2008/04/16国内男子

「マスターズ」帰りの谷口徹が、好調をアピール

先週は海外メジャー初戦「マスターズ」に出場し、今週は国内ツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」に出場する谷口徹。「疲れはあると思いますが、(マスターズでは)自分なりにベストを尽くしましたし、充実感が…
2009/06/30ギアニュース

スワンズでダブル優勝

。レンズには高い安全性と優れた光学性能を持つペトロイドレンズが採用され、長時間にわたるプレーでも「眼の疲れ」を軽減させるという。 そして同日女子ツアーで優勝したのが諸見里しのぶ。使用する「MZ-1…
2003/08/20米国男子

WGC「NECインビテーショナル」プレビュー

ている16番パー5「ザ・モンスター」が42ヤード延長され667ヤードとなった。なお、参加選手86名中、43名は先週行われた「全米プロ選手権」での疲れを引きずったままの参戦となる。 クレイグ・パリー…
2003/08/01欧州男子

ニック・ドハティ「伝染性単核球症」闘病中

・ドハティ 「5月に血液検査をうけて病名がはっきりしたが、体調は最悪。つねに倦怠感があるし、できるだけ睡眠をとるようにもしているけど、すぐに疲れてしまうんだ。アップダウンの激しいコースなどは途中からプレーして…
2002/08/23米国男子

WGC「NEC招待」首位陣&注目選手インタビュー

精神的にも肉体的にもどっと疲れが出た。でも今日プレーするまではなんとか準備できるつもりでいたんだけど、思ったよりも疲れているんだね。今日はプレーの悪さというよりも気力が足りていなかった。」
2022/05/21国内男子

今平周吾が「61」で2打差2位浮上 2週連続V射程圏内

ツアー6勝目を飾り、一安心しながらも白熱した優勝争いによる疲れは残っていた。「体が疲れていた。頭も疲れていたんですけど、それが体につながっていた」。予選2日間は「省エネ」ラウンドで状態を整えつつ上位を
2010/06/21石川遼に迫る

遼、「全米オープン」で得た新たな自信

最初に頭に浮かんだのが「トーナメントを戦って、こんなに疲れたのは初めて」という感想。ただでさえ難度の高いペブルビーチを、「全米オープン」仕様のセッティングに仕立てた今年の舞台。1打1打に緻密な…
2015/01/31米国女子

宮里藍 想定外のエネルギー切れも「いい感じの疲労」

、すごく集中してやっているので、自分が思っている以上にメンタルの疲れがあるんだと思う」。 昨年と今年。同じパッティングからくる疲労にしても、「ちょっと違う種類の疲れ」と宮里は言う。「調子が悪いときって…
2015/04/23国内女子

優勝明けの菊地絵理香 注目度アップに「仕方ない」

「優勝疲れというよりも、連戦疲れ・・・」。そんな言葉とは裏腹に、笑顔を絶やさず、終始リラックスムードだった菊地絵理香。国内女子ツアー「フジサンケイレディスクラシック」の開幕を明日に控え、前日23日…
2016/11/02国内男子

通算30勝の片山晋呉 次なる目標はシニア世界一

)でメジャーを獲りたい」。43歳の片山に残された時間はあと7年。達成に向け、自身に与えた課題を1つ1つクリアして、積むべき土台作りに撤したい思いだろう。 「でも・・・働き疲れと飲み疲れ」と少々お疲れ
2016/10/21国内男子

世界を巡って今年30試合目 川村昌弘ヘトヘトでも6位浮上

」とし、通算7アンダーの6位タイに浮上。「疲れてますねえ。スイングが振り遅れちゃって、(芯に)当たらなくて大変でした」と苦笑いを交えたが、上位をキープして決勝ラウンドに進出した。 川村は国内ツアーと…
2013/05/05GDOEYE

横峯さくらと肩を並べる? 北田瑠衣も連続記録を更新中!

ね」と話す。 そんな強靱な体でもツアーで戦っていれば悲鳴もあげるはず。疲れは溜まらないのか確認すると「習慣になっているから。それに疲れているって思うと体が動かなくなっちゃうし。時には練習日を完全にオフ…
2009/03/19米国男子

石川遼、開幕前日に日暮れまで打ち込みを敢行!

打ち込みに突入した。練習再開後もしばらく試行錯誤が続いたが、「最後の30分、疲れていましたが、そこから一番良い練習ができました」と振り返る。昔、父から“疲れたこれからが練習だ”と言われて意味が分かりません…
2023/08/19国内女子

「100%良い人。ずっと感動」 櫻井心那の“渋野日向子”評

プレーに「学ぶことが多すぎて毎日充実していた」と米ツアーへの憧れを強くした。 全英の疲れも感じながら、この日は6バーディ「66」でプレーした。「長く感じた。疲れが抜けきってない感じ。その中でもドライバー…