2011/03/16ギアニュース

藤倉ゴム、小高工場に避難勧告

東北地方太平洋沖地震で被災した福島第1原子力発電所から11㎞に位置する藤倉ゴム工業小高工場(シャフト生産)は現在、避難区域に指定され、自衛隊の管理下に置かれている。昨年11月に稼動した最新鋭の工場だ…
2022/12/09中古ギア情報

22年国内女子ツアーの優勝1Wシャフトを中古でお得に

ツアーで活躍した選手の使用ドライバーが話題になることの多い一方で、近年はシャフトの注目度も上昇している。今回は、2022年国内女子ツアーの優勝者が使っていたシャフトの中古相場をチェックしてみた…
2018/10/01優勝セッティング

契約フリーのアンジェロ・キュー 5社ミックスのクラブで初勝利

。テーラーメイド、ピン、キャロウェイ、ヨネックス、タイトリストの5メーカーで14本を構成。「使って良ければ、それを使い続ける。僕はもともと、クラブを頻繁に変えるタイプではないので、結果が出なくなったり、壊れたり…
2018/09/24優勝セッティング

6Iを2本投入 池田勇太20勝目のクラブ

勝利を「通過点」と言い切る。 <最終日の使用ギア> ドライバー:プロギア RS F ドライバー プロトタイプ(10.5度) シャフト:三菱ケミカル ディアマナ DF (硬さTX 長さ45.25インチ…
2019/06/03優勝セッティング

7番アイアンが2本 契約フリー池田勇太がこだわる14本

そのこだわりが透けて見える。ロングアイアン(5番~7番)がいわゆる“飛び系”といわれる「キャロウェイ APEX アイアン(2019年モデル)」。ミドル~ショートアイアン(7番~AW)が「ヨネックス
2023/10/09優勝セッティング

森田遥の不動の3本 クラブ契約フリーでつかんだ2勝目

)、ウェッジはヨネックスと本間ゴルフの複数メーカーで構成。「こだわりというよりは、それぞれ良いところ取りをして」集まったギアだという。 自身のプレースタイルについて「一番の武器はショートゲーム」と自負…
2015/06/08優勝セッティング

「ヨネックスレディス」 大山志保の優勝セッティング

日時:2015年6月5日(金)~6月7日(日) 開催コース:ヨネックスカントリークラブ(新潟県) 優勝者:大山志保 06年大会の覇者・大山志保が、新潟の地で9年ぶりとなる大会2勝目をマーク…
2011/03/08マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ Miyazaki KUSALA

国内外のツアープロから高い評価を得ている「ダンロップ Miyazaki kusala」シャフト。その性能は評判どおり高いのかを調査すべく、シャフトに造詣の深いクラブライターのマーク金井が試打検証を…
2024/06/04優勝セッティング

「こだわりは特にない」 新垣比菜6年ぶり復活Vの14本

◇国内女子◇ヨネックスレディス 最終日(2日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6339yd(パー72)◇雨(観衆2309人) 新垣比菜が2018年「サイバーエージェントレディス」以来6年ぶりのツアー2勝目…
2017/10/28国内女子

2勝目へバトンタッチ 青木瀬令奈が狙い通りのトップ10発進

パッティングコーチ・南秀樹さんから勧められて「人生初」と言うセンターシャフトのパターに変更。「思い切ってかえたけど、けっこうしっくりきている」と手応えを感じた。 資格試験を終えた大西キャディと2日目…
2019/06/10優勝セッティング

変更ウェッジでチップイン 上田桃子の優勝ギア

大会名:ヨネックスレディスゴルフトーナメント 日時:2019年6月7日(金)~9日(日) 開催コース:ヨネックスCC(新潟) 優勝者:上田桃子 上田桃子が2位に6打差をつけて通算13アンダーで今季2…