2016/11/01優勝セッティング

WGC初制覇は意外な1Wから 松山英樹のクラブセッティング

アイアン(3番)、ダンロップ スリクソン Z945 アイアン (4番-PW) ウェッジ:クリーブランド 588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド ウェッジ (52、56、60度) パター:スコッティキャメロン Timeless ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR XV ボール
2023/01/05米国男子

新ギアを投入か? 松山英樹の2023年初戦クラブセッティング

)、コブラ キング ラッドスピード(5番) アイアン:スリクソン Zフォージド(4~9番)、スリクソン ZフォージドII(PW) ウェッジ:クリーブランド RTX4 フォージド ウェッジ(52、56、60度) パター:スコッティキャメロン プロトタイプ ボール:ダンロップ Zスター XV ボール
2003/07/22米国男子

今年の大物バーンズがプロ転向を表明

、プロとして最高の形でデビューを飾ることになる」 バーンズはメーカーとの契約は決定しておらず、全英オープンではドライバーにキャロウェイのERCフュージョン、アイアンはピン、ウェッジはクリーブランド、2…
2001/12/20ニュース

最新ギア情報 from USA

クリーブランドのウェッジふたたび 数あるゴルフメーカーの中でもクリーヴランドは、おそらくもっとも劇的な成功を収めたと言えるだろう。デビッド・トムズというメジャーチャンピオンをはじめ、ビジェイ・シン…
2018/10/15優勝セッティング

驚異のFWキープ率100% 稲森佑貴の初優勝ギア

課され、弱点の強化に努めてきた。パターはオデッセイのオー・ワークス パター 2-BALL ファングを使用する。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:住友ゴム工業 スリクソン Z585 ドライバー(9…
2018/07/06中古ギア情報

中古クラブで畑岡奈紗の飛びは手に入る?

ツアー初優勝を飾った。 その畑岡のセッティングを見てみると、パター以外は契約先のダンロップのクラブが並ぶ。ウェッジは松山英樹と同じく「クリーブランド 588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド
2018/08/27優勝セッティング

ロングアイアンは最新モデル 出水田大二郎の優勝クラブ

スリクソン Z585 アイアン(3―5番)、ダンロップ スリクソン Z785 アイアン(6番―PW) ウェッジ:クリーブランド RTX-3 ウェッジ(52、58度) パター:オデッセイ オー・ワークス パター #3T ボール:ダンロップ スリクソン Zスター XV ボール…
2013/08/15ギアニュース

ナ・ダエがツアー参戦5年目で初優勝!

ヘッド形状をベースにしたロジャー・クリーブランド設計の軟鉄鍛造ウエッジ。同製品の最大の特徴は、スコアラインの幅を広くした「MD2グルーブ(56度、58度、60度、64度のみ)」を採用した点だ…
2023/05/30優勝セッティング

山下美夢有の記録ずくめVを支えた14本

台、硬さR300) ウェッジ:クリーブランド RTX 6 ZIPCORE(48、52、58度) シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド(重さ90g台、硬さR300) パター:オデッセイ…
2022/08/06PGAツアーオリジナル

1992年と現在のクラブを比較 デービス・ラブIIIの今昔物語

クリーブランド クラシックを使用した彼は、最後までパーシモンのドライバーにこだわった選手の一人である。 「このクリーブランドは1985年から私のバッグに入っていた」と、ラブIIIは1997年に発表した自身…