2020/10/01プラス1

バランス感覚を鍛えよう! 体の土台をつくるトレーニング

、ショットの安定性を欠く一つの要因となります。 練習場では平らなところからボールを打つことができますが、ラウンド時はコースの傾斜によってボールの位置が変化します。足より高いまたは低い位置にあったり、足元が
2020/12/09女子プロレスキュー!

スタート前にやっておくべき即効ドリル 森美穂

目はマットや段差に、右足の外側のみを踏み上げた状態で行うドリルです。右足に傾斜をつけることで、体の外側ではなく、内側で踏ん張る意識が強くなります。内側を使うことでスウェーを防ぎ、飛距離アップにも
2022/05/11女子プロレスキュー!

パッティングでの右手の悪さを抑えるには? 桑木志帆

持つことで、スムーズな上体の回転につながります。 3. 4方向から入れる練習が効果的 右手の悪さは、難しい状況ほど出てしまうもの。おすすめの練習法は、フックもスライスもある傾斜途中のカップを使い、1
2018/03/18女子プロレスキュー!

朝の5分で“その日”の距離感をつくっちゃおう 川崎志穂

下りの傾斜に応用してみてください♪ 【今回のまとめ】5分間で距離感をつくる ・5歩と10歩の距離を繰り返す(4分) ・スタンスの振り幅で打つ(1分) 取材協力/姉ヶ崎カントリー倶楽部 解説/川崎
2014/07/21植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.16 ツマ先上がりのアプローチ

なります。通常の長さでグリップしているとインパクトで、ダフリやすくなります。ソールを傾斜に合わせるようにセットして、それに伴って、クラブを短く持つようにしましょう。 フック回転を計算に入れてやや
2018/08/12女子プロレスキュー!

つま先上がりは“半・手打ち”で大丈夫 金澤志奈

「つま先上がり」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーHさんの悩み】 「つま先上がりが苦手です。コンパクトに振ることを心がけていますが、飛距離が極端に落ちてスコアも崩してしまいます。どうしたら良いですか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 前傾角度を浅くして打つ「つま先上がり」は、コンパクトに振る意識だけでは、上体の回転がストップして手打ちになりやすいです。“手打ち”ではなく、“半・手打ち”のコンパクトスイングで攻略しましょう! 1. 力感は失わない “半手打ち”というのは、実際には手打ちに感じるくらいコンパクトにスイングするという意味です。“手打ち”と異なる点は、体の力感は失わないこと。それ...
2021/04/12マスターズ

松山英樹「マスターズ」制覇 最終日ドキュメント

(午後2時54分) 午後2時40分にティオフ。4打ビハインドの2位ザンダー・シャウフェレとの2サム。3Wでの第1打を右に林に曲げ、アイアンでフェアウェイに出す。ウェッジでの3打目はグリーンの傾斜でピン…
2014/06/01PGAコラム

キャリア最高の年になるかもしれないバッバ・ワトソン

、予測不能でかつ容赦ない傾斜がそこかしこにある、米ジョージア州・オーガスタナショナルGCによるものだ。 「傾斜の中には、自分の強みを使わないといけないものがある」と話すワトソン。「傾斜を使うんだ
2011/06/08サイエンスフィット

飛ばそうとすると引っかかる件…

のように振ると、フォローで左にバランスを大きく崩してしまいそうですよね。最後までバランスを崩さないように振るには、腰を回転し続けるしかありません。 傾斜地などでバランスを崩す可能性もある 両足のカカト…
2010/05/20中井学のゴルフマネジメント

第5話 距離感を高める"足し算"の発想

です・・・。 3次元ゴルフ第3話「バランスで考えるショットメーキング」を振り返ってみてください。コースでは、前後左右のさまざまな傾斜があり、フルショットではバランスを崩す場面が非常に多いものです…
2015/02/04サイエンスフィット

スライスをすぐ直すルーティン

ヘッドを地面に置いた状態で、左のグリップを決めると、フェースが開きがちになります。左手の甲が不自然に開いた形で、グリップを決めてしまいがちなのです。さらに、ライの傾斜によっては、手元の見え方が変わり…
2022/09/01フットジョイ特集

唯一無二の“ツアー仕様”スパイクレスの地位を確立するまで

。 「スパイクが付いたシューズに比べ、スパイクレスは重心が低いのが特徴です。また『PROSL』シリーズはスニーカータイプのシューズに比べ、つま先側に反りのないフラットな作りなので、足裏全体で傾斜を感じることができ…
2019/03/18topics

キャディが高評価のゴルフ場 最新TOP30(2019年版)

アマチュアゴルファーにとっての心強い味方「ハウスキャディ」。身の回りの世話はもちろん、コースマネジメント、グリーンの傾斜、風向きなど様々な知識でプレーを助け、ときに優しい笑顔で空気を和ませる…