1997/08/22国内女子

まず黄玉珍、藤崎、坂東などがリード

今年から始まった新キャタピラー三菱。初代チャンピオンの座を競ってまず飛び出したのは黄玉珍。前半は1バーディ。インに入ってからは3バーディ、1ボギーとして69。「このところ調子はいい。シードがだいたい決まったのでホッとしています。シードの次は優勝。一度くらい優勝してみたい」と黄。現在の獲得賞金は約1300万円。30位。確かにシードは大丈夫かもしれないが、やはり優勝を経験しないと。 日本ではト阿玉、鄭美琦などがいろいろ親切にしてくれている。「台湾の選手みんなにお世話になってます」 しかし「これまで2人で住んでいた部屋を一人で払わなければならなくなったので、稼がないといけない」のだという。稼いでくだ...
2017/04/28国内女子

全美貞がノーボギーで首位発進 木戸愛らが追う

◇国内女子◇サイバーエージェントレディス 初日(28日)◇グランフィールズCC(静岡県)◇6501yd(パー72) 静岡県にあるグランフィールズCCに場所を移して2年目を迎える今大会。全美貞が大会
2017/04/27国内女子

川岸史果はコースを熟知する姉と再スタート

◇国内女子◇サイバーエージェントレディス 事前(27日)◇グランフィールズCC(静岡県)◇6501yd(パー72) 賞金ランク6位と好調なシーズン序盤を戦うルーキーの川岸史果が、今季初めてとなる一…
2016/04/29国内女子

福嶋浩子が首位発進 鈴木愛が1打差2位

◇国内女子◇サイバーエージェント レディス 初日◇グランフィールズCC(静岡県)◇6562yd(パー72) 戦いの舞台を千葉県から静岡県に移して開幕した大会初日。悪天候により一時中断するなど
2018/04/27国内女子

新垣比菜と永井花奈が首位 1打差3位にイ・ボミ

◇国内女子◇サイバーエージェントレディス 初日(27日)◇グランフィールズCC(静岡県)◇6515yd(パー72) ツアールーキーの19歳、新垣比菜が8バーディ、3ボギーの「67」で回り5アンダーと
2022/08/05日本プロ

堀川未来夢ら4人が首位 石川遼は13位に後退

◇国内メジャー◇日本プロゴルフ選手権 2日目(5日)◇グランフィールズCC(静岡県)◇7219yd(パー71) 第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、堀川未来夢が第2Rを4バーディ、2ボギーの
2022/08/04日本プロ

24歳の吉田泰基が暫定首位 石川遼2打差

◇国内メジャー◇日本プロゴルフ選手権 初日(4日)◇グランフィールズCC(静岡県)◇7219yd(パー71) プロゴルファー日本一を決める国内メジャー初日は雷雲接近で2時間半の中断を挟み、17組51
2021/04/29国内女子

ゴルフきょうは何の日<4月29日>

2018年 新垣比菜が初優勝 「サイバーエージェント レディス」(静岡・グランフィールズCC)で新垣比菜が初優勝を飾った。3打リードの単独首位からスタートし、1バーディ、3ボギーの「74」とスコアを
2021/12/15国内シニア

2022年度国内シニアは2減14試合 今後増える可能性も

、レギュラーツアーの主催競技である「日本プロゴルフ選手権」(静岡・グランフィールズCC)は例年の7月から変更され、8月開催となった。 来年が沖縄返還50周年であることから、沖縄での初戦は3日間大会…