングを大改造。基本的な体動きをマスターし、スイング軌道を正して、いよいよ今回がその最後仕上げ…
2013/03/25中井学のフラれるゴルフ

Lesson.5 フラれるためのグリップ・プレッシャー

スイングにおいて、いかにグリップが大切であるかが、うかがえるはずです。 そして、腕が自然に振られるために、グリップ・プレッシャーはグリップ形以上に、細心注意を払うべきところなです。グリップ力みは、腕…
2013/03/06サイエンスフィット

アウトサイドイン撲滅のための集中練習法

登場。アウトサイドイン軌道が固まってしまう前に、軌道を改善するため集中練習法をご紹介いたします!3つポイントで軌道を徹底改善! ・PRGRサイエンス・フィット教本 『アベレージスイング 最速脱出…
2013/02/27サイエンスフィット

リストワークを最大限に生かすコツとは?

サイエンスフィットでは、リストワークを抑えたボディターンスイングで、正しい軌道へと導くが上達近道としています。しかし、元々リストワークをある程度上手く使えるリストターンタイプ人もいます。今回は…
2013/02/13サイエンスフィット

フェアウェイウッドのダフり恐怖症を克服!

、ドライバーもアッパー軌道に改善されて、飛距離が上がってくると思います。 【ボールポジションに注意】 スイング基本的なメカニズムができていれば、その後修正はボールポジションやアドレス方向取りだけになり…
2013/02/06サイエンスフィット

ヘッドを引く方向をどう意識する?

で改善します! ・前回受講時記事:引っかかったり擦ったり。どうして真っ直ぐ飛ばない? ・PRGRサイエンス・フィット教本 『アベレージスイング 最速脱出マニュアル』好評発売中! 今回受講者は…
2013/01/16サイエンスフィット

緩やかに上げれば緩やかに下りる!

にして、テークバックするという、スイング基本基本が疎かになっているんです。8時まで、一体にして上げれば、クラブヘッドは緩やかに上がっていき、その辿った軌道に従って降りてきます。テークバックでヘッド…
2013/01/09サイエンスフィット

初めてクラブを握る人に教えるツボ(2)

ので、自分感覚としては、11時くらいまで上げる感じで十分ですよ。 5球ずつ交互に練習しましょう 何度も言うように、スイング基本は9時-3時ハーフショットに集約されています。つまり、フルショットでも…
2012/12/26サイエンスフィット

初めてクラブを握る人に教えるツボ(1)

、ゴルフスイングを覚えるスタート地点になります。 ゴルフクラブ特徴をまず把握しましょう! スイング基本を覚える前に、ゴルフクラブ特徴を知ることが先。ゴルフクラブは、野球バットやテニスラケットと…
2012/12/05サイエンスフィット

【3ヶ月集中特訓企画】理想のAゾーンスイングを徹底マスター(3)

ようになりました!アベレージスイング脱出は目前です!ここまで覚えたことをしっかりと意識して、練習に取り組みましょう。それを疎かにして、悪い癖が染み込んでしまうと、スイング基礎を身につけるのに、ものすごく遠回りすることになりますので、今頑張って練習してくださいね。…